アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

肩こりで大変困っています。

私は40代でパソコンや車の運転で、肩こりがひどくマッサージに行っても一時的で整形外科に行っても電気治療をされるだけで、肩こりがとれません。
ひどいときは、腕がしびれてくる状況です。
針治療やお灸とか聞いたことがありますが、上記のようなことがあり今一歩踏み切れません。

どなたか、経験上で構いませんのでアドバイスいただけますでしょうか。お願いします。

A 回答 (5件)

 パソコンを使われる際には、可能な限り椅子を高くして(或いは机を低くして)マウスを持つ側の腕が、肘を上げなくとも済む様にすると、少し楽になると思います。


 実際には脚のももが机の下側に当たってしまい、あまり椅子を高く出来ないため、どうしても少しは肘が上がってしまいますから、効果は限定的になります。
 ですから、マウスを使う合間合間に、腕を下に下げて、腕の血行を少しでも確保するのも、良いかも知れません。
 自動車を運転される際には、シートをなるべく垂直に立てて、尻と肩をシートの背もたれにしっかりと着けて、上半身をシートに預けた状態で、運転される様になさった方が良いと思います。(ペダルに足が届かなくなる場合は、シートの前後位置を調整して下さい)
 寝具の状態は、首から腰にかけての筋肉負担の程度に、かなり影響を与えます。
 敷布団やその下のマットレス、或いはベッドが軟らか過ぎて、腰が沈んでしまうと、腰や背中の筋肉や関節に負担が掛かりますから、その様な場合には、硬くて弾力のあるマットレスやベッドと交換したり、マットレスの使用を止めたり、敷布団を薄いものと交換したりすると良いと思います。
 敷布団を敷いている場所に、僅かでも段差や傾斜等の高低差がありますと、寝返りが妨げられて、全身の筋肉に負担が掛かります。
 万が一、布団の下に5mm程度でも、厚みのあるものが挟まっていた場合には、取り除き、ベッドや床面に傾きや段差がある場合には、ベッドの足に何かを挟んで傾きを調整したり、寝具の場所を変えたりして、対応された方が良いと思います。
 枕が高過ぎたり、軟らか過ぎて頭を置いた部分だけ深く沈み込んだりすると、首筋に負担が掛かります。
 世間では低反発枕が持て囃されていますが、私の場合は、首の後ろが当たる部分が高く(ビールの小瓶の太さ程度)なっていて、後頭部が当たる部分が低く(厚みが殆ど無い程度)なっている枕を使い、首筋が真っ直ぐに伸びる様にしています。(枕が高過ぎると首筋が胸側に曲がります)
 市販の枕の中には、枕の中が2~3分割されていて、中に詰めるプラスチック製の詰め物の量を加減して、高さや形を調整する事が出来るものがありますから、それを使って首筋や肩が楽になる形状を模索されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン・自動車・寝具とあらゆる角度からのアドバイス 分かりやすい表現でありがとうございます。
全て実行してみます。

枕については非常に具体的だったので、選びやすいです。

後は、実行あるのみですね。
頑張ります。

お礼日時:2010/06/29 01:03

私もかなり慢性的に肩こりで、偏頭痛も出てたので、相当お金と時間かかりました。


でも、PCが使えるようになって発見した、御茶ノ水にほど近い「みつば治療院」が効きました。
参考URLを見てください。かなり前から肩こり専門でやってるようです。
ただ、注意があります。
同じ鍼灸治療でも、相性や治療の方法の得意不得意?で誰にでも効くわけではないそうです。
私自身がそうでしたが、鍼灸治療でも、何度行っても(雑誌で紹介された有名な先生)全く効果を感じない(でも先生は治ったという)や、一週間ごとに必ず再発する有名鍼灸院などの経験があります。
それでも、週に何日かよければいいと思っていたのですが、みつば治療院は2ヶ月効くんですよ。
たまに再発もありますが、明らかにそれまでよりいい感じを実感できます。
仕事も苦にならなくなりますし、何よりイライラしなくなります。

