プロが教えるわが家の防犯対策術!

37歳主婦です。 昨年12月に卵巣摘出手術後、首、肩こり、背中がものすごく痛くて、身体がフワフワします。

婦人科の医師の指示で、1月末よりホルモン補充のおなかに貼るシップをつけています。昨日よりホルモン補充のヒスロンという薬を飲んでいます。(2つの薬を同時に飲み始めなかったのは、医師が忘れていたのか様子をみたのかはわかりません)

身体のフワフワは、脳神経外科、循環器内科、耳鼻科を受診しましたが異常なし。
肩こりは、整形外科で骨の異常はありませんでした。

肩こりがラクな日は身体がフワフワするのも少しラクになります。
肩こりを治すため、整骨院に4日ほど毎日通いましたが、コスモテーピング療法というテープを身体に貼る治療をされるのですが、それが原因かどうかはわかりませんが、余計に身体がガチガチになり吐き気や頭痛までするようになりました。

何か良い方法はないでしょうか。どうしようもなく昨日は動けなくてずっと寝ていました。首を1センチでも動かすとボキボキ音がしてとても動ける状態ではありません。こういう場合、病院へ行くとしたら今さら何科を受診したらいいのかもわからず、どうしていいのか困っています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

No.1です。


肩こりだけ対処的に痛みをなくす方法を教えます。
根本的に肩こりで痛くなったり、寝違えたりして首が痛くなる方は首の筋肉が弱い方に多く見受けられます。
なぜならば首の骨(頚椎)を支えているのは前後左右の筋肉によって支えられているから頚椎に沿って走る神経が頚椎がゆがむと圧迫されて色々な所に痛みが走るようになります。これがいわゆる寝違えるという症状です。寝違えた所が悪くなるのではなくそこの神経をつかさどる神経が圧迫されたために結果的に痛くなっているだけです。
また肩こりは意外と重い頭を支える首の筋肉が弱いため悲鳴を上げて炎症なり筋肉痛なりを起こすのが肩こりです。
対処方法としては首の筋肉を鍛えることです。
どう鍛えるかというと首は大変デリケートな所ですので(頚椎に沿って神経が走っているため)アイソメトリックトレーニングを行います。
具体的には前後左右にゆっくり力を加え、それに負けないように首の筋肉を使えばよいだけです。
たとえばおでこを両手のひらを当てて押します。そのままだと首が後に倒れてしまうのでそうならないように首の前側の筋肉で抵抗して後に倒れないように耐えます。
これを毎日お風呂に入ったあととか、首ができるだけ痛くないときに最初はごくゆるめに5秒ほど押します。
左右後も同様に行います。
私も肩こり寝違えに悩んでいましたが、これを行うことにより殆ど解決できました。
押す力は確かめながら徐々に強くしていくといいと思います。
首が痛いときはやめてください。
そしてちょっと押してみて押した後痛くならないならやってみる。
これを繰り返してください。
薬とか温熱を当てるより根本的に効くはずです。
これは行きつけの整形外科の先生に教わった方法です。
ぜひ試してみてください。
肩こりの原因が私とは違いますが根本的に肩首が強くなるので痛みは絶対軽減するはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この方法は、ちょっと前にテレビで紹介されていました。その時のテレビをみていてそのほかの方法は毎日やっているのですが、これだけは、それほど効かないんじゃないかな?と勝手に決めてつけてやり方だけはメモしていたのですがあまりやっていませんでした。
さっそくこれも今日から加えます。
1つでも2つでも良いということはやってみようと思います。(悪徳業者などに騙されない程度に(笑))
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 10:10

ホルモンの治療は受けたうえで、


更年期障害緩和に重点を置くと・・・
漢方、アロマ、
コリには筋肉のこわばりを取る薬(いわゆる安定剤や筋弛緩剤)の内服
体の痛みには鎮痛効果(モーラステープ・ボルタレンテープ)のある湿布を貼る。
ですかねぇ・・・。

