アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Norton Ghost 15.0 を使用して、復元ポイントをパソコン内蔵のハードディスクに保存して、復元を行った場合の、復元ポイントの状態について教えて下さい。
当方、パソコンの内蔵ハードディスクをパーティションで区切って、おおよそ、C(50GB),D(100GB),E(50GB) と割り当てています。
通常、内蔵ハードディスクは、C,Dドライブに割り当てることが多いと思いますが、Eドライブを、バックアップ専用として作成しました。
そこで、Norton Ghost 15.0 を使用して、C,Dドライブのディスクイメージを、Eドライブに作成しました。
この状態で、先日、OS が不安定になったので、Eドライブから、ディスクイメージの復元を行いました。
ところが、復元後、再起動をかけると、C,Dドライブは、復元に成功していましたが、Eドライブには、手を加えていないので、ディスクイメージが残ると思っていたのですが、Norton Ghost 15.0 を起動すると、Eドライブが、以前は、バックアップファイルと表示されていたのですが、復元後は、その他のファイルになってしまいました。
これは、ディスクイメージが破損してしまったのでしょうか?復元には、C,Dドライブしか対象にしていないので、ディスクイメージは、そのまま残ると思っていたのですが・・・。
現在は、Eドライブを、フォーマットして、再度、バックアップを取り直したので、問題ないのですが、ひとつ、試したかったのが、ディスクイメージをその他のファイルと認識している時に、CD から、ブートして、Eドライブを、復元の対象に選べたかどうかを確認しておくべきでした。
もう一度、復元を行って、試せばいいのですが、復元は、危険を伴うため、パソコンが、トラブルった時以外したくありません。
そこで、質問ですが、ディスクイメージが、復元後、いきているか、また、外付けハードディスクの任意のフォルダに、ディスクイメージを作成した場合はどうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は別のイメージバックアップソフトを使っていますが、C:のバックアップはD:に、D:のバックアップはE:に、と別のパーティションに保存しています(復元するときやクラッシュする可能性があるため外付けHDDへコピー保存している)


復元は外付けHDDから該当のイメージバックアップファイルをコピー後実行
(複数のDVDにもバックアップをとっている)

Eドライブのバックアップファイルを、E以外に作成し、外部HDD(NTFSフォーマット)へ保存しておくと、復元時に外部HDDからE以外にコピーし、Eドライブを復元の対象に選べるはずです。(ソフトは違っても)

この回答への補足

お騒がせしております。
なんとなく、解決したので、ここに補足を書き足して頂きます。
おそらく、Eドライブに、バックアップする時点では、Eドライブは、フォーマットされており、ファイルが何もありません。そのため、バックアップデータと認識することが出来ず、バックアップが完了した時点では、その他のファイルと認識されたのではないでしょうか。
すなわち、その他のファイルと認識されても、それは、まさしく、バックアップデータであり、何度もリカバリーが可能であるという結論に至りました。
この度は、お騒がせして、大変、申し訳ありませんでした。
なお、回答をくださった、goold-man さんについては、つまらない質問に、付き合って頂き、本当にありがとうございました。

補足日時:2010/05/25 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-man さん、早速の回答、ありがとうございます。
私も、バックアップデータ同じものを、Eドライブと、外付けハードディスク Hドライブ(復元時、接続。)に作成しています。
goold-man さんの回答によると、バックアップドライブ Eドライブも、さらに、バックアップをとっておき、復元時に、Eドライブも、復元すると言うことをおっしゃっているのですね。
やはり、Eドライブを、復元後もいかしたままにする方法とは、ないのでしょうね。

お礼日時:2010/05/25 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!