アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はやぶさ について。

無事に帰還した「はやぶさ」ですが、次機「はやぶさ2」はまた別の星にむかう、とのことで
地球と火星の間にある星、というのを見ました。
次回も往復で数年もかかり、とても難しい計画なのだということがわかります。
そして宇宙から砂などを持ち帰ることが出来れば宇宙や生命の誕生を解明するのに近づく、とのことで楽しみにしています。

ここで疑問なのですが
(1)
「宇宙ステーションを基点に」や「スペースシャトルから」など
他の方法で星の砂などを採取することは出来ないのでしょうか。

(2)
「はやぶさ2」の計画が実行され帰還するまでに
他の国がもっと早く星の砂などを採取してくることはないのでしょうか。

それと
地球と宇宙ステーションと火星とイトカワの場所がわかるサイトなどはないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1、 スペースシャトルは基本的に宇宙と地球との往復を目的とした乗り物で、他の天体に行く能力は有りません。

また宇宙ステーションは現在、そのような仕組みがありませんし、そこに物資などを持ってくることは難しいが、将来的には宇宙での組み立ては可能かも。

2、可能性はゼロでは無いです。打ち上げタイミングなども関係してきます。日本は打ち上げる期間が定められています。漁師達との約束で、打ち上げの時は危険なので漁に出ることが出来ないからだそうです。

 地球と宇宙ステーションの位置などはジャクサのページに有ります。いつ日本で宇宙ステーションが見えるかとかも分かります。
 火星とイトカワはシュミレーションソフトなどに情報があれば分かります。国立天文台のMITAKAというソフトがフリーでありますので追加情報とか入れたらはやぶさの旅が再現できるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

将来的な話なのでどれも予想になりますが
現状のことがよくわかり、想像するのも楽しくなりました。

またあの感動を味わうことが出来ることを願ってます。

とても詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/07/24 05:18

>他の方法で星の砂などを採取することは出来ないのでしょうか。



 太陽系ができたときの岩石は、火星と木星の間の小惑星に
しかないことが分かっているので、月より遠くへ行かないと
いけません。

>他の国がもっと早く星の砂などを採取してくることはないのでしょうか。

 はやぶさのときも、計画が発表された後から、アメリカが
ディープスペース1というイオンエンジン搭載型の探査機計画を立ち上げて、
はやぶさより先に小惑星探査と彗星への大接近をやってのけましたから、またあるかも
しれません。
 ただ、今回は世界的大不況なんで、そんな余裕はアメリカにも
ないでしょう。
 あるとしたら中国かなー・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

たいへん勉強になりました。

アメリカに余裕がなくてもやるとしたら開発がはやそうですね。
中国も然り。

詳しい内容ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/24 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!