dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子ども用Suikaの購入を考えています

購入の際、保険証などの書類が必要なのは分かったんですが、
保険証はコピーのものでも良いのでしょうか?

今度私が都内に行く際に代理購入したいんですが・・・・・(子どもはその日は別行動なので)

住んでるところが私鉄沿線なのでPASMOのほうが購入するのには便利なのでしょう
けどPASMOは首都圏エリアしか使えないのが気になるのでどちらかといえばSuikaを買いたいのです(一番近いJR駅には車なら行けなくもない距離ではあるけど片道25分はかかります。)

どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

No.1です。



お子様の年齢確認を行うためにお持ちいただくだけですので、実際は顔写真が入った身分証明書(社員証や学生証)や免許証などでもよいのですが、小学生の場合これらをお持ちではないので、保険証をお見せいただくことが一般になっています。

無くされたときの確認も同じですので、将来、中学生以上になられたときには、学生証などでもかまわないです。

それと今ひとつ二つついでに。

中学生になる年の4月1日に、自動的に使用不能となります。このときは、購入時と同じように保険証をお持ちの上、係にお申し出下さい。大人用に切り替えを行いますので。私鉄ではPASMOに限ってですが、切り替え時に券売機でチャージすることで券売機で自動的に切り替えることができる会社線もあります。JRにもあるかもしれませんので、その時期に近づいたら、JRの改札でご確認ください。

もし紛失した際は、SUICA取扱業者でもPASMO取扱業者でもかまわないので、駅改札口に申し出てください。紛失再発行登録を致します。この登録によって紛失したカードを停止し(定期としても運賃差し引きによる乗車カードとしても使用不能となります)、翌日から14日以内に購入会社線(SuicaならJR東日本)に再発行整理票(登録時、改札係員がお渡しします)をお持ちいただくことで再発行されます。特に小児用カードはSuicaとPASMO併せて、同じお子様に1枚しか発行できないシステムになってますので、紛失時は必ず登録と再発行をお願い致します。このときは再発行時に身分証明書と、再発行手数料、新規カードの再デポジット代がかかります。

紛失して再発行登録を行ってしまったあと見つかった場合、登録取り消しと旧カードの再使用はできません(再発行登録されたカードは、永久に使用不能になってしまいます)。このときは、再発行整理票を再発行先にお持ちになり、ご相談ください。再発行手数料と新カードのデポジットを一旦お支払いいただいた上で、旧カードは紛失発見による回収扱いを行い、お預かりしているデポジット代500円を返金させていただきます(手数料のみでカードが交換となります。再発行完了後に発見したときも同様にお持ちください)。

最後に、もしですが、通学定期券を使って学校に通う(越境通学や私立の小学校など)、学習塾に小児用通勤定期で通う場合があったらですが、その乗車区間が私鉄のみの場合、Suicaに定期券を載せることはできません。SUICAに定期券を載せることができるのは下記の通りです。

1.JR区間のみの定期券
2.JRからSuica取扱業者(関東では埼玉新都市交通、臨海高速鉄道、東京モノレール)までの定期券をJRで購入するとき
3.関東私鉄のPASMO取扱業者の会社線までの定期券をJRで買うとき
4.JR線から乗車してPASMO業社線を経由し、降車が3線目のJR線駅で降りるとき(このときは、PASMOを持っていてもPASMOでの購入自体できません)。

逆にPASMOでは、

1.PASMO取扱業者である私鉄区間のみの定期券
2.PASMO取扱業者である私鉄区間からSuica取扱業者(関東では埼玉新都市交通、臨海高速鉄道、東京モノレール)までの定期券をPASMO取扱業者である私鉄で購入するとき
3.JRやSuica取扱業者までの定期券をPASMO取扱業者である私鉄で買うとき
4.PASMO取扱業者である私鉄区間から乗車してPASMO業社線を経由し、降車が3線目のPASMO取扱業者である私鉄区間駅で降りるとき(このときは、Suicaを持っていてもSuicaでの購入自体できません)。

と言う制限がありますので、もし将来お子様が鉄道を利用して通学等されるとき、JRまでの区間でしたら、定期券はJRでお買いください。私鉄区間のみの場合は、ご面倒様ですが、PASMOをもう1枚ご用意ください。

このような制限は、磁気式定期券にはありませんので、定期券を磁気式にして、IC乗車券はあくまで切符の代わりと割り切れば、制限はなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の書き込みありがとうございます

ついでとして書いてくださった
将来子ども自身が通学とかで定期券を買う状況になった時の注意事項は
とても参考になりました。
今日書き込みを見てから1日考えてみましたが、将来のうちの子どもの場合で
考えられるとしたらやはり市内を通っている私鉄(東武線です)が
軸になった定期券になると思います
東武線のみなのか、あるいはJRや地下鉄等も乗り換えることになるのかは
その時にならないと分からないけれど
中学生になったときにやる手続きの事を考えるとPASMOの方が分があるなと思いました。

PASMOは首都圏エリアしか使えないのが正直Suikaへの気持ちを押してたけれど
普段は首都圏しか利用しないのでPASMOへの気持ちが固まりました

近いうちに市内の駅行ってPASMOの手続きをしたいと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/03 19:45

関東の私鉄従事員です。



お子様自身でなく、代理購入は不可能ではないです。

ただし、お子様の確認を取るための書類は、公的証明書を確認と決まってますので、コピーでは購入はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
やはりそうでしたか・・・・そうですよね、コピーのものだとほんとに購入者の身内
の保険証なのかはっきりしませんものね

ところで必要書類は保険証だけで足りますか?
住民票とか・・・・

お礼日時:2010/06/03 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!