

私は重度の毛孔性苔癬です。
今18歳で、小さい頃からぶつぶつがあったのですが、地元の皮膚科に何度見てもらっても病名を言われるわけでも薬をくれるわけでもなく、何でもないと言われ続けて、最近になって別のお医者さんにかかって毛孔性苔癬という病名を知りました。
ずっと自分だけだと思っていて、皆と同じようにしてれば綺麗になれると思い込み、カミソリで剃ったり脱毛器具で抜いたりしていたんです。
でもやっぱり皮膚が余計にひどくなってしまって…
でもムダ毛の処理をしないわけにもいかないし…
同じ毛孔性苔癬の方はムダ毛の処理はしていますか?
している方はどんな事をしていますか?
毛孔性苔癬でも永久脱毛はできるのでしょうか?
真剣に悩んでいます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
症状でタイトル作らないと、わかんないかも。
たぶん病気だと思ってる人のほうが少ないから。名前まで、知ってる人は少ないと思うよ。
別のお医者さんもお薬くれなかったのでしょうか?
コレの薬は、ないのかなぁ?
ぼくも、毛孔性苔癬です。
害は、ないみたいなんですけど、やっぱり嫌ですよね。
いろんな場所に、出るみたいですが、やはり二の腕の外側ですか?
この季節、タンクトップ、なので、気になるんですよね。
直接、ムダ毛処理の話でなくて恐縮なのですが、この本に毛孔性苔癬の改善法がのってるのでぜひ読んでみてほしいです。
「肌の悩みが消える美肌水」今井 龍弥(著)
肌や髪に塗って美容効果抜群の尿素で作る安全で安価な手作り化粧水 (ビタミン文庫)
ぼくが、病名を知ったのは、この本でした。
完全治癒はしてないのですが、コレを使ったら、だいぶ目立たなくなりましたよ。
ときどきしか、使わないから、治らないんだと、思いますけど(笑)
この肌水ですけど、(かみそりでついた傷は、オロナインとかで治していただいて。)
塗った後、すこし水気を取って、手のひらでこするんですね。
そうすると、角質がぽろぽろ、ぽろぽろ、出てくるので毎日続けてると、だんだん綺麗になってきます。
その時に、円を描くようにこすると、少しずつですけど、うぶ毛なら、ついでに抜けてくんですね。
手のひらにつくので、目に見えて、わかると思います
なので、もしかしたら、ムダ毛の悩みも改善するかもしれません。
目立たなくはなるけど、ただ、完全には無くならないかも。
女の子だし出来れば、全くないほうがいいですよね?
ひとまず毛孔性苔癬だけでもよくなればと思い、アドバイスさせていただきました。
ありがとうございます!!
タイトル気をつけます(^o^;
そういう本があるんですね!
早速探してみたいとおもいます☆
他の病院にかかったときは2つの病院にかかったんですが、どちらもザーネが出されたんです。
でも、日光過敏症の友達も同じのを出されてるみたいで…
毎日付けてますが、乾燥を防ぐ程度ですね。
教えてもらった方法試してみます(^-^)

No.3
- 回答日時:
NO1です。
お役に立てたみたいで良かったです。
そのお薬が、乾燥を防ぐ程度なら、
この肌水は、冬でもクリームすら必要ないくらい、抜群の保湿力があるので、肌水だけでもいいと思います。
また、アトピーでは完全治療が実証されていたりと、そのくらい、安全性の高いものです。
材料には類似品があるので、入手には気をつけてください。
最後ページのQ&Aをしっかり読んでくださいね。
応援してます。がんばってね!!(^-^)
No.2
- 回答日時:
この皮膚トラブルは女性に多いのですが思春期ごろから30代半ばまでに出てその後は次第に自然に軽快していくことも多いようです。
皮膚の乾燥や角化を防ぐビタミンA、イボや皮膚の荒れに使う漢方薬の『?苡仁』、皮膚を軟化させるサリチル酸の軟膏(毎日入浴し角化部分を軟化させてから使う)を組み合わせることも良いと思います。
やたら刺激を与えるとおっしゃるように皮膚の荒れが酷くなりますので注意してください。
ありがとうございます!
ザーネしか使っていなかったので
その組み合わせも試してみます☆
刺激与えないように気をつけます(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
足の指にぶつぶつがあります
-
金玉の垢が それと
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
身長測る時って普通靴下脱ぎま...
-
ビニールテープの発ガン性
-
誤って、カビキラー入り風呂に...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
2.3ヶ月前から皮膚に見たことの...
-
夏になると腕の この同じ部分...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の爪に白いものができた
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
水虫でしょうか?
-
足の裏なんですが、これって水...
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
アンファティのことご存知な方...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
足の指にぶつぶつがあります
おすすめ情報