アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お盆休みに、富士山に登りたいと考えています。
私は、もうすぐ27歳の女性です。
登山経験はほとんどありません。

まず、山梨側の登山口から登りたいと思うのですが
二つの登山口はどちらのが、お勧めでしょうか?
次に、服装ですが、ジーパンは良くないと聞きました。
どういうパンツがいいのでしょうか?
上は、スキーウェアでいくか、専用のウィンドブレーカー
を購入しようか、考えています。
(スキーウェアには、フードがないので迷ってます)

あと、ご来光を拝みたいと思うのですが、
夜出発して、登頂して、そのまま下山っていうのは
可能なのでしょうか?
可能であれば、そうしようかとも思いますが、
経験がないので、可能かどうか、不安です。
また、途中の山小屋で宿泊するのも、
今からでは山小屋の予約がとれないのでは?っと思っています。

ご回答をお願いします。
また、何でもいいので、アドバイス等があれば
出来る限り、情報いただきたいです!
よろしくお願いいたします! m(_ _)m

A 回答 (11件中1~10件)

#6のものです。

PAMchanさんの行程や装備もほぼ絞り込んで、後は当日のアタックを待つだけになったようですね。

初のトライは期待と不安の交錯があり胸がワクワクします(あっこれは私だけですかね?)

装備品の不安で2度ほどセーターのことを書いておられましたが、フリースもカッパも持参するならセーターは自宅でお留守番してもらってよいでしょう。

登頂時の天候と無事の下山を願い、下山後の報告をお待ちしております。では!

この回答への補足

ご報告遅くなりました。

私の初めての富士登山は、残念なことに断念したんです。
っというのも、ご来光にむけて、0時に出発しましたが、途中から、強風と霧だったんです。
登山者のほとんどが、下山しました。

岩場では、突風にあおられ、怖い思いもしました。
富士山は、逃げないので、来年また再挑戦します!
ありがとうございました。

補足日時:2003/09/13 00:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
雨具は、ゴアテックスではないものの、上下で10000円
程度のものを購入しました。
それなりだと思いますので、セーターは必要ないかな?
体を動かしているわけですからね?

後は、少しの間は、体力をつけたいです。
もう、間に合うかが問題ですが・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2003/07/30 21:45

PAMchanさん、こんにちは



あらかた回答が出尽くしているようですが、一昨日、初めて登ったのでちょっと書きたくなりました。
夜八時半に友人と二人で須走口から登り始め、午前三時位に頂上に着き、頂上で御来光も見る事ができました。
普段からジョギングをしている自分なので友人の体力の方が心配だったのですが、8合目付近から自分の方に「頭が痛くなる」「ちょっと動くだけで苦しい」といった高山病の症状が出て苦しかったですね。
同じペースで登っていた友人がなんでもなかったので、これは人によって影響の出方が違うのでしょう。
PAMchanさんは途中で宿泊するようなので、高度順化できるので大丈夫だと思います。

それからマイナーな須走口ですが、自分達が下山して帰る午前9時には、駐車場に入りきれない車が路上に2Km程止まっていました。
須走口は規制はありませんが、富士スバルラインと富士山スカイラインは8月9日(土)~平成8月18日(月)マイカー規制があり、料金所付近の無料駐車場に車を止め、シャトルバスに乗り換えて五合目に向かう事になると思いますが、その無料駐車場も結構混んだりするのかなと思いました。調べておいた方が良いと思います。

かなり苦しい思いをしましたが、夜空一面に広がる星空は圧巻で忘れられません。平地では見えないような星がたくさん見えました。また、富士山でしか見れないような高山植物や、頂上から見る雲海も楽しめると思います。
何よりも頂上まで着いた達成感が一番最高でしたけど。

最後に自分が参考にしたサイトを紹介しておきます。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/

がんばって、そして楽しんできてくださいね。

参考URL:http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
    • good
    • 0

