重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

血液型での決め付けについて。
こんばんわ、ご覧頂きましてありがとうございます。

血液型に関してですが、血液型で性格は決まると思いますか?また、当てはまっていたりしますか?私はB型ですがB型にあるような「自己中・マイペース」ではなく、どちらかというとA型の性格で真面目で心配性、変なところに細かかったりします。そして相性が悪いと言われるA型の友達が多いので血液型は関係ないのかな?と思います。

私は血液型のために嫌な事を言われたりしますが、血液型性格判断って多い血液型にいい事ばかり言って、少ない血液型を悪く言っていませんか?特にO型には特別良い事ばかりが言われているように思えます。最近、ネットを見ていてもA型、B型叩きが多いですがO型叩きは殆ど見かけませんし、O型はおおらか、社交的などと叩かれたり嫌われる要素が血液型性格判断ではないので私も憧れますが、O型の皆さんは自分の血液型に満足していますか?

ちなみに血液型性格判断は韓国で流行って日本に流れてきたのと、日本から韓国に流れたと意見が分かれていますが、どちらが正しいですか?私は日本から韓国に流れたが正しいように思いますが。

A 回答 (9件)

すいません私はO型ではなくA型ですが回答させてください。

私は大学の剣道のサークルでB型の女学生に一目惚れし5年間の交際の末結婚しもうじき第一子が誕生します。未だに血液型で貴賤をつける愚かな日本人が多い事に残念を感じています。私に血液型を聞いて来る人は経験上O型が多かったです。私はB型の人によく言われる気分屋(不快にしてしまったらすいません)なところがあると職場の人から言われます。でもそんな自分が嫌いではありません(笑)「キミはA型なのに気分屋だよね」という人もO型でした。そのO型の人は相手関わらず職場の人の血液型を聞きまくっていました(呆)大学時代にゼミの友人で私の血液型を聞いたのもO型の友人でした。「ねえ~私何型に見える?」と私に聞く女性もO型ばかりでした。でも教養のある人はO型の人でも血液型なんて拘りません。確かにO型の人は自分の血液型が一番だと思い込んでいる人が比較的多い気がします。またO型の人はA型とB型の人を意識している人が多い気がします。よく考えればO型は劣性ですしO型から輸血してもらえません。色んな世界で活躍する人ってO型が多いような気がします。これはO型が優性の血液型のA型とB型に対して抗原がない分、劣っている事をO型が無意識のうちに悟ったからではないかと私なりに勝手に分析しているのですがね。納得していただけない回答かもしれないですが…………血液型性格判断は日本の真似が好きな韓国がそのまま真似したんだと思います。
    • good
    • 0

血液型遺伝子は、血球表面の異物識別のためのカギになるタンパク質で、性格にじかに作用するものではありません。


ただ、そうした性格に影響するいくつかの遺伝子が、染色体上でABO血液型遺伝子の近傍にあることが明らかとなっており、血液型と大ざっぱな気質が、高い確率で相関する可能性は指摘されています。

血液型の分布を見ると、明らかな偏りのある地域があります。
血液型を決定するのは血球表面の異物識別タンパク質=遺伝子ですから、それに偏りがあるということは、その集団の間で生殖隔離が行なわれているということです。
A型の比率の高い地域は、日本から中国・江南地方~雲南~ブータンへと続く「稲作農耕文化圏(ジャポニカ米)+常緑照葉樹林帯+温帯モンスーン地域」で、B型の比率の高いのは、韓国北部から中国北部~モンゴル・チベット・インド北部~中東という「遊牧文化圏」です。
一般にA型に言われる「協調性」や「几帳面」は、土地に定着し、年間を通じたスケジュールと地域での共同作業といった、稲作農耕文化の性格を代表し、B型について言われる「ゴーイング・マイウェイ」や「飽きっぽい」は、雨を追って移動する遊牧文化の性格を代表していると言えます。
(ちなみにO型は、アフリカから南アジア~南太平洋の狩猟採集文化圏=人類の原型であり、「情緒的」や「親分肌」といった生理的に核の部分が強く出ていると言えます)

