dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■ProfessionalとPersonalが両方インストールされている場合について■

Windows XPを使用しています。

動作が重たくなってきたのでプログラムを確認したところ、
以下の4つが出てきました。

-Microsoft Office Home Style+
-Microsoft Office OneNote 2003
-Microsoft Office Personal Edition 2003
-Microsoft Office Professional Edition 2003

インターネットで少し調べてみたのですが、4つ全てが必要なようには思えません。
かといって自分でばしばしアンインストールするのも少しこわいのでこちらに投稿しました。

Word, Excel, Powerpoint, Outlookが使えればいいのですが、
この場合どのプログラムをどのようにアンインストールすればいいのでしょうか。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ANo.1です。


状況、理解しました。

そういうことでしたら、たぶん削除するとダメですね。
どうしても空き領域を広げたいのでしたら、部分的に削除されるのが
よろしいでしょう。

プログラムの追加と削除から、
Office Proeditionを選択して、「変更」→「機能の追加と削除」。
(XPはどうだったか忘れてしまったのですが、たぶん右クリックかな?)

オフィスの機能一覧が出てきますので、
不要なものを×してください。
それで決定すれば、不要ソフトだけを削除します。
AccessとPublisherは使ってないということでしたら、×したらよろしいかと。

それで、多少は空くかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

削除してはダメなんですね。
かなりの大きさだったのでどちらかが削除できればと思っていたのですが…

AccessとPublisherだけでも削除してみます。

何度も質問に答えていただきありがとうございました!

お礼日時:2010/07/25 00:15

先に確認しておきますが、


ハードディスクに入っているソフトをアンインストールしても、動作は軽くなりません。
動作の軽快さとハードディスクの空き容量は、多くの場合(もちろん例外はありますが)
関係ありません。

そのうえで、
Home Style+
OneNote 2003
は、Office本体と別のソフトです。
どういった機能なのかお調べの上、不要ならば削除しても大丈夫でしょう。

問題は、
-Microsoft Office Personal Edition 2003
-Microsoft Office Professional Edition 2003
ですが、
どういったことで、この2つが共存しているのかわかりません。
普通、2つともインストールすることはできません。
インストールされた経緯がわかりません。
もしかして、グレードアップしてますか?

そもそも、これらが入っているというのはどうやって調べましたか?

普通で考えれば、Professional Edition は上位バージョンですので、
こちらがあれば問題ないはずですが・・・

再インストールするCDをお持ちでないならば、
両方とも削除しないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ハードディスクに入っているソフトをアンインストールしても、動作は軽くなりません。

初めて知りました…
ただ、Cドライブの空き容量がほとんどないので
いずれにしても削除できるのであればしたいところです。


>もしかして、グレードアップしてますか?
パソコン購入以降、私自身はグレードアップ等の操作はしていないのですが
もしかすると業者さんがやってくれていたのかもしれません。
(もともとPersonalが入っていた→学生なのでPPが必要→グレードアップ?)


>そもそも、これらが入っているというのはどうやって調べましたか?
「プログラムの追加と削除」から調べました。

確認してみたところ、PersonalのCD-ROMはありました。
アンインストール可でしょうか。

お礼日時:2010/07/24 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!