自分の肩こりを治してくれる先生を発見して、後は継続的にみてもらえれば、本当に生活が楽です。
ひょっとしたら、効くかも知れませんよ。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1330797.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
鍼灸院でも相性があるんですね。
みつば治療院・・早速尋ねてみます。

お礼日時:2010/06/29 00:57

パソコンの仕事をしていて同じような状況です。

年齢も大体同じくらい。
子供の頃から猫背でパソコンやプラモデルが好きで、小学校高学年から肩こりもち。

基本的に姿勢が悪い状態を長く同じ姿勢をしているので、肩こりが悪化するようです。
指圧、整体、ハリ、灸、カイロプラクティックなどをやりましたか一時期で2日もしないうちに肩こりに戻ります。
少しの肩こりは仕方ないとあきらめ、しびれや気分が悪くなったりしないように定期的に肩をまわすなどの運動をする事で防げます。
両手を挙げ耳より後ろにバンザイをして、1分間そのままだと肩の緊張が多少ほぐれます。

でも、仕事が深夜まで続いたりすると肩こりがひどくなり、指圧のお世話になることがありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

パソコンはやはり疲れますよね。

両手をバンザイしてから1分間・・。先ほどやってみたらずいぶん軽くなりますた。

また宜しくお願いします。

お礼日時:2010/06/29 01:09

>ひどいときは、腕がしびれてくる状況です。



首の骨に異状があると言われませんでしたか?

治療は病院を主体に鍼を組み合わせればいいと思います。病院では飲み薬、リハビリ、注射などです。リハビリは週3回以上通えれば通いましょう。逆に週一二回でははっきりした効果は望めないでしょう。

鍼は週一回でも効果はあると思います。しかし鍼も他の保存療法同様、継続治療が必要です。決して神がかり的なパワーがあるわけではありません。病院との治療で相乗効果も狙えます。

しかし病院の治療に納得行かないのであれば、病院を変えてみてください。治療に対して積極的か、納得いくの説明をしてくれるところにしましょう。


ご自分では生活全般を見直しましょう。
・寝ながらテレビ、本を見ていないか
・仕事や趣味で長時間同じ姿勢ではないか
・適度な運動をしているか
・正しい枕を使っているか

良い枕とは・・・
・少し厚みがあるもの
・波型など形がついていないもの
・頭の重みで形が変わるもの
・寝て気持ちがいいもの


要するにマイナス要素をどれだけプラスに変えられるかです。運動は屋外ウォーキングを30分ほど、ストレッチなどがいいと思います。枕はある程度厚みがあり、枕の形がついていない平らなもの、頭の重みである程度形が変わる素材、寝て気持ちのいいものを選んでください。低すぎたり、波型の枕は駄目です。


ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

約10年前に、首の骨が少し出ているといわれたことがありました。病院は変えてみます。
やはり生活改善が必要なんですね。

仕事柄、同じ姿勢でいることは只あります。それとやはり運動なんですね。仕事で社外に出たときくらいしか歩きませんし運動不足ですね。
枕も十分参考ににて変えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/28 01:27

鍼やお灸も効きますよ。


でも、一時的です。根本的には治りません。
きちんと、原因を見つけることが近道ではないでしょうか?

私の場合、パソコンでの姿勢の悪さや、足を組んで座る癖から、体のゆがみを指摘されました。
そういう日常生活での悪習慣を改めることも重要です。

あとは、運動不足も指摘されました。
プールでクロール泳いだりするのも肩まわりの運動ですし、1日1回ラジオ体操を真剣にやるだけでも全然違うらしいですよ。
三日坊主ならぬ、一日坊主な私なので、偉そうな事言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍼もお灸もやはり一時的ですか・・・。
おっしゃるとおり、根本的原因をみつけなければなりませんね。
今まさにパソコンを打っていますが、改めて意識していると姿勢が悪いことに気がつきます。

日々の生習慣を感がなければいけませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/28 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!