もっとも、いくら「同じ染色体の近傍にある」といっても、交配時の交差という遺伝子交換メカニズムにより、長い時間交配し続けると、血液型と性格の相関性は失われていきます。
先の2つの文化圏の接する(かつあまり大きな民族移動のない)地域においてのみ、2つの母集団から持続的に、血液型と性格の遺伝子をセットで供給され、血液型占いは成立するのです。
血液型が日本と韓国でだけ騒がれ、欧米で成り立たない(あそこらは民族移動の連続だから)のも、当然です。
ちなみに、万里の長城は、中国南部の農耕民が、北部の遊牧民を防ぐ(正しくは遊牧している家畜を足止めする事で進撃を阻止する)ために築いたものであり、A型とB型の相性の悪さは、世界最大の建造物を生むほどだ、ていうオチ(^^;)
    • good
    • 0

しょせんは思いこみ、期待遊び、心理ゲームの部類だと思っています。



どれでも買ってきて、ご家族やお友達に「どの血液型のページでも良いから読んでみて?」とお願いし、その文面が自分に合致するかどうかやってみてください。

どの血液型の傾向であっても、大なり小なりあなたに合致しますし、逆に言えば「それは当てはまらないなあ?」と思える文面もまたどの血液型にもあるはずです。

お遊び、ゲームと割り切りましょう。
おままごとしている幼児をみて、「おまえのどこがお母さん、お父さんなんだ。ただのガキが!」って熱くなるのと一緒です。

そうなりきる、枠にはまることを楽しむ「タイプ別人間ごっこ」です。
    • good
    • 0

血液型による性格判断が本当だとすると、話の中の人間は4つの性格しかないことになりますよね。


でも、実際はそうではないでしょ?

それに血液型の分類方法はABO式だけではありません。他にもあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2% …
    • good
    • 0

血液型性格判断なんて、アホの戯言だと思っています。


科学的根拠皆無です。
そこまで考えなくても、人間の性格がたった4種類に分けられるわけがないと、今までの人生経験をとおして確信していますので、血液型性格診断には意味がありません。

なので、私は何型がどんな性格でという血液型性格判断における各血液型の性格というのは一切知りませんし知ろうとも思いません。
幸い、私の付き合っている人の中には血液型性格診断信奉者?はいませんので日常生活もそれで問題ありません。

以前新聞で、血液型によって社員の配属を決めている会社があるというのを読みましたが、こんな会社そのうちつぶれるな、と思いました。
    • good
    • 0

私の記憶が正しければ、血液型性格判断は、日本から韓国が正しいと思います。


「B型の彼氏」という映画は、日本から入ってきた「血液型性格診断」の「B型の男への偏見」が韓国に蔓延した結果生まれた映画だと、当時紹介されていましたので・・・。
15年くらい前、「あなたの血液型は何型?」と聞くのは日本人だけ、などと言われていました。世界では自分の血液型を知らない人の方が多いとか。
韓国のほか台湾や中国にも、文化の規制緩和の影響で、日本から「血液型性格診断」の本が輸出されたりしてブームが海を渡ったと当時言っていたと思います。

血液型による違いは、確かにあると思います。
DNAとか、先祖のルーツとかに繋がってる部分が確かにあるかと。
狩猟民族とか、農耕民族とか、どこの国の人だったとかね・・・。
あとは、血液型によって、特定の病気に強かったり弱かったりもあるようなので、やっぱり生き様も多少変わってくるんじゃないかな、と。
O型は、蚊に食われやすいとか、そんな話も?(都市伝説?)

