dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのお引っ越し、データ移動で困っています。
1、データ移動の良い方法はないでしょうか。
2、移動すべきデータの判別がつかないので、これは移動しておけ、というのがあれば教えて下さい。

まず1から。
新しいパソコンを入手したので、現在使っているパソコンからデータを移動させようと思っています。
現在のパソコンは10年前に購入したもので、OSはWindows98SEです。
NECのVALUESTAR NX、型番VE500J/2です。
CDリーダー、フロッピーリーダー、USBハブ、LANハブがあります。
移動させたいデータは1GBほどなのですが、すんなり移動できず困っています。

1)USBメモリーは認識せず不可能。ドライバがなく、SONYのサイトでドライバをさがしましたが、私が持っているUSBは98SEに対応していませんでした。
2)CD-RW、CD-Rも認識せず不可能。マニュアルを参照したらこの型番にはリーダーのみで、ライターが入ってませんでした。ドライブに入れても認識してくれないはずだよ……。フリーのライターをインストールしてみましたが、そもそもCDを認識してくれないので、意味なし。
3)FDはひとつのファイルサイズが1,4MBを越えるものもあるので、移動できないデータがまだわんさか残っています。圧縮しても圧縮率80%くらいにしかならないので、FDに記録できるサイズにならず……。
4)パソコン同士をLANでつなぐ方法はまだ試してませんが、このためだけにケーブルを買うのもなあ……。この流れだとケーブル認識してくれるかすら怪しい(笑)
5)フォルダバンクの噂を聞きつけ登録したが、やっぱり98SEだと専用のアップローダーが必要らしく、サイト内探すが見つからず問い合わせ中。これが一番有効かもしれないが2週間という保存期間が……。現在のパソコンから新しいパソコンにインターネット接続を変更、完了するのに2週間はかからないとは思うのだけど、自分に自信がありません(笑)

以上が考え得る策ですが、他、私のポンコツPCに対応した策はありますでしょうか。こんなポンコツPCを今まで使用していた私も十分ポンコツなんですが……(笑)

そして2。
上記の通りですが、データの移動と言っても、何から手をつけていいやら。
個人データは移動するとして、他に移動すべきデータって……?
特に心配しているのがインターネット関連です。
モデム等も外部機器と同様に接続→ドライバインストール→設定で今まで通り使用できるようになるでしょうか。
また、メールソフトにOutlookを使用していますが、メールの移動もできるのでしょうか。

以上の件について、どちらかにお答えいただくだけでも助かりますのでよろしくお願い申し上げます。

他、パソコンのお引っ越しに関して、こうしたらいいよーというような知っ得情報もあればお教え下さい。

A 回答 (5件)

Windows98でUSBメモリー2.0を使えるようにする方法




・・・というのが紹介されてるHPありましたね。

試してみますか?

参考URL:http://goto-seikotsuin.sakura.ne.jp/newpage21.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみました。
USBメモリーが使えるようになりました!
しかも紹介いただいたサイト、検索済みでした……。
なんかめんどくさそうとスルーしちゃってたみたいです。
思ったよりすんなり使えるようになりましたので、試してみる勇気を下さったchikusukeさんにベストアンサーを。

他にも回答を下さった方々、まとめてのお礼で失礼します。
HDDの移動は余計なものまで移動してしまいそうだったので却下してしまいましたが、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 22:56

98se対応のドライバー出してるUSBメモリーを買う


http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=366

HDD取り出して新パソコンにつなぐ
    • good
    • 0

No1さんの案に賛成です


どうせ現行のPCは使わないという事を想定すると
HDDを外して新しいPCにとりつければ
データはそのままOKかなと・・・

ノート買ったんなら無理ですが・・
    • good
    • 0

質問1だけ。



自分が同じ立場で、どうしてもファイルを移動させたいのなら
USBインターフェースカード経由でUSBメモリーを使いますね。

あと、こうなる事態を想定して、保存は外付けHDDなどにすることをお勧めします。
(もちろん、こまめなバックアップも)

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/storage/inter …
    • good
    • 0

古いパソコンのハードディスクを新しいパソコンにつける(増設する)のがいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!