
河村 名古屋市長の考え
名古屋市民でも、愛知県民でもないのですが、教えてください。
河村市長が議会の解散署名を始めるとのこと、議会の解散といっしょに自身も辞職して議会選挙とのダブル選挙を行うまでは、意味合い(議会の支持、不支持だけでなく 自身への支持も確認する)や、戦略(市長選を別途行うと議会側が多勢で対立候補を応援するので、それを阻止する)はわかるのですが、知事選まで入れたトリプル選挙を行うとのこと。
なぜ知事選まで含めるのかわかりません、愛知の事情をよくご存知の方お願いします。
なお、河村市長の行動への非難や意見などは不要です。
あくまでトリプル選挙にする理由のみでお願いします。
No.1
- 回答日時:
前提条件が間違っています。
市長がトリプル選挙にするのではなくて、
元々愛知県ではその日程で知事選挙があるのです。
そして、仮にリコールとなっても無駄な費用がかからないように、
知事選から逆算して、現在署名を集めている訳です。
この回答への補足
聞き方が悪かったですね。
なぜ知事選に2つの選挙(これは同時であることは質問に記載通り)を合わせるのでしょうか?と聞くべきでした。
>仮にリコールとなっても無駄な費用がかからないように、
知事選から逆算して、現在署名を集めている訳です。
この意味がわかりません。知事選となぜ合わせるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現職の市長が残り任期を残して...
-
近所の犬の鳴き声がうるさい
-
市長への手紙はどこに出せば...
-
無投票当選の当選日はいつですか
-
早朝の犬の泣き声で、睡眠不足...
-
大阪市の松井市長の実家は事業...
-
押谷与茂嗣
-
野良猫に餌付けする人々
-
雇上謝金って何?
-
集団ストーカーと村八分を周囲...
-
補助金の交付決定と双方代理の...
-
市役所の組織について
-
自治会、町内会にはいってない...
-
「大臣官房審議官」はランキン...
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「超過」の反対語
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
内需依存型経済とは?
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報