dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月初旬に北海道旅行をします(夫婦と5才3才の子)。
スケジュールの関係で富良野・夕張観光をどうしようか迷っております。
そこで!富良野観光は絶対するべきか!?夕張観光は!?どちらもいらない!?
皆様ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

朝の出発ならレンタカー借り出しなどしても午前中には旭川をでられますね。


旭川から登別へのルートは基本的には2通り。

国道12号~36号(もちろん並行の道央道使うでしょうが)で一本道です。

富良野・夕張へは237号線を南下し、富良野まで約1時間。
さらに南下し占冠から道々経由し夕張市紅葉山まで2時間弱。ここから道東道に乗り恵庭千歳JC経由で登別です。夕張ICから登別東ICまで112Kですから、どこかで昼食とっても夕方早い時間には登別温泉(?)に着けますね。
とは言え、北海道の秋は日が落ちるのが早いですから、あまりゆっくり遊んでいる時間はないかも。
お子さんが3歳・5歳ではどこかの観光でもないでしょう。

観光地として、失礼ながら夕張・富良野は幼児にとってあまり魅力的ではないと思います。

このルートで寄り道程度で楽しめそうなところというと

砂川の「子供の国」(道央道、ハイウエイオアシスPから高速を降りずに直結)が野外遊具等が揃った公園です。うちの子が小さい頃何回か行きました、まあまあ楽しめます。おてんばな子なら時間足りないかも。

上富良野「深山峠アートパーク」にはトリックアート美術館があります。施設も少し古くなってきていますし、大人には「こんなもんか」かもしれませんが、アート体験館、バーベキューテラスに観覧車などもあります。十勝連峰と北海道らしい景色の場所です。

登別東ICを降りるとすぐ近くに「登別マリンパーク ニクス」があります。水族館としては小振りですが、まずまず楽しめると思います。
同じ位の距離に「伊達時代村」というテーマパークもあり、こちらも悪くないかと思います。

旭川空港からなら目的地とは逆方向になりますが、「旭山動物園」も近いですよ。今はすっかり有名になり、人もたくさん入っています。私としては以前のひなびていながらも手作りの動物展示をしていた15年前頃のが好きでしたが、楽しさと言う点では今の方がずっと上、でしょうか。

それぞれHPがありますので検討してみてください。
楽しい旅行になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。ベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2010/07/17 09:36

 No.2さんの回答がすべてのような気もします。


 まず何泊何日の日程で道内旅行をするのか。INとOUTの空港はどこか。富良野・夕張以外の観光箇所はどこかがはっきりわかりませんので、お回答も漠然とならざるを得ません。
・他の観光スポットとの兼ね合いで、そちらの時間を確保したいので無理をせずにカット。
・他の観光スポットとスポットの中間にあり、ついでに寄りたいのだが無理をしてまで寄りたくはない。
・回答に対するコメントの中にもありましたが、子供には興味がないようなのでカット。
 これらが明確になればおのずと答えは出てくるでしょう。
 ルート上でこの二か所をカットしたなら、代わりに見るところはありますかという質問なら、また皆さんから違った答えが出てくると思います。
 きっと質問が「スケジュールの関係で」ということですから、他に見るところがたくさんあって、富良野や夕張を加えるかどうか迷っているとも読み取れます。
もしそうならこの二つはカットすべきでしょう。特に夕張はロボットかんなど遊園地的な施設が取り壊されたこともあって、観光地らしいものはないのです。夕張映画祭などの単発的な催しや、十勝にある田中義剛さんの花畑牧場のキャラメル工場での体験やショッピング、豚丼などの飲食施設が加わりましたが、道民としてはだからどうしたといった感じ(道内あちこちに同牧場の製品販売がされていて)ですから、観光地とは呼びませんが秋の紅葉が美しいスポットもあって、行楽地の一つではあります。
 富良野観光ということもひとまとめにされているようですが、普通最低でも美瑛・富良野観光と呼びます。そして実際には美瑛町と富良野市の間に温泉や花畑の美しい上富良野町。そしてラベンダーに象徴されるファーム富田のある中富良野町。さらには富良野の南にアウトドアでの楽しみのメッカ南富良野町でこの観光エリアが構成されているものですから、何を見たいかあるいは楽しみたいかによって、寄るべきところかどうかが決定してきます。
 絶対寄るべきかどうかなどは本人が決めることで、AとBの観光地のどちらを選んだらよいかの助言くらいしか他人には出来ないといったところなのですが。
 富良野観光はとくにテレビドラマのロケ地が売り物ですから、もう一つのウリである乳製品をはじめと地の食材いを楽しむ以外は、お子さんには退屈なところでしょう。とはいえ、富良野市のジャムを手作りしているおばさんと、漫画のジャムおばさんつながりで、北の国からのロケ地である麓郷の森の中に「アンパンマンショップ」が店を開いてはおりますが・・・・。
 北海道の9月は朝夕すでに秋の気配が漂い、花畑の花々もらべんだーはなく秋の花に移行していきます。
小さい時の孫も喜びましたから、上のお子様にも美瑛のトリックアート美術館なら雨の日でも楽しめるかもしれません。

参考URL:http://www.furano.ne.jp/furabi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
朝出発~旭川から登別への車移動時にまっすぐ登別が良いのか、富良野方面を観光しながら行くのが良いのか迷っておりました。
ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/07/14 12:03

夕張が観光地として富良野より優れていたら財政破綻はしなかったと思うので、


両者を比べれば富良野になるんじゃないでしょうか。

>どちらもいらない!?

の意味が判りませんが、他にもいろいろ行くのであり、日程上無理して行くのであれば、行かなくてもいいんじゃないでしょうか。
普通は富良野に行くために北海道に行くという人も少なくないのに、それが次善の候補になっているということはあなたにとっては魅力の無い場所であり、
あなたが持つ北海道のイメージとは離れた場所と言うことなのでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

富良野は自分的には行きたいのですが子供達がどうか・・・なのです。
お忙しい中、ご意見ありがとうございました。
再度検討してみます。

お礼日時:2010/07/13 21:57

こんにちは。


子供さんですか。。。

夕張は、面白がるかつまらないか、のどちらかと思います。
夕張の大きなホテル二箇所はメロンが食べ放題
あと炭鉱探検
レンタル犬(?)
が印象に残っています。
ペットランドがあって、犬を貸してくれるのですが(有料)、自宅で犬が我が家は大興奮でしたw ミニチュアダックスフンドを借りました。外でお散歩が出来ます。時間内ならどこでもいけます。

富良野はレンタサイクルがいいと思うのですが5歳と3歳ではあきてしまうかも。。。自然は最高なんですけどね。

というわけで、5歳と3歳には、地底探検もある夕張を推奨いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
ホントはどちらも行きたいんですけどね~
ん・・・迷います。
どちらも車で素通りですまそうかな(^_^;)
もう少し色々考えてみます。

お礼日時:2010/07/13 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!