プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本と外国の公務員の違い

今の日本の公務員の制度(景気に左右されない安定高給・リストラが無い等)にそれはおかしい、
と仰る方がよくいらっしゃいます。
その中で、以前「外国の公務員は安月給だ。副業してやっと食っている。公僕なんだからこれくらいで当然」
という話を聞きました。

外国の普通の公務員(官僚などではなく一般事務など)の給料はそんなに低いのでしょうか?
日本の公務員の給料は景気に左右されないので今では高給取り扱いですが、
バブル期では低給料で誰もなりたがらなかったと聞きました。
外国では公務員の給料はその国の景気に左右されるのでしょうか?

また、「日本の公務員は無駄に多い」とも聞きますが、諸外国と比べて多いのでしょうか?

A 回答 (3件)

はてさて?大変不思議なのですが、No.1さんの


>日本の税収40兆円に対して公務員の給料が35兆円です。
は何を根拠にしてるのでしょうか
幸いにして日本は国家予算を財務省HPで公表している民主主義国家ですが、どこにも公務員給与35兆円なんて数字がありません

ちなみにH22年度予算をかいつまんで書くと
歳入(収入)関連
国債収入44兆
特会繰入額11兆
税収37兆

歳出(支出)関連
国家負担支出53兆
 内、人件費7.5兆(その内、国家公務員の給与3.8兆)(あれ?35兆じゃ?)
地方交付税17兆
国債の返済20兆
※数字は全て約○兆と端折ってます
 細かく見たかったら財務省HPへどうぞ
ちなみに昨年H21年度の税収は約46兆でした

Yahoo!知恵袋など他のサイトでも、No.1さんのような根拠不明な公務員人件費バッシングを見かけますよねぇ…

ちなみに諸外国と国の歳出と人件費の比率を比べてみると
日本の歳出比率約15%
イギリスの歳出比率約18%
フランスの歳出比率約25%
アメリカの歳出比率約28%
ドイツの歳出比率約16%
…あれあれ?
意外に低いですね…

>「外国の公務員は安月給だ。副業してやっと食っている。公僕なんだからこれくらいで当然」
こういう国の公務員は正確には副業で公務員をやっているんです
まぁ嘱託さんみたいなもんですね
但し、日本と違いあくまでも副業として公務をやってますから「今日は本業が忙しいから明日にしてくれ」とか普通に言われます
それに、公務員人件費を仮に20%削減したとすると約7000億円のマイナス経済効果を生むのと同義です
不景気だから公務員をどうにかするというのは景気対策でにはなりません
雇用のミスマッチを問題にし対応すべきであり、公務員をスケープゴートにして溜飲を下げている場合ではないんです
    • good
    • 5

>日本と外国の公務員の違い



国にもよりますが、アジア圏に限って見てみると
日本・・・わいろを要求しない 仕事に忠実 まじめ 生活が安定している
外国・・・わいろとりまくり 特権使いまくり 仕事はいい加減 ふまじめ 生活は安定していない(悪いことしてるやつは大金持ち・・特に中国)
ということは言えると思います。
    • good
    • 0

国によって税収、物価が違うのでそもそも外国と比べても意味がありません



日本の税収40兆円に対して公務員の給料が35兆円です。

公務員の人件費を減らさないと国が成り立たないのは明らかでしょ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!