dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:¥WINDOWS\SYSTEM\vqaoem.fonと表示されて起動できません、どうしたら良いのでしょうか対処法を教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず確認ですが、表示されるメッセージ「・・・¥vqaoem.fon」は「vgaoem.fon」(2文字目は「g」)ではありませんか?



それを前提での説明となりますが、現象は「vgaoem.fon」というフォントファイルがないか、何らかの理由で壊れてしまったので起動できなくなった、ということです。

対処法としましては、改めてその「vgaoem.fon」というフォントファイルを記録してあげればいいのですが、その対処法としてパソコンのあらかじめ付いていたか、あるいは購入後にユーザー側で作るとされているWindowsの「リカバリーディスク」のCDプログラムが必要です。
お持ちですか?

それを確認の上で、以下を参照ください。
お読みになってわからない点などありましたら、再度補足ください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすいご説明ありがとうございまいした。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/05/18 11:40

windowsの再インストールが必要だと思います。


やり方が分からなければ、サポートに電話した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/18 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!