dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アワビは泳ぐのでしょうか。私は水産行政で働く者ですが、アワビが泳ぐか良くわかりません。専門家や漁師に聞いてみても意見も分かれるし、実際に泳いでいるところを見たことがあるとか、テレビで泳いでいる映像を見たことがある、という人まで現れました。私は絶対泳がないとなんとなく確信していますが、絶対的な理由、泳ぐ映像などご存知の方はぜひお願いします。

A 回答 (4件)

泳ぎませんと言うか泳げません



・海水の比重より重い。
・二枚貝のように水を噴出する体のつくりを持っていないため。

浮いてるのは死んで体内にガスが発生した場合

幼生(5mmぐらいまで)は泳ぎます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この2点で決まりですね。泳がない。それ以上言うなら動画を持って来い、ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/26 22:27

アワビについては知りませんが、「トリビアの泉」というTV番組で「ホタテ貝はスイスイ泳ぐ」というのが取り上げられた事があり、実際私も見ました。


「テレビで泳いでいる映像を見たことがある」と言った人はホタテ貝と混同したのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホタテ貝が泳いでいるのは見たことがあります。それを言った方は女性だしおっしゃるように混同でしょう。ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/26 22:15

海で育ちましたが


聞いたこと無いですね
稚貝という状態になったら無理でしょう
その前のプランクトンに近い状態でしたら潮に流される形で出来ると思いますが
あの重い貝を、支えて、泳ぐほど筋肉が動かないはずです
もしかすると、畜養所なら判る人が居るかもしれませんね≪年中見て居ますから≫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泳がないと思いますが、漁師がいうもんですから・・・。ちなみに私蓄養所関係者ですが、夜には活動が激しい。でも泳がない。間違いない。ありがとう。

お礼日時:2010/07/26 22:21

 ホタテ貝が泳ぐのは知っていますが、アワビは巻き貝の仲間だったはず。

泳げないとおもいますが。
 たぶんホタテ貝と混同しているのではとおもいます。

 小さい状態なら泳ぐ(漂う)かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホタテと混同ですね。やっぱり泳がない。ばかな質問でした。ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/26 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!