街中で見かけて「グッときた人」の思い出

iPhoneから自宅PCをWOLにて電源投入したいと思っています。
結論から言いますと、iPhoneのアプリが悪いのか自分の頭が悪いのか、うまくいかないわけなのですが…。

【自宅PC環境】Windows7のvaioノートPC1台のみ、WebcasterV110のルーター、有線でLAN接続

ルーター設定他うんぬんかんぬん超ド素人ですが、調べまくってとりあえず以下のことは実行しました。

まず、cmdでipconfig/allをたたいたら
◆物理アドレス…53-49-××-△△-□ □-〇〇
◆IPv4アドレス…192.168.1.3(優先)
となってました。

ルーターのNAPT設定のところで、
◆割り当て WAN側 受信ポート範囲⇒63△□〇~63△□〇
◆プロトコル種別⇒UDPにチェック
◆LAN側 転送IPアドレス⇒192.168.1.3
◆LAN側 転送ポート⇒63△□〇
確認・送信・反映しました。

BIOSのBOOTのところでWOLに関する項目らしきところ(External Device BootとNetwork Bootのところ)をenabledに変更済み。
デバイスマネージャーでネットワークアダプター内の~~~ethernet controllerで、プロパティ詳細設定にて「Wake-Up Capabilities」を「Magic Packet & Pattern Match」に設定。

DynDNSで「whi~~.ath.cx」というドメインを取得、ついでにDICEというやつもPCにインストール済みです。



で、試したiPhoneのWOLアプリは(1)RemoteBoot Liteと(2)WOL Controlの2つですが、どちらもうまくいきません。

(1)RemoteBoot Liteで入力する項目は
◆Name
◆MAC Address
◆Broadcast(オンかオフに選択する)
◆IP Address
◆Target Port

(2)WOL Controlの場合は
◆Host name/IP
◆Port
◆Password
◆MAC Address

となっています。確信して入力できるのはどちらもportとMAC Addressだけです。。
◆MAC Address 53-49-××-△△-□ □-〇〇
◆Port 63△□〇
この2つは間違っていないと思うんですけど。

passwordって?BIOSのところで「Set Machine PasswordとSet User Password」っていうのがあり、4ケタの数字を入力したのでそれを入れてみましたけど。

そもそもnameのところに入れるドメインって、頭にhttp://って入れる必要があるのでしょうか?つまり「http://whi~~.ath.cx」と入れなければいけないのか。さらに言えば、ath.cxのうしろに.dyndns.orgって入れる必要は?そこからわかりません。まぁ入れても入れなくても動かないんですけど。



当方小学生ではありませんが、小学生に説明するような言葉で解り易く説明して頂けると有難いです。
何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1さんが書かれている通り、


ルーターのNAPT設定で、LAN側 転送IPアドレスを「192.168.1.255」に設定するか、
それがダメならWOLリピーターを購入することでWOL可能になると思いますが、
もう1点、DNSの問題もあります。

DICEをPCにインストールして、グローバルIPの割り当て変更をDynDNSに自動通知
しようとしているのだと思いますが、そのPCが常時電源ONしない運用(WOLで
必要な時だけ電源ON)なら、WOLしようとした時点(DICEが動作していない状態)で
グローバルIPの割り当てが変わっている可能性があるので、うまく接続できない
ケースが発生します。

このあたりをふまえて、外部から自宅のPCの電源ONを運用したいなら
http://buffalo.jp/products/catalog/network/remot …
のようなリモートアクセス対応のルーターを購入することをお勧めします。
このようなルーターであれば、ルーター自身がWOL機能とDDNS機能を持っていますので、
全て解決できます。(この場合、RemoteBoot LiteやWOL Controlは不要です。
ルータに外部からWebでアクセスし、そのWeb画面から自宅内のPCの電源をONします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なご指摘ありがとうございました。
電源を落とす直前にDICEを動かして試みましたがダメでした。
ドメインネームと直前のグローバルIPとで実行したのですが、やはりルーターが問題なんでしょうね。

バッファローのルーターだけでWOLが出来るなんてまったく知りませんでした。
購入を検討させて頂きます!

お礼日時:2010/07/31 22:23

>そもそもnameのところに入れるドメインって、頭にhttp://って入れる必要があるのでしょうか?



HTTPプロトコルでおしゃべりするワケではありませんので不要です。

>どちらもうまくいきません。

WOLで起動したいマシンの電源を切ってから、おおよそ5分以内に実行してください。
たぶん成功するでしょう。

>◆LAN側 転送IPアドレス⇒192.168.1.3

192.168.1.255に設定できますか?


192.168.1.3のマシンをシャットダウンすると、ルータの「192.168.1.3のMACアドレスはコレっ!!」と記憶している情報が削除されます。
電源入っている状態であれば、たいていは何らかの通信を行っていますのでIPアドレスとMACアドレスの対応表(ARPテーブル)が更新(維持…かな)されます。

電源切った後もしばらくは情報が残っていますので…
ルータ君「外部から192.168.1.3充てのパケットが来た…宛先は53-49-××-△△-□ □-〇〇のポートだから転送~」

しばらくしてARPテーブルから削除されると…
ルータ君「外部から192.168.1.3充てのパケットが来た…。宛先わからないな…」
ルータ君「お~い!!192.168.1.3使っているのは誰だ~?宛先教えてくれ~!!」
LAN内の(電源入っている)各マシン「192.168.1.3? 私じゃないから関係ないね。無視無視」
ルータ君「……返事ないな。そんなマシンはいないみたいだから、このパケットはゴミだからポイしよう」
となります。

ブロードキャストできると…
ルータ君「外部からパケットが来た~。このポートなら…みんなに届ければいいんだな。」
ルータ君「みんな~~パット届いたよ~!!」
LAN内の(電源入っている)関係ないマシン「ほ~い。受け取るよ~ん。(ってなんだこの意味不明なデータは…)」
LAN内の(電源切れている)対象マシン「ほぇ? おお、起きろってメッセージか。私宛だね。(起動するぞ~)」
って感じになります。



というワケでルータがUDPパケットをブロードきゃすとできる機能がないと無理です。
ブロードキャストが指定できない場合は「WOLリピータ」等を使用してください。
# 検索すれば販売しているサイトとか見つかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

192.168.1.255に設定して5分以内に実行してみましたがダメでした。
やはりルーターの問題なのでしょうかね。

でもすごく解り易い説明で大変役に立ちました。ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/31 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!