プロが教えるわが家の防犯対策術!

こういう女性は妻にしない方がいい?

恋愛カテか悩みましたがこっちにします。簡単にあらすじを話すと・・・

●大卒後、大手に就職するも上司のパワハラで6ヶ月退社

この時点で彼女は様子見状態な感じになりましたが、メールなども普通にしておりました。

●民間就職が厳しいため公務員試験に挑むも失敗1年目

この時点でも彼女は対応が一緒だった。が、気まずくなってメールが無くなった。自然消滅?

●公務員試験2度目の失敗2年目

メールはしなくなってたが、お誕生日とお正月メールを送っても無視された。

●公務員試験3度目で合格2年半

約2年半、ずっと疎遠だった彼女と地元の飲み会で「偶然」遭遇して私は会話してませんでしたが、彼女から会話を振ってきたので「合格したよ」っと伝えると彼女は喜んでいましたが、私の中では彼女とは自然消滅したことになっていました。誕生日と正月にメールしても無視されましたし・・・でも、そのことに関して彼女に追求すると「仕事が忙しいから全員無視してた」と言ってましたが、「非常に苦しい言い訳」だと思いませんか?忙しいといっても「送信ボタン」押す暇も無かったんでしょうか?食事も風呂もトイレも行けるのにボタン1つ押せないと?とても信じられませんでした。

私が2年~3年浪人してた頃は私から明らかに離れてメールもくれないし、誕生日も正月も無視したのに合格と同時に距離を縮めようとしている彼女をみて「こいつは所詮、その程度なんだな」と思うようになり、疑心暗鬼になってきました。それでも1度は付き合ってた女性なので抱いてしまいましたが、もうこれっきりで別れようか悩んでいます。(これから他に一途で愛情の深い女性だって探せますし)

特に男性の皆さんはどう思われますか?

A 回答 (12件中1~10件)

同意の上でセックスしたなら、それは自由恋愛とかんがえましょう。


セックスしたから結婚して責任取らなければならない時代でもありません。
お互い成人していて、分別や良識があるなら、「やりにげ」とか「やられぞん」などの幼稚なあおりも気にする必要はありません。
本当に、結婚したいと信じられる女性を探して下さいね。
その女性とは、3年程度空白を越えて、再認識して、妻になる女性ではないことが、抱いてみて分かっただけの話ですよ。
もっと、あなたに合う女性がいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ここの回答者は主婦が多いせいか「やり逃げ」だの何だの・・・感情論が多くて

なら、彼女は金の切れ目が縁の切れ目になる女ということになるのに

私を叩く回答者は誰もその話題には触れず



彼女とは最後にSEXしてもう未練もなくなりました。

市役所勤務になってから連絡もしてなかったのに

SEXまで持ち込めるような女だし、もうどうでもいい女になりました。



これからはもっと素敵な女性を探します!

客観的なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/25 11:09

女性ですけど書かせていただきますね。



No6の方が書かれていますが、その女性云々より、あなたがもっと素直に人と接することができるようになってから、結婚を考えた方がいいとおもいます。

ちょっと、卑屈っていうか人を見る目が歪んでいるように感じます。
それだけ、浪人されていた時期が辛かったのかもしれませんね。

ちょっと振り返ってみてください。

お仕事を辞められてから、あなた自身愚痴っぽくなったり、卑屈なものの見方をしてしまっていませんでしたか?
彼女と楽しい会話や時間を過ごしていた自信ありますか?

もしかしたら、あなたの言葉の端々に、彼女がうんざりしてしまうようなことがあったんじゃないでしょうか?
どうせ仕事してないしとか、どうせ試験には落ちたし・・・とか。

あなたが新卒ということは、彼女も仕事を始めたばかりとか、そういう環境だったのではないですか?

自分は少々辛い仕事でも、一生懸命頑張り、あなたを支えたいとおもっていたかもしれません。
でも、もしあなたがマイナスな言葉ばっかり言うようでは、女としては一緒に居るのは辛くなってくるものですよ。

距離を置こうっておもって当然だとおもいます。
・・・もし、そうならね。

そして今回再会したら、あなたも自信を多少取り戻していた。
以前のような卑屈さはなくなっていたのかもしれません。
また、やっぱり素敵だなって感じたのかもしれませんよ。

それに、今時宝くじが何億も当たったとかでなければ、就職が決まったりしたくらいで態度を変える女性なんていませんよ。
よっぽど、公務員に執着している人なら別ですけど、そんな人もすごく減っているんじゃないですか?

彼女は、ただ単に以前は話が合わなかったあなたが、再会したら以前のような自信を取り戻して素敵な男性になっていたので、興味を持ったってだけだとおもいますよ。

あなたも、以前のままならベットにまで誘えなかったんじゃないですか?
自信がついたから、そんな関係になれたんでしょう?