先週、初めて富士山に登ったものです。


お水とかについてアドバイスします。
私が登ったのは朝7時半で、休憩いれても4時間半で上まで着きました。
でもすごい霧で、8合目から上がかなり寒くなったので
ほとんどお水を飲まずに、500ml1本で十分でした。
夜はかなり寒いと聞きます。
小屋で暖かいココアなんかをのめるので、お水は少なめにして、体の負担を少なくしたほうが楽に登れます。
セーターよりもフリースが便利です。軽いし、あったかいし、あとカイロ(貼るタイプと、普通の)を持っていくといいです。それから、軍手も必要ですが、手袋もあるといいです。軍手は霧とかでぬれやすいので、すぐに手が冷たくなってしまいます。軍手よりも風を通さない手袋があればよかった、と思いました。
初めての登山ということで、私と同じだと思います。
私が最後までいいペースで楽に登れたのは、荷物の少なさがポイントだったと思います。
持って登ったものは、500mlのボトル1本、軍手一組(これはもう最初からしています)、フリース、雨具、
カイロ、おにぎり(2個)、お菓子(カロリーメートとか、チョコレート、飴、ガム)、タオル1枚 

ぐらいです。ご飯も小屋で食べれると思えば、おにぎりも持っていく必要なしで、軽くなります。
夜なので、ライト(頭の上につけるほうがいいかも)も必要かもしれません。凄く寒いそうなのですが、雨具がゴアテックスなら大丈夫じゃないでしょうか?
ズボンも私は結局、サイズの大きめの綿パン(厚め)にしました。暑いほうがあったかいし、サイズが大きいと膝がらくだと聞いたからです。それにシャカシャカ系の、テニスウェアみたいなズボンはけっこう汗でべったりするので
それだったら綿パンで十分です。

山小屋は基本的に、予約していかなくても、予約しないで行っても、絶対に泊まれるみたいです。ただ、すごい混みようなのかもしれません。
 
下着は綿のものじゃなければ、いいと思います。

富士山、思ってたよりもかなり楽に登れました。
普段、ほとんど運動していないし、体力には自信ないですが、大丈夫でした。
一番大事なのは前の日の睡眠みたいです。
前の日にバファリン飲みました。そのおかげでぐっすり眠れました。
あと、登って降りてきた後も風邪引きやすいので、風邪薬を持って行って、降りたら飲んでください。
あと、できれば、シップを降りてきた後に足の裏に張って寝ると、筋肉痛ゼロです!
次の日から仕事だったんですけど、元気ですよ。

じゃ、楽しんでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次の日に会社とは、すごいですね~。
カイロは、持っていきたいと思います。
前の日には、ぐっすり寝ていきますね!

お礼日時:2003/07/30 21:38

こんにちは!


登山未経験者のようですが、経験者同行ですよね。
夏は初心者でも登れる山ですが、4000m弱の高山ですからねぇ。
夜出発して途中の小屋で仮眠、ご来光見て下山は一般的な時間配分だと思います。また、山小屋は予約無しでも原則受け入れしてくれます(なぜならば断れば遭難してしまう可能性が有るからです)、そのかわりお盆などは一畳に二人寝るなんて珍しくありませんが...。
普段運動していないとなると、下山後は酷い筋肉痛にはなるでしょうね。

■装備など
富士登山の装備は3000m級の夏山装備に準じれば良いでしょう。メジャーなコースどりならば夜・昼ともに人の列が出来ており、山小屋も点々と有りますので日本アルプスよりは危険も少なく、楽しい登山が楽しめると思います。ポイントは必要なものを絞り込んで、少ない荷物にすることでしょう。たぶんあなたも最後にはそれで悩むと思います。以下の点を参考にして頂ければ良いかと思いますが。(夜スタートの小屋仮眠でも、日中登山でも可能なように紹介します)

(1)服装
・厚手靴下
・下着(女性は予備1セット)
・長袖シャツ
・ズボン(ジーンズは汗をかくと足が上がりにくいのでダメ)
・防寒用薄手フリース
・手袋(軍手で十分:岩つかんだり、日焼け防止にも)
・テニス帽子(富士山は終始紫外線すごい:ぐるっとヒサシが有りが最適)
【補足】
服装は汗をかくことを前提に、全体に化繊素材のものにすること。コットン素材は日常生活では触りが良いが、登山時は汗が乾かず、気持ち悪いとともに体温が奪われる原因となり非常識。また、高山では(特に富士山)は日陰が無く強い紫外線にさらされるし、転倒時の安全性からもシャツは長袖が常識。炎天下のもと半袖Tシャツで登山していると怪我はまぬがれても、海水浴以上の日焼けでえらいことになります(特に女性は)。
あっ、それと暑い・寒いは面倒になりがちですが、こまめに脱いだり・着たりで調整すること。スキーウェアや、ダウンなど1枚の防寒は着れば暑く、脱げば寒いのでダメ。シャツ・フリース・ウィンドブレーカー(レインウェアで代用可能)などのレイヤード(重ね着)が山の基本。

