プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DVDについて3つの質問

(1)DVDにはRとかRWとか色々な種類が有りますが、「+Rと-R」、「+RWと-RW
」、「+R DLと-R DL」みたいに+と-が有る奴が有りますよね?この+と-の違いって何なんですか?

(2)DVDのアナログ用、デジタル用、データ用、ビデオ用について教えてください。wiki等で調べていますが今一理解しきれません・・。

(3)DVDの種類で代表的な物はDVD-ROM
      DVD-R
      DVD-RDL
      DVD-RW
      DVD-RAM
      DVD+R
      DVD+RDL
      DVD+RW
             DVD-Video くらいでしょうか?

他にもDVD-VR,DVDオーディオ,DVD-AR,DVD-SR,DVD-VRなどがあるみたいですがこれはフォーマットの形式でありDVDの種類ではないのですよね?間違ってたらご指摘お願いします。

・・以上3つの質問です    

A 回答 (2件)

+-の違いは規格の違いです。


DVD(プレス)と-Rや+Rは、それぞれ違いがあります。
ファイル管理情報の形式は+Rの方がDVDに近いですし、データの記録方法は-Rの方がDVDに近いんです。

DVD-VIDEOを作成する場合
+Rのドライブ・メディアでROM化というものを行うとDVDに一番近い形式となります。
(DVD/DVD-R規格と同じオーサリングをした場合)
ただし民生機のプレイヤーの中には+R・+RWのIDをはじく場合もあります。

+Rの主流ドライブメーカーだったリコーが撤退し、-Rが主流となりました。

デジタル用はCPRMの情報が含まれているメディアです(VR対応)。

ビデオ用はDVD-VIDEO準拠の旧式DVDレコーダー用メディアで、ビデオ用メディアを認識する情報が
書き込まれています。


DVD-VRとDVD-VIDEOについては
フォーマット形式が違うだけでDVD-Rなどのメディアに書き込みは出来ます。

ただし
民生機でDVD-VR形式で保存するには(これしか保存できませんが)
CPRM情報があるメディアのみ保存できるようになっています。
PCでDVD-VRを再生する場合(上記民生機で保存しファイナライズ後)
DVDドライブも再生ソフトもCPRM対応のDVD-VR再生可能なソフトが必要です。

ビデオ用は旧式の民生機のDVDレコーダーで使用されており
PCで使用する場合はデータ用もビデオ用も同一と考えて良いと思います。
(レコーダーで使用するにはビデオ用が必要)

アナログ用は購入した事が無いのでわかりませんが
CPRM対応となっていたはずです。
もしかするとCPRM対応で旧式のビデオ用情報が書いてあるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な特徴や違いなどのご意見ありがとうございました^^

お礼日時:2010/06/27 23:51

(2)についてだけお答えします。



とりあえず知っておいていただきたいこと。
a)デジタル放送を録画するためには、著作権管理技術の「CPRM」に対応しているメディアが必要。
b)TV放送等を録画するためのメディアの価格には「私的録画保証金」が含まれている。

○アナログ用とデジタル用の違い
デジタル用->CPRM対応
アナログ用->CPRM非対応

○データ用とビデオ用(多分録画用と同義)の違い
データ用->価格に私的録画保証金が含まれていない。
ビデオ用->価格に私的録画保証金が含まれている。

ビデオ用にはデジタル用とアナログ用が存在しますが、データ用には存在しません。
アナログ放送の録画であれば、データ用を使うこともできます。

詳しくは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-mtigai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
「私的録音~」というのは初めて聞いたのでとても参考になりました。

お礼日時:2010/06/27 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!