アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平行四辺形ABCDにおいて、辺AB,辺CDをそれぞれ3:1にわける点をそれぞれE,Fとする。
(例:AE=3,EB=1)
EF,AFが対角線BDと交わる点をそれぞれG,Hとするとき、次の線分の比の求めよ。

(1)BH:HD

(2)GH:BD

この問題の回答及び解説をお願いしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あまりうまく図が書けませんでしたが、こんな感じでよろしいでしょうか?



(1)まずBH:HDですが、△ABHと△FDHが相似となり相似比は4対1となります(ABとDFの比較)
よってAH:HDも4対1となる。

(2)△EBGと△FDGが合同となります(平行四辺形は対角線がそれぞれの中点で交わるでBG=GD、∠BGE=∠FGD…対頂角 ∠EBG=∠FDG…錯角 で一辺とその両端の角が等しいので)
よってFG=GD 

     B  (1)   G   (1)  D 
     B   (4)     H (1) D 

     B  (5)   G   (5)  D 
     B   (8)     H (2) D

上はBDを一直線上にあらわしたときのそれぞれの比を次の図では同じ10という比に合わせたということです。

よってBG:GH:HD =5:3:2となり GH:BD=3:10となる。
「平行四辺形ABCDにおいて、辺AB,辺C」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像付きでの解説ありがとうございます。
説明がわかりにくくてすみません。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6070779.html
で、画像を添付しなおして質問したのでよろしくお願いします。

お手数をおかけしてすみません。

お礼日時:2010/07/28 18:01

訂正



(1)より HD = BH/4.
BH + HD = BH.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正了解しました。

お礼日時:2010/07/28 17:31

ヒントのみ。



    A------E--B

      G
   H
D--F------C

こんな感じ

(1) BH:HD = AE:DF = 4:1
BHA と DHF の相似より(要証明)

(2) GH:BD = (GD-HD):BD = 3BD/10:BD = 3:10
DGF と BGE が合同なので、DG = BD/2.
(1)より HD = BD/4.
あとは計算するだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し自分で考えてみたいと思います。

他のみなさんも解説をしていただけると嬉しいです。

お礼日時:2010/07/28 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!