プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 8年ほど前に初級シスアドの資格を取りました。で、またそろそろそういう系の資格が取りたいなぁと思っているのですが、だいぶ試験制度が変わってしまい、戸惑っています。
 情報セキュリティに関心があるのですが、けっこう難易度が高いようで腰が引けていますが、また一からITパスポートから始めるべきですかね?当方プログラムとかは全然なので、基本情報系は無理なのですが…。いかがでしょう?

A 回答 (3件)

情報セキュリティに興味があるのでしたら、情報セキュリティスペシャリストを受けられるのがよいでしょう。

興味が無いネットワークやデータベースなどを受けるのは、つらいだけだと思います。
ただ、情報セキュリティスペシャリストはかなりの難関試験です。いきなり合格される方はまれだと思います。
私は情報処理技術者試験をいくつか合格しておりますが、お勧めはo-teacherさんが言われるとおり、ITパスポートからはじめることです。
年に2回の試験がありますので、ITパスポート→基本情報→応用情報→情報セキュリティと順に受けたとしても、2年で情報セキュリティまで到達することができます。2年で4つ合格すれば、かなり充実した2年間だと思いますよ。
いきなり情報セキュリティを受けるより気分的にも気楽に受けられると思います。

ITパスポートですが、初級シスアドを合格された実力があれば、多少の勉強で合格できるでしょう。
基本情報ですが、プログラム言語として確かExcelが入りました。なので、プログラムに無縁な方でも以前よりは苦労が少なくなりました。
応用情報も、ソフトウェア開発技術者に比べて範囲が広くなりましたがその分簡単になったと思います。入社数年の若手でも合格したという声を良く聞きます。

最後に情報セキュリティですが、かなり難しいです。覚える用語も結構あります。ただ、セキュリティ試験の根本となる技術は普遍的なものが多いので、ネットワークに比べると私は取り組みやすいと考えております。
以下が比較的分かりやすいサイトですので、参考にしてください。
http://sc.xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.net/

参考になれば幸いです。

参考URL:http://sc.xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.net/
    • good
    • 0

私も同時期くらいに初級シスアドをとりました。



現在のITパスポートは簡単シスアド + 簿記や会計の知識 + インターネット用語
となっていて、初級シスアド取得者にはもの足りないかもしれませんよ。

これを機に、新しい基本情報処理を受けてみては?
    • good
    • 0

> ITパスポートから始めるべきですかね?


問題を参照して検討されるとよいでしょう。
参考URLは試験実施の「独立行政法人 情報処理推進機構」さんのWebページ貼っておきます。

ここを開いて、左側の試験案内>試験要綱・シラバス・過去問題など をクリック。
過去問・解答をダウンロードできます。

> 当方プログラムとかは全然なので、基本情報系は無理なのですが
昨年(H21)春期から、「基本情報」は言語だけでなく表計算もあります。

参考URL:http://www.jitec.ipa.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしてみます。

お礼日時:2010/07/03 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!