あなたの習慣について教えてください!!

プレコ飼育についてアドバイスを。
宜しくお願いします。
現在、90センチ水槽でディスカスをメインに飼育しています。
水温は28度、水換えは週に2~3回、ディスカスが邪魔にならない程度の流木を2つ入れています。
5センチのセルフィンプレコを入れているのですが、セルフィンは餌を良く食べ順調です。
ですが、他のプレコをなぜかすぐに死んでしまいます。(デスカスは突いていませんし、セルフィンとも喧嘩はしてません)
例えば、グリーンロイヤルやキングタイガーペコルティヤ、ブロンズプレコ、オレンジフィンレオパードトリムプレコなど(どれも4~5センチ)しっかりと水あわせをして投入するのですが1週間もしないうちに死んでしまいます。
観察しているとセルフィンは導入して2日後には餌を食べ始めますが、他のプレコは餌を食べていませんでした。
今まで、飼育を始めたプレコの飼育は難しいのでしょうか?
すぐに死んでしまう考えられる原因がありましたらアドバイス頂けませんか。
お願い致します!

A 回答 (1件)

新規導入したプレコが、水合わせに問題が無いのに拒食症状のまま、一週間程度で死んでしまうのならば、ストレスを疑った方が良いと思います。



ディスカスの暮らす水槽に、一時的にプレコのシェルターを設置する方法があります。
当面の対策は、素焼きの植木鉢(5号鉢程度)を真っ二つに割って、プレコのシェルターにします。
同時に、ゴロっとした大きめのシェルターになりそうな流木も設置します。
プレコの餌はプレコの隠れたシェルターに落とします。

ディスカスによるストレスならば、プレコはシェルターに隠れっぱなしになりますが、数週間で消灯後の深夜にプレコは行動するようになるハズです。
そして、数ヶ月すれば少しずつ慣れて、日中も偶にシェルターから顔を見せるようになります。
プレコが顔を見せるようになれば、植木鉢は撤去して構いません。
プレコは、普段、流木の下をホームポジションとして活動するようになるハズです。

魚は、同種の他の魚の餌食いに誘われて餌を食べに行く習性があります。
「導入予定のプレコ」よりも小さくて餌付いている先住プレコがいれば、その個体に触発誘導されて、拒食症の解消に繋がる事が多いです。
導入するプレコは、先住のセルフィンよりも大きな個体をオススメします。
導入するプレコが、セルフィンよりも小さな個体だと、セルフィンもディスカス同様、ストレスの原因になるので注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございます。
言われてみればディスカスが8匹いるので確かにストレスだと感じました。
流木も2個入れていますが、大きさや形状が悪かったかもしれません。
アドバイス通りにシェルターを作ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/29 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!