(2)雨具
・セパレートのレインウェア(ゴアテックスなら尚良し)
・ショートスパッツ
【補足】
穏やかな雨の場合、カサをさして歩いた方が快適な場合が有るが、富士山は樹林帯が無く風当たりが強いので折りたたみカサは荷物になるだけなので止める。また、セパレートのレインウェアは上がウィンドブレーカーとして代用可能なため、あえて服装にウィンドブレーカーは入れなかった。

(3)ザック
日帰りか小屋泊なので、20L(デイパック)からせいぜい30L(小型ザック)もあれば十分。また、その程度にしないと初心者には辛い荷物運びとなる。
【補足】
レインカバーは風にあおられたりする場合が有るので、あまり勧められない(濡れて困るものはザックの中で、ビニールや防水袋に入れれば良い)。また、今後もいろりろな山にチャレンジするなら40L程度(最大小屋泊2泊3日程度まで)のザックを買っておく価値は有る(大は小を兼ねる)。

(4)靴
くるぶしが隠れれる登山靴(トレッキングシューズで十分)が最適。欲を言えばゴアテックスブーティーのものなら、雨でも靴の中は快適。
【補足】
今後も無雪期の登山だけならトレッキングシューズで十分。高額な革登山靴は慣らしやメンテも手間だし、間違った選択をしてしまうと金額的にも泣ける。ちなみに私はノースフェースのゴアテックスブーティータイプのトレッキングシューズ(革・ナイロンコンビ)で、中綿にシンサレートが分厚く入っているので、厳冬期の八ヶ岳もヘッチャラ(旧モデルを選び定価24000円を12,800円で購入)。しかし靴は最大の友なので、良く足になじむ物を選択して下さい。

(5)地図・コンパス
実際の富士登山では、前の人について行けば山頂に辿り着けるが、念の為に持っておく(コンパスは使い方が解らないと意味が無い)。また、今後他の山も目指すなら、練習の為に行程中自分の場所を積極的に確認すると良いでしょう。

(6)その他
・水筒(ペットボトルで十分だが、プラティバスは便利で愛用)
・ハンドタオル(首日焼け防止&汗拭き用)
・水溶性ティッシュペーパー
・ウェットティッシュ(有れば便利)
・ヘッドランプ(小屋泊・夜間登山で使用)
・ストック(有れば少し楽・強風にもチョット安心感)
・行動食(ゴミが出にくい、もしはビニール等ゴミを小さく出来る物が良い)
・酸素(不安なら小型のものを)
・日焼け止め
・その他
【補足】
お茶を沸かすストーブやコッフェル、そしてラーメン等は結果風で使えないなど無駄な荷物になるので止めよう。シーズン中の富士山はほとんどどこの小屋でもカンタンな食事は可能なので、食料はエネルギー補給(糖分豊富など)な行動食でやそのまま食べれるパンやおにぎりが良い(ヘトヘトになった時のウィ○ーINゼリーは嬉しかった)。また、酸素はいらないような気がします。本当に酸素が無いと登山が続けられない状況になれば、実際はそこで断念しますよねぇ。ヒマラヤアタックでは無いのですから。ただ心配なら小さい物を!

※いろいろ有りましたが、重要アイテムは靴・ザック・レインウェア。ポイントは絞込んで、よりコンパクトに!

楽しみですね!
ガンバッテ下さいね~!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かいご説明ありがとうございました!

