アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

投資会社を設立して、現在の所得に対する税金を減らせますか?

 不動産賃貸収入が有りますが、以下のことは可能でしょうか。
投資会社を設立し、不動産所得の収入の一部で、特定口座(源泉
徴収有り)を利用した株式投資のみを行う。売買しなければ、
投資会社の資産?となり利益の発生はしない。配当益が有っても、
すでに課税済み。売買益が有っても、特定口座で源泉徴収される。
確定申告は、不動産収入から投資額を引いた金額。
二つの事業を所有する個人事業主という感じです。

 現在、不動産所得に対する所得税、その結果の住民税、国保税を
普通に払い株式投資を行っております。ただ、上記のやり方を
したら、どうせ同じことをするのだから、住民税、国保税が安く
なるのではないかと思ったからです。そんな良い話はないと
思いますが、もしかしたらと思いまして質問させて頂きます。
また、そもそも、全く別の方法が有りましたらご教示下さい。

A 回答 (2件)

>投資会社を設立し、不動産所得の収入の一部で、特定口座(源泉徴収有り)を利用した株式投資のみを行う。



特定口座は個人のみです。法人にはありません。

>売買しなければ、投資会社の資産?となり利益の発生はしない。

原則として、その通りです。

>配当益が有っても、すでに課税済み。

たしかに課税済みです。
課税済みですが、法人では配当金の一部は課税対象です。

>売買益が有っても、特定口座で源泉徴収される。

法人には特定口座はありません。

>確定申告は、不動産収入から投資額を引いた金額。
>二つの事業を所有する個人事業主という感じです。

なぜ不動産収入から投資額を引くのでしょうか?
個人事業=不動産業
会社=投資業
であるならば、確定申告は不動産収入をそのまま申告することになります。

> 現在、不動産所得に対する所得税、その結果の住民税、国保税を
>普通に払い株式投資を行っております。ただ、上記のやり方を
>したら、どうせ同じことをするのだから、住民税、国保税が安く
>なるのではないかと思ったからです。そんな良い話はないと
>思いますが、もしかしたらと思いまして質問させて頂きます。

役員報酬を事前にきっちり設定できれば、多少は住民税・国保が
安くなることは期待できます。
ただし、法人住民税・会計事務所料金(法人決算の申告料)が大幅に
かかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。特定口座が、法人に無いとは
知りませんでした。例えば、製造業の会社でも、賃貸収入が
有ったり、株式投資を行う場合が有りますよね。投資会社を
作って(今は、作れないことは理解しました)、特定口座
(源泉徴収有り)で、賃貸収入を経費のよう?に使えない
かと思って質問してしまったわけです。また、法人住民税・
会計事務所料金(法人決算の申告料)のことも知りません
でした。お手数をお掛けしました。

お礼日時:2010/07/20 23:18

>二つの事業を所有する個人事業主という感じです…



株の売買を事業と言うには、他人から株売買を目的に預かったお金で運用し、運用益の大部分は客に還元するものでなければなりません。
これはもちろん証券取引関連法規の規制を受けます。

自分のお金を運用するだけなら、たとえ何千万、何億円をつぎ込もうと、申告分離課税が適用されるだけであって、給与所得や不動産所得との損益通算はありません。

>確定申告は、不動産収入から投資額を引いた金額…

そんなものではありません。

>そんな良い話はないと思いますが…

はい、そのとおりです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>自分のお金を運用するだけなら、たとえ何千万、何億円をつぎ込もうと、申告分離課税が適用される
>だけであって、
投資会社は不可能ということは分りました。ただ、不可能という前提条件が貴方様より与えられ、
つまり、投資会社でない個人が株式投資を行うわけですが、なぜ「確定分離課税が適応される★だけ★」と
限定されてしまうのでしょうか。特定口座(源泉徴収有り)の選択肢が無くなる理由が分りません。

補足日時:2010/07/20 23:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!