
No.3
- 回答日時:
No.1の方の回答が最短です。
丸ビルを目標に歩けばわかりやすいでしょう。
しかし、暑い、いや熱いです。
あの辺りはエアコンの室外機を外に置いているビルがあって、
かなり熱くなっています。
No.2の方の回答もわかりやすいです。
念のために書いておきますが、東梅田を出て、左に曲がって
阪神百貨店の横を通る道で全部地下です。ただし、阪神百貨店から
西梅田に至る地下道が左右に大手の所有者が無く、エアコンが効いて
いません。串カツ屋などがあって最も大阪らしい地下街ではあるのですが。
個人的なお勧めは阪神梅田駅に降りて、大阪名物ミックスジュース(140円)
を飲むという寄り道です。ミックスジュースは最近多くなりましたが、ここの
が一番美味しいです。
で、私が書くもう1つのプランはJR北新地経由です。
東梅田南改札から第4ビル(地下2階の方がいいです)に入り、そこから
第3ビルを抜けるとJR北新地の駅に出ます。ここで右折して、駅の改札前を
通り、堂島地下街に出て10番出口を上がるとサンケイホールに最寄りです。
お泊まりのホテルの裏側くらいに近松 門左衛門でおなじみのお初天神があります。
ここのかどにあるしゅうまい「阿み彦」は大阪の味としてお勧めです。
生姜とミルクが少し入ったスープは絶品ですが、冬向きの味です。
詳しい回答をありがとうございます。3つのパターンで分かりやすいです。
最短ルートもいいですが、この時期の猛暑を考えると、北新地経由がいい
ように思えますが、地下街が迷路のようになってたりして分かりづらかったり
することはないでしょうか。
また、およそ時間的に15分くらいと考えてよいのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
東梅田駅の一番北側の改札を出ます、左に曲がって40mといくと大きな通路にでますから、そこを左折
80m進むと阪神百貨店の地下と御堂筋線の梅田駅の駅前に広場に出るから、阪神百貨店を左に見ながら進める通路があるので進む
左手にプレイガイド右側にジューススタンドが有る通路に出るのでそれを右折、すぐ左折の通路が現れるのでそれを進む、突き当たりを左折、突き当たりに餃子の王将があるのでそれを右折
右手に川みたいなのがあるからそれを見ながら進む、その先がリッツカールトンなどがある通路です。
サンケイホールは、餃子の王将のすぐ右側の通路を左折、地下道を2km歩けばサンケイホールです
西梅田駅(餃子の王将のある所)から電車で1駅、肥後橋まで電車乗ったほーが早いですよ
この回答への補足
ありがとうございます。イメージとしては大阪駅前の通りを
西に進む感じでしょうか。
宿泊ホテルが東梅田の南改札付近にありますので、そこから
目的地の西梅田のサンケイホールーブリーゼに行くには歩き
しかないかと思ってますが、暑い時期でもあり、地下街が
よいかと思っておりますが・・・どうなんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 ICカードで大阪メトロ梅田駅の南改札から入って北改札で出れますか 4 2023/01/24 16:35
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄四ツ橋駅から西梅田駅まで向かいます。 南改札口で待ち合わせなのですが、何両目に乗ったらいいかわ 4 2023/01/23 23:24
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロのマイスタイルの梅田の扱い 1 2023/04/11 19:03
- 関西 阪急梅田駅の3階改札口から大阪マルビルまでのルートをわかる方教えて下さい。あと、何分かかりますか? 1 2022/04/09 18:07
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 大阪からです。 電車代値上げについて教えてください。 値上げ前 都島駅から東梅田駅の定期代 値上げ後 1 2023/04/19 21:32
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロで、ICOCAで西梅田駅で入場して、本町駅で乗り換えて梅田駅で出場した場合ってどうなるんで 2 2022/09/13 10:56
- 関西 大阪駅前第4ビルに行きたいのですが、JR大阪駅からと御堂筋線梅田駅からだとどちらの方が近いでしょうか 5 2023/07/03 22:32
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
函館市内の信号機について教え...
-
京都南ICから宝ヶ池までスムー...
-
本当に大阪人の手前誉めばかり...
-
大阪北部から和歌山市内への行...
-
浦安から代々木までの(行き方...
-
ヤマハ発動機本社工場の通勤に...
-
自転車で大阪市内から南港へ
-
三重県の多度大社の近くのコメ...
-
有馬温泉近くで食料品の買い物...
-
和歌山市~名古屋市
-
USJ
-
関西から箱根まで車で移動する...
-
淡路島から明石海峡大橋を使っ...
-
浜松⇒名古屋ドームまでの行き方
-
【関西人限定】 IR 大阪カジ...
-
信貴生駒スカイラインの行き方
-
ひらかたパークへの行き道
-
マリンピア神戸 ポルトバザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
仁和寺から、大覚寺までの行き...
-
有馬温泉近くで食料品の買い物...
-
国道43号線のオービスを光らせ...
-
国道1号線他、自転車で走れますか
-
IKEA(大阪)への行き方
-
大阪の運転マナーについて!
-
和歌山から有馬温泉までのルート
-
阪神高速 生田川出口を左折<-...
-
自転車で大阪市内から南港へ
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
愛媛県松山市・西堀端交差点に...
-
京都山科の椥辻駅
-
阪急三番街から大阪駅JR高速BT...
-
インテックス大阪にバイク駐輪...
-
大阪の運転マナー
-
外環道大泉ICから小平市へのベ...
-
大阪北部から和歌山市内への行...
-
車で西脇市から神戸駅への最短...
おすすめ情報