アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電磁波の実験

再レポートを提出しなくてはいけなくなってしまいました。

高周波アンテナから振動電場を出し、受信アンテナで受け取るというものです。

1.進行方向に対して、垂直方向に電場、水平方向に対して磁場が三角関数のグラフのようにあるのは分かります。しかし私のかいたレポートには水平方向と垂直方向に書いたものがあります。これは軸をどう取るかで変わるので何もコメントがついていないのでしょうか??

2.送信アンテナと受信アンテナの間に金属すだれを置く実験もしました。私の知識では振動電場と垂直な場合電場はほとんど影響を受けずに通りぬけられるが、この状態から90度回転させるとすだれ内部の自由電子が影響を受けるので自由端反射と同じになり、電場は通り抜けられないと思うのですが、レポートをそれで書いたら×が来ました。書いた図がいけないのでしょうか??

それともうひとつ、すだれを通り抜け受信アンテナが受信される電場の成分というのはどういう風に求めるのでしょうか??

電磁気が苦手なもので・・・
質問が沢山ありますがどうかどなたか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1. 結局、何が聞きたいのかこの質問文ではよく分かりませんね。


誰だってこんなレポートを出されたら再提出を命じたくなりますよ。

多分、実験の構成図を描かねばならないところを、水平偏波と垂直偏波と混じった図を描いたというところではないですか?
図を描くとき、電界は水平とか垂直とかいう決まりはありません。
「この実験ではどういう偏波だったか」が重要です。
ダイポールアンテナなら、普通は電界はエレメントの向きに平行と思ってください。
何故なら、+と-の同じ電位同士を結ぶ線が電気力線であり、電気力線の変動がここでいう電界の振動ですが、ダイポールアンテナでは給電点を中心として、エレメントに沿って対称に電位が分布するからです。

2.ごめんなさい、垂直と90度が入り混じっているので、私もちょっと勘違いしました。
1本の金属棒に注目すると、入射電界により自由電子が移動しますが、自由電子が移動するということは、逆向き(逆位相)の電界が発生します。
金属棒がすだれ状に並んでいると、この逆向きの電界同士の位相が強め合って、すだれの後方では入射電波の電界を打ち消します。
だから電波は通り抜けられませんし、前方には逆位相の電波が反射されます。
これは自由端反射ではなく、固定端反射ですね。

3番目の質問は、こういったことを式で表せばよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味が分かりました!

1.そういうことです。2つ書いたのですが、1つは水平偏波でもう1つは垂直偏波で書いたのに特に何も言われなかったということです。

3.そういうことなのですか。
とりあえずやってみます。挫折しそうですが・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 23:02

1. > しかし私のかいたレポートには水平方向と垂直方向に書いたものがあります。



意味不明。どのようなアンテナを使ったのか書かないと回答不能。
ちなみに八木アンテナをつかったなら、エレメントの向きと電界の向きは平行となります。

2. 逆です。下の参考URLをよく読んで勉強し直してください。
http://www.keirinkan.com/kori/kori_physics/kori_ …

この回答への補足

ダイポールアンテナを使いました。

補足日時:2010/05/25 00:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はこのページでみて2を載せたのですが、逆の意味がよく分かりません。
よかったら追加で説明してください。

1は普通は右方向に進む向き、上下方向に電場、手前奥で磁場が書いてあると思うのですが、
進行方向を右にとったときに上下に振動電場を書いているのと、手前奥に振動電場を書いているものという意味です。
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/05/25 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています