dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気した妻と離婚すべきか、やり直すべきか苦悩しています。
私の気持ちと決断次第というのは分かっていますが、なるべく広く多くの方からの意見を聞きたいと思っています。

私は30代後半、妻は30歳。交際期間は2年、結婚して3年で子供はいません。
2ヶ月ほど前から妻の行動がおかしく興信所を使い調査したところ仕事先の上司と浮気していることが判明しました。
相手のマンションに出入りする写真など証拠を押さえた上で妻の両親を呼び事実を問い詰めました。
結果浮気をしていることを認め私に謝罪しました。
両親に外してもらい2人で話しあったところ浮気の原因は1番の主要因はセックスレスでした。
直近の2年ほどで回数はかなり減り、ここ半年ほどセックスレスになっています。
原因は私が生活の中で妻に女を感じなくなり、ことに及んでも途中で萎えてしまい体が反応しなくなったからです。そのため行為を行うことを避けるようになってしまいました。病院に行って薬をもらおうと考えていましたが、なかなか思いきれず時既に遅しとなってしまいました。
妻はそのことが寂しかったので、取り返しのつかない行動をしてしまった。ごめんなさいと言っています。


妻の行動は許せないことですが、このような結果になってしまった原因は自分にあります。
そのため、やり直そうという決意をしなんとか暮らしています。
しかしその話し合いから10日ほど経ったのですが、毎日激しい葛藤の中にいます。

細かいケンカは多いながらも、なんとか一緒に暮らそうとしてきた3年間があります。
妻の良いところも知っていて、いつも大事にしたいと思って来ました。
妻との将来を考え生きてきたので、それを続けたいという気持ちがあります。
妻のことも愛していますので、やり直そうという決意をしました。
しかし、ふとした瞬間や会社に行った時などに男との浮気行為のことを思い出します。
興信所の撮った男と腕を組んでマンションに入る写真を思い出したり、私についてきた多数の浅ましい嘘を思い出し激しい怒りと深い悲しみにおそわれます。
私は一度やるやつは二度やると考えるので、今後もこのような心配に支配されることになります。
そうすると離婚すべきでは、、という気持ちもあります。

証拠は十分ありますし、話し合いの録音もしていますので双方から慰謝料を取ってすっきり離婚して人生をやり直すという選択はありです。
不貞行為を思い出しつらい気持ちを我慢しながら生きるより、この方がいいような気もします。
しかし今離婚してしまうと妻へ残っている気持ちがあるので、浮気を許せなかった自分に一生後悔するようにも思います。

どちらを選択すべきか、毎日数時間おきに気持ちがいったり来たりし苦悩しています。仕事もほとんど手に付かない状態です。
皆さんからの経験則や忌憚ない意見を聞かせて下さい。


補足
・妻は話し合った後、会社を辞めさせました
・現在は母親に残ってもらい家にいます。やり直す話をした時にショックで寝込むのでなく家事や日常の生活を送る中で取り戻して欲しいとしています。
・携帯は取り上げています
・男とはもう会わないと約束しています。思い出すような服や下着、カバンは捨てさせました
・相手の男は独身です
・当日は反省していましたが、数日普通の生活しているうちに妻は生意気な態度を取ったり素直に応対しないところが出てきました。そういう態度を見ると離婚をしようという気持ちに傾きます、私としては真摯に反省しやり直そうとして欲しいと思うのですが、、妻の中には浮気をしたのは申し訳ないが、原因は私にあると考えているのかなと思います。
・話し合いの後、1回妻との行為を行いました。
・興信所に調査依頼した日は男が車で迎えに来、そのまま男のマンションに直行、1日中そのマンションにいました。2ヶ月間休みのたびに不審な行動をしていたので不貞行為の回数は1,2回などではなく相当な回数と思われます

A 回答 (24件中21~24件)

もともと質問者さんは愛など持ち合わせてなかったのでしょう。


それが「愛」だとすれば最も稚拙な愛。自己愛です。
自己愛を配偶者に愛として押し付けるのは酷なことです。

この先、続けるとすれば、
妻は完全に質問者さんの所有物として拘束されて暮らすことが前提でしょう。
その中であなたのモヤモヤが晴れるか否かを待ちながら、まるで地雷を踏むかのように日々を送る二人。暗雲が晴れるのは何年かかるかわからないのに。
話し合い後、一回行為があったと書かれていますが、ほんとうに、この先、質問者さんは妻と愛に満ち溢れたセックスができるのでしょうか。セックスだけでなく互いに愛し合うことができるのでしょうか。

・子どもはいない。
・まだお互いに若いといえる年齢。
・交際と結婚期間をあわせても5年。
・質問者さん自身が仕事も手に付かないほどこの件で苦悩している。

「離別、そして、互いに別々の道での再出発」
その条件は揃っている気がしますが。

読む限り、妻には自分の思うような形での反省や真摯な態度を押し付けすぎているように感じます。人は過ちを犯すことがあります。その罪深さに気付き、反省し、改めます。しかし、それが全て自分の思う形ではないと思います。それは夫婦の間柄としても然りでしょう。

相手は自分の思い通りに動きません。
相手の気持ちを自分の思い通りに変えることも出来ません。

質問者さんは決して妻を許していません。
許したいと思っているだけです。
自分が大きな器と愛のある人間になりたいだけです。
理想は理想として大きいのは全く結構なことですが、悪い現実を突きつけられた時、自分の心の振幅の大きさに一人苦悩するのであれば、誤った理想に縛られている自分に気付くべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、なるほどですね。
仰られているとおりかもしれません。

>>「離別、そして、互いに別々の道での再出発」その条件は揃っている
自分もそう思うのですが、思いきれないものがあります。妻への思いも残っています。

>>自分の思うような形での反省や真摯な態度を押し付けすぎているように
これは本当にその通りですね。自分が勝手に想像するこういう風に反省しろというのを押し付けるほど、そうならないように思いました。いえ、今まさにそうなっています。
私のそういう考え方から変えないといけないですね。

今後愛のあるセックスが出来るかは全く自信がありません。
当然行為の時に浮気のことが頭をよぎり、思い苦しむだけのような気がします。

やはり離婚してすっきりした方が良いのでしょうか、、、しばらくは悩みたいと思いますが自分の中に【まだ離婚という選択肢もある】と考えて過ごしたいと思います。

お礼日時:2010/06/22 13:23

はじめまして。

20代後半、既婚の女です。

私も結婚前に旦那に浮気(本気?)、
結婚後の妊娠中に風俗遊びをされた経験があります。

どちらの時も別れも考えたぐらい激しい怒りと
悲しみに包まれ・・・

浮気から3年・・・
今現在も旦那が遊びに行って、帰りが遅いと
あの時のことがフラッシュバックしますし、不安でたまりません。
メールや電話がなっても常に疑いの目で見て、嫌味を言ってしまったり・・・。

やったほうは、『過去のこと』でしょうが
やられたほうは違いますよね。
お気持ちすごく分かります。


たぶん、これから一緒にいても忘れるのにかなり時間がかかるでしょうね。


『一度やるやつは二度やると』←同感です。
でも、まだどこかで愛してるし子どもの為にも一緒にいます。

私は、
『次に浮気&風俗をしていたら何が何でも別れる。子どもにも会わせない』
『携帯は勝手に見る』
『これからもたぶん、嫌味を言ってしまう』
宣言しました。


まだ少しでも愛していらっしゃるなら、頑張ってみては?
始めての浮気なら
別れるのは、もう少し頑張ってからでも遅くないと・・・。


ただ、質問者様にも原因があるみたいなので
そこを、今後どうするかの話し合いも必要ですよね。


まとまらない文章失礼しました。








 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3年経ってもフラッシュバックするほどなんですね。やはり時間がかかりますよね。また忘れられるかどうかの保証もないですよね。

離婚をして楽になりたいという気持ちもありますが、やはり今は続ける方向で行きたいです。
私の原因のことも含めこれから色々と話し合いをして解決して行きたいと思っています。

感情的にならずに話しが出来ればいいのですが、、、相手の男のことが頭をよぎると冷静ではいられないのでその点が心配です。

分かりやすくアドバイス頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/06/22 13:16

あたしは、バツイチで2回目の結婚で子供3人のママですm(__)m





初めての結婚した相手がトラックの運転手だったのですが…出会い系などで知り合った女性と…とかあり、その後話し合ってすぐにまた…でしたのではじめは信じ自分もガマンしたり…結局、離婚しました。


辛いんですよね…裏切りって…浮気する前に、何らかのSOSを出して欲しかった…とかいろんな感情が入り乱れて…

あたしはそれに耐えられず、新しい未来を…と決断をして離婚しました。


あなたが奥さんをどこまで信じてあげれるか…もう少し様子を見てあげたら…と思いますm(__)m

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましありがとうございます。

そう、そうなんです、色んな感情が入り乱れ交互に襲ってきて、尋常ではいられない感じです。
妻からのSOSは今思うと出ていました。私はそれをみすみす見過ごしていました。婚姻関係にある夫だから大丈夫だろうという甘えがあったと思います。
そういう後悔もあり、やり直す選択をしました。

今は毎日辛いですが、もう少し落ち着くまで、客観的に見れるようになるまで待ちたいと思っています。
でも時間が過ぎるのが遅く、辛いです。

お礼日時:2010/06/22 13:06

あなたは今、妻を愛した分だけ、


あなたは今、それだけ大きな傷を負い、苦しみ、心が痛んでいるでしょう…
・・・
痛みを与えた対象から治癒してもらおうと思ってもうまくいかないと思います。
事実はただの過去、囚われていても意味がありません。
原因と理由ばかりに囚われていても意味がありません。
意味あることはあなたが、あなたが大切に思うものたちが早く幸せを取り戻すこと。

本当の愛は“所有”ではなく、“大切にする”こと。
相手がどんな過ちを犯しても、
あなたに相手を大切にする勇気がないんなら、
別れたほうがお互いもっと大きな傷を負わずにいられるかもしれません。
もし、妻が過ちを犯してなかったら、
あなたは妻のその生意気な態度すらまだ愛していたのでしょう。
我々の心には裁判官と弁護士が住んでいるのです。
あなたはあなたが守るべき者に対して裁判官でいるべきか、弁護士でいるべきか考えるべきです。
弁護士はクライアントが極悪犯人だとしても、
最後の最後までクライアントを守り抜くことが最優先です。
もし、あなたが裁判官の客観的な目を持ってしまわれたら、
相手はあなたにとって守るべき存在ではなく、ただの他人にすぎません。
自分自身の心とよく相談してみることをお勧めします。
その傷は相手を無理やり反省させることや
他の方法で相手に痛みを与え、相手を苦しませて癒えるのではなく、
愛と心の成熟により、傷はだんだんと癒えて来るはずです。

信じて損はないと思います。
「浮気した妻と離婚すべきか、やり直すべきか」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

信じる方向で考えるのですが、時々猛烈な怒りに支配され苦しくなります。
これは時間が解決してくれるのだと思いますが、いつまでこれが続くのかと不安になります。

時間の経過を待ちたいですが、一日毎時が本当に苦しいです。

お礼日時:2010/06/22 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!