アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パチンコ銀行、パチンコ預金。

ふと閃いたのですが、
 コインや玉を買ったお金の一部を、定期預金という形で口座に入金させる、
というものですが、どうでしょうか。

 また、健康保険料、国民年金の予備費・補助費などとして一部を徴収するのも良いと思います。
或いは、国防費、教育費、はっきり言えば、特亜対策費などでも良いでしょう。

 まぁ、パチンコが無くなるのが一番良いのでしょうが。

A 回答 (3件)

>コインや玉を買ったお金の一部を、定期預金という形で口座に入金させる、



10%を強制貯金させるならそれだけ多くパチンコ屋に持ってくるだけ。1万円分遊びたければ、約1万1千円を持ってくる。そして、定期預金にされたお金は定期預金を解約して次にパチンコ代にする。

定期預金を解約不可にするなら個人の財産権の侵害。また、強制解約不可としたら、せっかく定期預金に数十万円のお金がたまったのに、それを引き出せないから借金をする人も出てくるだろう。

銀行と消費者金融のためのような政策だ。
銀行は顧客に引き出されない解約不可定期預金はのどから手が出るほど欲しいお金。消費者金融も金を貸して貸し倒れても債務整理の時には定期貯金を没収すればいいからどんどん金を貸す。
そのように個人を犠牲にした金融機関への利益誘導政策は同義的に認められない。


>また、健康保険料、国民年金の予備費・補助費などとして
>一部を徴収するのも良いと思います。
>或いは、国防費、教育費、はっきり言えば、
>特亜対策費などでも良いでしょう。

こういうのはありだろう。
カジノ導入でもカジノの売上げは税金として徴収しようという考えもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>そのように個人を犠牲にした金融機関への利益誘導政策は同義的に認められない。

 お言葉ですが、現状自体がすでに個人のみを犠牲にしており、同義的に認めたくないものと感じます。
 結局パチンコ店と金融業者の利益のためだけに個人が負債を背負う。

>10%を強制貯金させるならそれだけ多くパチンコ屋に持ってくるだけ。
>1万円分遊びたければ、約1万1千円を持ってくる。
>そして、定期預金にされたお金は定期預金を解約して次にパチンコ代にする。

 ハマる人は、そんな金の計算はしませんよ。あるだけ使うんです。
 1万円で遊ぼうと思っても、ズルズルと止められなくなってしまうのがパチンコの怖さです。

>銀行は顧客に引き出されない解約不可定期預金はのどから手が出るほど欲しいお金。

 お互いに利益があれば良いのでは?
 しかし、僕の話しは現実的ではありませんけども。

 何にしても、銀行が、「預金を引き出したい人はパチンコを打って数字を揃えて下さい。」
 とやった方がまだマシな気がします。^_^;

お礼日時:2010/05/24 20:11

こんちくは。



>>健康保険料、国民年金の予備費・補助費などとして一部を徴収するのも良いと思います。
>>国防費、教育費、はっきり言えば、特亜対策費などでも良いでしょう。

こっちの意味は何となく分かります。
「パチンコ税」っつー事ですよね。


タバコ税も酒税もあるわけですし、いいと思いますけどね。


>>コインや玉を買ったお金の一部を、定期預金という形で口座に入金させる、

でも、こっちの意味が何とも理解できませんが。。。
パチンコやると、例えば、1割が、強制的に個人の定期預金に入る。。。と??


