dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月下旬8日間でオ-ストリアへ初一人旅行をしてきました。その時は航空券とホテル、旅程などはインタ-ネットを通して旅行会社と相談しながら企画手配しました。旅行から帰ってきた今、次回の目標としてオ-ストリアに再訪したいのとスイスなどもう1ケ国にも行きたいなぁという希望を持っています。失業中のアルバイト生活なので、貧乏旅行になります。そこで、格安航空券、安宿(できれば個室)など自分で手配したいのですが、今からですといつの時期を目標にいくら位貯めればいいのでしょうか? 旅行期間は10日間くらいが希望です。

A 回答 (3件)

ネット(例yahooトラベル、トラベルコちゃん)などで航空券の相場を調べてみましょう。



お盆以降は安くなるとおもいます。
出発も平日にすればもっと安くなります。
ただ、航空券が安いと経由便の可能性もあります。
うまく乗り継ぎがあったり、一日二日ストップオーバーできるものならよいのですが、(ホンコンやバンコクストップオーバーにしても面白いかもしれません)

ちなみに前回はいくらくらいかかりましたか?
これをめやすにし、あと二日分の滞在費、お小遣いなどがあれば十分ではないかな、と思います。

とりあえず、10日間で二十五万~三十万程度、9月または10月出発をめどに、というのは如何ですか?
冬の方が安くなると思いますが、むこうが寒くなりますので、秋の再訪がよろしいかと。。

この回答への補足

はじめてということで、2日目に現地で半日ガイドをつけていました。 旅行会社にはもったいないですよ。と言われていたのですが、これを頼まなかった時の旅行会社への見積もりが21万でしたから、本当なら28万で済んだ計算になります。 実際のところ、あまり現地ガイド役に立たなかったし、自分ひとりで十分だったかなという感想です。

補足日時:2003/07/08 02:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回も御回答ありがとうございます。
前回は成田-ウイ-ン(乗り継ぎ)-ザルツブルクで6/24~7/1の8日間です。映画のロケ地めぐりをテ-マにした旅行でしたのでザルツブルク4泊、ザンクトヴォルガング1泊、バ-ドイシュル1泊という内容でバスや鉄道を主体に近郊を回りました。 旅行のテ-マを旅行会社と相談しながら日程や旅程を組みホテル、航空券を手配してもらって行きました。 航空券+宿泊+旅行保険+空港使用料など旅行会社に支払った金額が24万で、現地では7万円ほど使いました。合計で30万弱です。 

お礼日時:2003/07/08 02:02

こんにちは。



航空券はお盆をピークに値下がりしますが、8月中はまだまだ高いですし、混んでます。
9月の半ばから最終週あたりにはかなり値下がりしていると思います。
10月前半も安いのですが、ちょうど期の境目で料金の発表も遅いので計画が立てづらいかと思います。
ということで、やはりお勧めは9月後半でしょう。
予算についてですが、前回と同じ30万円程度で想定されてはいかがでしょうか?
もちろん全額使う必要は無いわけですが、旅先ではお金は無いよりある方が良いに決まっています。お金の余裕は心の余裕にもつながると思いますよ。

#2の方が薦められている、アジア経由の南回りですが、ウィーンまで就航しているアジア系航空会社は少ないと思います。ザルツブルグとなるとありません。
また経由地のストップオーバーも『アジアに寄れる♪』と思う方はいいですが、興味が無ければ時間とお金の無駄です。しっかり検討された方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます。
ウイ-ンまで就航しているアジア経由で今のところ考え始めました。 ウイ-ンからパリまたはウイ-ンからアムステルダムの列車にてザルツブルク他、途中下車しながら旅をしていこうと思います。 ところで、ザルツブルク他、現地でユ-スホステルやペンションなどを見つけるのは簡単ですか?
前回、初めて個人旅行を経験し、少し自身がついたもののこういうのは初めてです。コツのようなものがあるのでしょうか? 私は「アジアにも寄れる♪」と考えるほうの部類に入ると思いますが、そこまで金ないよぉ。。って感じですね。
でも、行ける機会は今年ししか期待できないので、頑張ってお金ためますね☆ 
 

お礼日時:2003/07/10 23:22

一度も海外に行った事の無い僕が回答するのもおかしいけど、


この本は面白かったよ。

「12万円で世界を歩く」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022611 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白そう(^^) こういうちょっとした旅の話がヒントになったりするんだと思います。 僕もこないだはじめて一人で行って、あっ、こういうんでいいんだぁとか、肌で感じたんですけど、行く前は、わからないことだらけですからね。 ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/07 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事