ハイカットの登山靴\10,000、上下の雨具\10,000を
購入しちゃいました。
格好から入る?って感じですが、必要かと思いまして。
これだけは・・・

水は、500のペットボトル2本じゃ少ないですか?
でも、重いし・・・っと悩んでいます。
また、前にも書きましたが、セーターって必要でしょうか?寒いと嫌だし、重いのも嫌だ。っと
悩みところです。
更にご返答いただけると幸いです。

お礼日時:2003/07/27 23:13

    PAMchanさんこんにちは。


私は中学生の夏休みに登りました。登山口はどちらでも似たような感じです。

 6号目まで車で行って夕方から登りましたが、8合目で雨に合い、薄いカッパしかしていなかったので、かなりぬれました。更に悪いのはGパンだったので冷たい雨で、足はすっかり冷えてしまい、すごくだるくなり、9合目の山小屋で休みました。雨はしたから吹き上げて来る感じでした。Gパンは絶対にやめましょう。あと、歩き慣れた靴で、出来たら底の厚い登山靴か良いと思います。

 雨具はポンチョのようなものが良いと思います。それと、山頂は真夏でも5℃位ですので、防寒服は用意した方が良いと思います。下着も綿の物ではなく、登山用の物が良いでしょう。

 山頂でも、天気が良いとTシャツでいることもできると思いますが、用心に越したことはないと思います。あと、高山病に掛かる人もいますので、空気が少ないため、動作はゆっくりとした方が良いと思います。

 私もそのうち、「2度目のバカ」になろうかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、近くの山で練習してきたのですが、汗がすごく
それがまた、冷えて不快だこと!

下着がどうしても綿なので・・・考えてみたいと思います。
ポリエステルが入っていればいいのかな???
それと、私は、半袖Tシャツに、長袖シャツ(ブラウス)、
フリース、ウインドブレーカー兼雨具で、考えていますが、
プラスセーターって必要でしょうか?
寒いと必要だろうし・・・不要であれば、思いだけだし。
っと迷っています。どうなんでしょうか?

お礼日時:2003/07/27 23:05

はじめまして、富士登山の期待と不安・・といったところでしょうか。



まず登山口まではどうやって行くのでしょうか?駐車スペースは十分ありますが、それでも全部埋まってしますし、お盆を中心に10日前後、主要な登山道はマイカー規制が入ります。馬返し登山口はちょと分かりませんが?

河口湖登山口からのエントリーは人気があり、ツアー客やらでかなり混雑します。まして山小屋はお盆時期予約を入れないと泊まれない可能性があります。本来なら山小屋は避難場所もかねているのでもしものときは断らないのがルールになっているはず?・・(他の山の場合)

夜に出発して山頂にご来光を拝み、その後下山するのは基本的には可能です。この目的の人はかなり多く、通常時期で駐車場が一番すいている夕方五時ごろに到着し、そこで休憩と食事、10時ごろから登り始める人が大量に発生します。ヘッドライトを付けて杖をついた行列が山頂まで列を成して寂しい思いはしません。高齢の方から幼稚園児まで様々です。(必ずしも全員が頂上ではないですよ。)

富士山は意外と皆さん気軽に訪れ、簡単にエントリーできまずが、やはり登山ということに変わりはありません。十分な知識や、体力、装備を整え天候によっては中止をしなければなりません。その点だけ忘れずに初のアタックを楽しんできてください。

似たような質問がありましたので、そこで皆さんが適切なアドバイスをされています。参考に除いてみていかれてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お昼頃に5合目について登り始め、8合目で
一泊することにしました。山小屋も予約できました。

なんだか、いよいよって感じでドキドキです。
気になるのは、駐車場ですよね?
お昼について、空いているかな・・っと心配です。
私は、ちなみに、比較的まだましな、8/11(月)に
しました。道のりの渋滞も気になるところです。
ご返答ありがとうございました。
交通規制チェックしたいと思います。

お礼日時:2003/07/27 23:00

一昨年富士登山にいきました。

 

私は山梨の河口湖口から登りました。
初めにかなり下ってから上り坂になるので、
下山後にまた少し登らなければならないのが少し辛いという印象でした。
友人の話では、ほかの登山口の方が楽だったときいています。

私もご来光を拝むつもりで、夜出発で登りました。
夜出発で登頂・下山は時間的には可能かと思いますが、
前日から、十分に体調を整えていくことをお勧めします。
実際に、友人は途中体調不良で下山することになりました。 