頭痛、吐き気、↑の後者2つに関しては
脳神経外科の管轄になります。

もし・・・術前術後、卵巣を失った事を
悲観しているのであれば、心療内科も視野に入れてみては。
心の病が原因でもコリ・頭痛・吐き気は発生しますので。

お大事に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

漢方は婦人科でもらいましたが、きかなかったのでやめました。
アロマは最近、ネットで調べて購入してためしています。
筋肉のこわばりをとる薬は整形外科でもらいました。飲んだ時は少し良いのですが、すぐにもとに戻ってしまうのでまだ薬は持っていますがどうしても苦しい時だけにしています。湿布も同じでその時だけ少しきいているような気がする程度なので、いつもいつもは使っていません。

脳神経外科では、異常ありませんでした。
卵巣を失ったことは、それほど悲観はしていないほうだと思いますので精神的に落ち込んだりふさぎこんだりは全然していなくて、いろいろやる気はあるけど、首を支えられなかったり、肩が重くて動けなくて何もできないだけなので心療内科はいかなくてもいいかなぁと思っていたのですが・・・

もうしばらく様子をみます。

お礼日時:2008/04/03 12:53

卵巣摘出手術後、首、肩こり、背中がものすごく痛くて、身体がフワフワしますとありますが。

これは、要するにホルモンバランスが崩れたことによる、自律神経失調症の症状です。つまり、頭にある視床下部というところで、交換神経と副交感神経のバランスを取っているのですが、ホルモンのバランスが崩れて、自律神経系がアンバランスになり、身体症状の不調が出てきたと思われます。主な症状としては、肩こり、発刊、発熱、あなたのようなフワフワ感等です。おそらく、どこの科に行っても、検査しても、身体的には異常は見つからないと思います。
ですから、何科がいいと言われれば、、婦人科でいいのでは、処方はホルモン剤と、自律神経失調剤、、あとは、抗不安薬? 更年期障害と同じ処方になると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

#1の方のお礼には書きましたが、婦人科ではこれ以上何もしてくれそうにはないんです。

しばらく様子をみてみます。

お礼日時:2008/04/03 12:49

お悩みのような症状があって、でもどんなに検査をしても異常無しという場合、


ビタミンやミネラル、タンパク質の欠乏が根底にあることもあります。
栄養素の不足があると、婦人科系のトラブルも起こりやすくなります。

手術やホルモンの治療により、もしかしたらもともとあった栄養素の欠乏が悪化し、今のような症状が起こっているのかもしれません。

栄養素の不足があると、血管や腱も劣化するので、骨格がゆがんだり、血管の弾力性が低下して、締め付けられるとすごく気持ち悪くなったりすることもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ビタミンEと鉄分と大豆イソフラボンのサプリは、術後飲むようにしているんです。毎朝豆乳も飲んでいるし・・・

時間が解決するのを待つしかないのかなぁ・・・と思ったりしています。

お礼日時:2008/04/03 12:48

卵巣摘出手術後、首、肩こり、背中がものすごく痛くて、身体がフワフワします。


ということですのでまずは婦人科になると思います。
閉経のように徐々にホルモンが減るならばそれなりに穏やかに更年期症状のようにくるのでしょうが、何せ突然卵巣を取ってしまうのでホルモンが突然供給されなくなるわけで体には相当変調をきたして当然だと思います。
ですので更なるケアを手術した担当医師に要請するのが適切ではないかと思います。
その後症状に応じて他の医者に経緯を説明していくのが適切かと
首、背中の痛みなら整形外科というように・・・
お役に立てれば・・・<(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

手術をした婦人科の医師に訴えても「おかしいですね~どうしてですかねぇ」としか言われません。漢方のトウキシャクヤクサンを言われてしばらくは飲んでみましたがかわりませんでした。その後は、耳鼻科を受診してみるように言われ、耳鼻科から脳神経外科、循環器内科とまわされて、そうしているうちにどんどん肩がこってきたので整形外科でレントゲンをとってもらいましたが異常はなく、友人のすすめで整骨院に通いましたが、どんどんひどくなっていくばかりなんです。

お礼日時:2008/04/03 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!