相手が変わったんじゃなくて、あなたが変わったんですよ。
それだけのこと・・・そんなに、彼女を蔑むようなことじゃないとおもいますよ。

彼女とどうするかは、あなた方次第だとおもいますが、もし奥さん候補を探しているのなら、もう少しあなたが落ち着いてからの方がいいとおもいます。
あまりにも、考え方が偏りすぎているように感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼女とは別れます

仰る通り、私が1人で勝手に苦労してすさんでた時期もありました


ですが、彼氏、夫が辛い時期にそばにいてくれない女性では信用できないと
思いました。彼女を抱いたのは彼女からアピールしてきたからです。

市役所勤務が決まってから自信がついたのも確かですが
それで豹変した彼女に「えー」「うわー」と思ったのも事実です。


もっと素敵な女性を探して結婚します

お礼日時:2010/05/25 11:12

彼女の気持ちを考えてみました。



>●大卒後、大手に就職するも上司のパワハラで6ヶ月退社

せっかく大手に就職できたのに辞めてしまうなんて。根性なし??大学時代はあんなに素敵に見えたのに。

>●民間就職が厳しいため公務員試験に挑むも失敗1年目
>●公務員試験2度目の失敗2年目

本当に受かるの??はかない夢に逃げてるだけじゃ・・
なんだか信じられない。

>●公務員試験3度目で合格2年半

すごい!本当に受かるなんて!すごく頑張ったんだね。
見直したよ。惚れ直すわ。

っていう心境なんじゃないかと思えました。

この状況下であなたの事を信じて待って支えられるような女の子はそんなにいないと思いますよ。

もうちょっと付き合って考えてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

似たような話があったなぁと、探してみました。



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5854427.html

この人も愛憎半ばですよねぇ。。。。

なんで、そんな愛憎半ばの半端なところで、新たな行動をしてしまったのでしょうね?

動きをしてしまったのはあなたなんですよね。。。。

せざるを得なかったその深層心理は?

もともと、こんな風になったその元は?

彼女のせいばかりにしてるけど、素直じゃないのはどっちもどっちにしか見えない。

なんとなーく、似たもの同志みたいに見える。

だから、なんだろうね、同類を憎むみたいな。。。。
    • good
    • 0

こんにちは。



私もNO7さんと同じく意趣返し?って思いました。
貴方がそんなに悔しかったら抱かずに相手にしなければ
良いのに。
そっちの方がずっと相手に「勿体無い事をした」って
思わせられたのに。

今の貴方はすごく卑怯者だと思います。
それに彼女も打算的だけど、貴方も似たようなもの。
今なら選びたい放題だと思っているのが透けて見えます。
でもまぁお好きにどうぞ。
どうなろうと貴方の人生ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なら彼女は金の亡者ですね。

やっぱりヤリ逃げ呼ばわりされそうですが

もう未練が無くなりました^^

別れてもっと素敵な女性をGETします!

お礼日時:2010/05/25 11:07

すいません、女性ですが、突っ込みどころがあるので言わせてください。



>私の中では彼女とは自然消滅したことになっていました。誕生日と正月にメールしても無視されましたし・・・

自然消滅でおかしくないと思うよ。だから、話しかけなかったんだろうし。
で、向こうは懐かしいか、心配してたのか、ま、話しかけるくらい普通なんじゃない?
話もしたくなければそういう集まりって来ないものだし。


>でも、そのことに関して彼女に追求すると「仕事が忙しいから全員無視してた」と言ってましたが、

で、なんでそんなこと追求するの?あなたの中では終わってなかったの?

>食事も風呂もトイレも行けるのにボタン1つ押せないと?とても信じられませんでした。
一度途切れちゃうと、しづらくなるって普通なんじゃない?

>それでも1度は付き合ってた女性なので抱いてしまいましたが、もうこれっきりで別れようか悩んでいます。

何で気もないのにエッチなんかするの?やってから、ああだのこうだの断る理由捜してるみたいでみっともない。

結局さ。つれなくされて振られたことを根に持ってたわけでしょ。
それでなんとか、堂々と会える境遇になって、うまくエッチまで持ち込めて、気が晴れた。この上はやりすてをして、意趣返し。それでもいいですよね?って聞いているみたいなものじゃない?
こんな所で誰かの賛成の言葉を求めないといけないほど、後ろめたいことなんかしなきゃいいのに。

ま、そんな男、私だって捨てますから、彼女もきっとそのうち、やっぱこの人ってと思うでしょう、ご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても捻くれた回答ありがとうございました

彼女が金の切れ目が縁の切れ目という件に関しては

全くスルーなんですね(笑)

貴方がどれだけ浅い人間かよくわかりました。

お礼日時:2010/05/25 11:06

見る者のレンズが歪んでいれば、映る像もおのずと歪みます。

    • good
    • 0

ANo,2さんのおっしゃるように、彼女は付き合ってるようにおもえないのですが……


妻にする以前のことのような質問と、とらえてしまいました
とにもかくにも、合格おめでとうございます。
彼女のこと、ゆっくり様子みるのも、遅くはないかと
    • good
    • 0

しないほうが良いでしょう。



他の方が書かれているように、あなたの職業の安定度を核にした話ですが、
しかし、女性の行動も見えます。

つまり、
職業が不安定になった彼氏を自然消滅で消した。
職業に就いた元彼と復活しようとしている。

自分が苦しい時期に支えてくれない人間を伴侶にしようとは思えないでしょう?
自分なら拒否します。

さらにいえば、
大手企業に就職していたあなたは、とても安定性のある伴侶候補だった。
公務員試験になかなかうからないあなたは、将来性を失っていた。
そしていま、公務員としてあなたは、ふたたび安定性をもった。
だから、再開した。

考えるまでも無いでしょう。

寝たときに何か約束しましたか?将来のこと?

まさかの友が真の友といいますが、
自分が苦しいつらい時期に指させてくれない相手を生涯の伴侶に選んだら、
あなたの次のつらい時期に、死ぬほど後悔しますよ。
    • good
    • 0

もし彼女が


(試験に合格出来ないのはアタシの存在が勉強の邪魔になっているからかもしれない。合格するまで我慢して身を引こう。。)
という深い考えをしていたなら
今回の別れは
あなたにとって人生最大の損になるでしょう。

もう少し見極める時間を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!