夜間から明け方にかけてはかなり冷え込みます。
私はスキーウェアでした。
荷物は増えますが、半袖・長袖・上着と気温に合わせて着替えが出来るようにしたら良いとおもいます。
パンツはジーンズより、チノパンが良いとおもいます。

個人差や登山口によって差があるので何ともいえませんが
私たちは 0時頃登り始めて八合目でご来光でした。
山頂でご来光を拝むには、もう少し早く登り始めたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
結局、8合目で一泊することにしました。
スキーウェアも考えましたが、雨具も必要なので
防寒にもなるような、10000円の雨具を購入しました。
ゴアテックスではありませんが・・・
なんとかいけるのではないか・・・と思います。

パンツは、チノパンをユニクロで購入しような~
っと考えています。

お礼日時:2003/07/27 22:56

 富士山に2度登った馬鹿です。


 同様の質問に対する回答をごらんください。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602882
 登山の経験無しで行くのはやめた方が良いと思います。
 平地の65%しか空気が無い3776mのところですから、低山から順番を踏んで慣らしてから行った方が良いです。
関東地区で言えば
step1.1千m球の丹沢の塔ケ岳に大倉尾根から登る。
step2.2千m級の東京都最高峰雲取山に登る。
step3.3千m級の甲斐駒ケ岳に登る。
最終ステップ.富士山に登る。
 事前トレーニングとして、毎日5km走るか、10kgの荷物を背負ってビルの非常階段を30分間上り下りする。
 のぼりの苦しさの中でも、冷静に判断する力を身に付けていかないと、危ない場所です。
 旅は道連れと言いますが、登山経験が乏しい集団が登れるから私も行けそうと思わない方が、よろしいです。
 地学の知識を総動員して登るべき山です。
 富士山はおいそれなくなる場所ではありません、体力を付けてからでも遅くはありません。
 富士宮市のHPも参考にして下さい。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/bunka/zuk …

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602882
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
残念ながら、参考にいただいた山はみな知らないところでした・・
今日、近くの山。を練習で登ってみました。

頂上まで1時間ということでしが、私は1時間20分かかってしまいました・・・

富士山に比べたら、6分の1程度なんじゃないか?
と思うのですが、本当に登れるか心配になりましたが
がんばりたいです!

お礼日時:2003/07/27 22:51

富士山に登った時の経験からのアドバイスです。


ちなみに、衝動的に登ったので装備0で舐めてました。

・何口から登ったかは覚えてませんが、地図上で距離が
 短い方を選んだら、急坂で死にそうな思いを体験しま
 した。登り口は慎重に選んだ方がいいですよ!

・私はジーパンで登りましたが問題なかったです。
 登ってると汗かくので、スキーウェアは要らないと思い
 ますよ。

・夜登った方が、残り距離が分からないので精神的に楽で
 した、もし残り距離が見えていたら私は途中で下山した
 と思います。

・ご来光を見てそのまま下山は体力しだいです。

・私は9合目で力尽き3時間も道路脇で寝たんですが、
 直射日光を浴びて、後日顔の皮がむけました。道路
 脇で寝る時は、タオルを顔に被せた方がいいです。

・酸素を詰めたスプレー缶が売っているので、買って
 おいた方がいいです。高山病で動けなくなった子供
 が居ましたから。

・あと5合目の売店は高いので、必要な物はあらかじめ
 買っておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ程、体力に自身がないので、心配になり
山小屋に一泊することにしました!

問題は、ご来光に間に合うか???ですよね。
ガンパリたいです。

お礼日時:2003/07/27 22:47

こんにちは。


富士登山いいですね!私は登山好きですがまだ富士山は登ったことないんです。感動するそうですよね~。
でもジーパンはやめたほうがいいですよ!
動きにくいですしチノパンやジャージのほうが乾きやすくていいと思います。
私が登山をするときの服装は乾きやすい素材のTシャツにチノパン、持ち物として長袖のシャツにカッパ(上下)は必需品でした。
あと初めてでしたらツアーなどのほうが安心できると思うのですが・・。経験者と一緒だと何かと安心できるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
ジャージじゃ寒いと思うんですよね・・・

ツアーですか。参考に調べてみようかと思います。

お礼日時:2003/07/21 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!