でもね、血液型性格診断はまだピタリと当たっていると思えるものに出会ったことがないかなぁ。
結構間違ってるんじゃないかと思う。特にA型の項とB型の項。
私はわりと人の血液型を当てるのは得意です。
自分の中に、なんとなく指針があるんですよね。

昔の血液型診断は、A型の人が作ったものがベースになっていると思うし、徐々にO型の人が作ったものに変化してきているなぁと、10年ほど前に思った気がします。
最近の本は、見てないですが。

あと、細かく言えば、少なくとも血液型を診断する際にはAOやBBなどと分類すべきだと思いますし、それ以上はやはり分類できないほどにみんないろんな血が混ざりあっていると思います。
あくまで、「大きく分類すればこんな感じ」くらいの指針は作れるとは思います。
    • good
    • 0

血液型で性格判断なんて気がふれてるとしか思えませんが。


この血液型判断は日本から韓国に流れたものです。
韓国だけでなく日本メディアの影響をうけたとこでは、一応存在しています。
つまり日本のバカマスコミがもてはやした情報を買い入れたとこでのみ通用しています。
そもそも血液型による人の性行に差異があるかもしれない。というのは戦前同盟国であるドイツが優生学の研究が盛んだったころ、それの影響で日本で研究されたのがそもそもの発端です。血液型は当時の時点でその遺伝的解明がなされていた事から対象とされましたが。

なんら有用な差異は発見されなかった。

ということでうっちゃられていました。

が、それを統計学上差異がある。などとぬかす学者でもなんでもない変なおっさんが本を出版し、それを日本のマスコミが取り上げたことで広まった。疑似科学です。

(´・ω・`)y-~ ま、韓国人もあふぉやから。
    • good
    • 0

O型男性です。

営業職をしています。

>血液型で性格は決まると思いますか?
>また、当てはまっていたりしますか?

●ある程度の傾向はあります。また、同じ血液型でも男性、女性ではまるで違います。

>私はB型ですがB型にあるような「自己中・マイペース」ではなく、どちらかというとA型の性格で真面目で心配性、変なところに細かかったりします。そして相性が悪いと言われるA型の友達が多いので血液型は関係ないのかな?と思います。

●「自己中・マイペース」ではなく・・・とは、自身で感じている事ですか?それとも他人から言われている事ですか?
「どちらかというとA型の性格で真面目で心配性、変なところに細かかったりします。」
これは典型的なB型的性格です。

>私は血液型のために嫌な事を言われたりしますが、血液型性格判断って多い血液型にいい事ばかり言って、少ない血液型を悪く言っていませんか?

●血液型でその方を悪く言うのではなくて、あくまでも傾向性を踏まえて対処するのに一つの目安とします。同じ意味の言葉を伝えるのにも、血液型によっては言い方を変えないと、変な意味にとられたり、誤解を受ける場合があります。

>特にO型には特別良い事ばかりが言われているように思えます。最近、ネットを見ていてもA型、B型叩きが多いですがO型叩きは殆ど見かけませんし、O型はおおらか、社交的などと叩かれたり嫌われる要素が血液型性格判断ではないので私も憧れますが、O型の皆さんは自分の血液型に満足していますか?

●O型の欠点は、素行が大雑把なため、間違いを起こしやすかったり、思考回路が単純なため、割とキレやすい性格などが上げられます。

>ちなみに血液型性格判断は韓国で流行って日本に流れてきたのと、日本から韓国に流れたと意見が分かれていますが、どちらが正しいですか?私は日本から韓国に流れたが正しいように思いますが。

●これについては、私は良く分かりません。
    • good
    • 0

キャラクターが血液型だけで決まってるなら


世の中こんなに複雑じゃないでしょう。

血液型による性格判断はあくまで統計学なだけで
すべての人がこれにあてはまるというものではないと思いますよ。
育ってきた環境などにより、キャラクターは変わるんですから。

関連書籍、サイトなどはおもしろおかしく書いているだけでしょう。
つまらんことは気にしないことです。

ルーツについては、存じ上げません。
これこそどうでもいいことと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!