ポイントカードと同じで、1000円買えば1ポイント付きます!と同じこと。。。
と理解しようとは思いましたができませんね。

1万円パチンコしたら、10円が。とかならいいですけど、貯金としてはほぼ無意味な額ですからねぇ。
1万パチンコして1000円入ると考えたら。。。

今まで1万で100%遊べたものが、9000円分。90%しか遊べなくなりますよね。
(当然、利益を求めるお店が負担するわけでもないですし。

もしそうすると何処かしらに影響が出ますわな。
1玉4円、1枚20円が一般ですが、1玉5円になったり、1枚25円になったり。
そこを上げないとしたら、換金率が今より悪くなったり。
「お値段そのまま!」になるのなら、どっかに悪影響が。

スーパーの惣菜コーナーで言うと、今まで300円で買えてたから揚げの「中身の数が減る」か「肉の質が悪くなる」と、当然買う側から不満も出てくるでしょう。
店が負担をすると。ですけどね。

客に負担を持たせるなら当然値上げ。

ただ。。。「金使いに来てんのにわざわざ強制的に貯金とはどういうことだ」と何か矛盾が。

「このから揚げ、330円です~。お買い上げいただくと、次回使えるから揚げ31円割引券差し上げてます~。」
。。。めんどくせ!

個人的にはそんな印象。


まぁ、ぐだぐだ書きましたがまとめると

・定期預金という形で口座に入金

→やられる側もやる側も面倒なだけでは。また、やるだけのメリットはないような。


・○○費として一部を徴収

→パチンコ税。全然いいと思いますが、今は。。。取られてないんですよね?何でだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、換金率など色々影響が出るでしょうね。
遊びと割り切って打てる人は良いですが、
問題は、取り返そうとしてはまり込んでしまう人たちです。

そういう人達は、有り金を使いきってしまいますから、何がどう変わろうと一緒だと思います。
また、計画性のある人は月なりの金額が決まっているでしょうから、これもあまり影響ない気がします。
どっちにしろ、絶対に勝てないわけですからね。まぁ、選択式にすれば良いのでしょう。

口座の入金額に応じて、銀行からパチンコ店へ手数料を支払う、とかすれば、
銀行は残高が増えるし、パチンコ店はマージンが貰える、個人は少しは金を残せる、
と、それなりに良い面もあると思うのですがね。

税金に関しては、店の利益の中からは取られているようです。
しかし、下でも書きましたが、税金の名義は店になります。
でも赤字ならば税金は取られないのでしょう。
ですので、玉を借りた時点で、個人名義での税的な形で一度口座にプールすれば確実に徴収出来るでしょう。
その中から、個人の各種保険料や税金を徴収出来る、或いは、選択して納められる、
引き落としは出来ない、みたいな形にすれば、少しは救われるのではないかと思います。

これはあくまでも一つの提案ですが、何か工夫すべき事があると思います。
パチンコを無くすのか、無くせるのか、無くならないのか、まだ読めませんが、
現状、娯楽とは程遠い気がします。

お礼日時:2010/05/14 08:35

無理だと思います。


パチンコ愛好者の多くは、計画性を持たない人です。
中には、借金してまでパチンコ店通いする人すら居るのですから、パチンコ預金をする余裕はありません。
サラ金の貸し渋りで借金が出来なくなりパチンコを遊びたくても遊べなくなった人が増えて最近のパチンコ店は客離れが出始めてると思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり、計画性が持てなくなるのがパチンコの怖いところです。
みな一応使う分の金額を決めて打ち始めるのですが、
もうちょっと回せば出るかもしんない、出そうな気がする、次の人に出されたら嫌だ、等々の理由により、
結局じわりじわりと、気付いたら有り金を使い果たしてしまうのでしょう。
それがパチンコ店の狙いであり、逆に個人にとっては怖いところです。
そういう人達は、100万あれば、100万円パチンコに使い切るでしょう。

 で、必要な支払いの分が無くなってしまうのが問題です。
それは、パチンコ店にとっても自分の首を絞めることになる気がします。
 国は良いでしょう。パチンコ店から税金としてとる事が出来ます。
さらに、税金や各保険料などの滞納として個人に請求をします。
間接的には税金を納めているのですが、本人が支払った事にはならない。
つまり、誰の名義で納めるのか、という問題です。

自己責任といえばそれまでですが、それでは法律も制度も必要無くなりますよね。

人間は不完全である、という前提で、また、その部分を補うのが法制度なのだと思います。
このまま放置して良い問題なのでしょうかね。

お礼日時:2010/05/14 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!