プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。私はボタンインコを飼っているのですが、先ほど虫かごに入れて、鳥かごの方を洗おうと外に出た時、虫かごからインコが逃げてしまったんです!!!
幸いにも、1時間ほど餌やおもちゃなどでおびき寄せて帰ってきたのですが・・・。

そこで質問なんですが、逃げたインコが戻ってきたという経験をされた方はいますか?是非体験談を聞かせてもらいたいのですが・・・。それから、逃げないように気をつけることってありますか?おねがいします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


eriminiさんボタンインコ飼ってらっしゃるんですね。
何ボタンちゃんですか?
私は今ルリコシボタンインコを飼っています^^
戻ってきて本当に良かったですね。

さて、逃げたインコが戻ってきたという私の体験談の話をさせて頂きます。
今飼ってるボタンインコではなく、かなり昔に飼ってたボタンインコが戻ってきた時の話です。私に一番なついており、甘えたの本当に可愛いインコでした。
3回逃げて2回戻ってきました。

(1回目)
うちの父親がボタンインコとセキセイインコを鳥かご(別々の鳥かご)に入れたまま、外でカゴの掃除をしていたら、ボタンインコが隙間をぬぐって逃げていってしまいました。近所を探し回りましたが見つからず・・・
2日後に家のフェンスに乗って鳴いてるのを見つけ捕まえました。

(2回目)
又々うちの父親が1回目と同じ状況で逃がしてしまいました。
どれだけ探しても見つからず落ち込んでいたら、2日後に近所の家の屋根で鳴いてるのを見つけました。
その頃その鳥は壺や傘立てが大のお気に入りでしたので、壺を抱えて外へ飛び出し、壺(銅製)をスプーンでカンカンならして鳥の注意を引きました。もう必死でした。
そうすると私めがけて飛んできてくれました。

(3回目)
今度はもうセキセイインコを飼っていなかったので、飼っていたのはボタンだけでした。
そして又々うちの父親が・・・
今度は戻ってきませんでした。聞くところによると、別の鳥が居てたら戻って来る確立が高いらしいです。
だから戻ってこれなかったのかもしれません。

私が逃げないように気を付けていることは、やっぱり逃げるような機会を与えない事でしょうか。網戸はきっちり閉めておくとか、外でかごを洗う時も、家の中で鳥を他の入れ物に移動させてから行なうとか。
あとは父親には鳥かごの世話をさせないです(^^;)

長くなってすみません。
せっかく戻ってた来てくれた可愛い鳥さんと仲良く暮して下さいね(^_^)/~
    • good
    • 13
この回答へのお礼

こんにちは、kanakanachanさん。
私もルリコシボタンインコですよ!一緒ですね~、ちなみに私は1羽だけかっています。(メスで)

<戻ってきて本当に良かったですね。
ありがとうございます。もうダメかと思うと死にそうでした。ちょっと違うかもしれないけど、誘拐された子供が無事戻ってきたみたいな心情でした。(笑)

鳥を逃がしてしまう事はやはり不注意なんですね・・・、今度から十分に気をつけます。3回目はとうとうお空に飛んでいってしまったのですね・・・・。残念です。でも、別の鳥がいたら戻ってくる確率が高いのですか??じゃあ、私の鳥が戻ってきたのは奇跡のようなものですね(恐)

あ、あと私の鳥の場合もkanakanachanさんのようにお気に入りのものがありました。だから音のなるおもちゃと母親の化粧入れの引き出しで必死におびき寄せました。

回答ありがとう御座いました。私と同じ人境遇だったもいるんだな、と少し勇気づけられました。kanakanachanさんも今のボタンインコちゃんと夏休みどこかに行けると良いですね(^^; 

お礼日時:2003/07/24 17:51

いや~よく戻って来ましたね。



インコの類は帰巣本能があまりないそうですし
餌の取り方を知らない飼い鳥ほとんどの場合、約1日餌を取れないと落鳥(死んで)しまうそうですから
本当に良かったですね。
警戒心も弱いので猫などにつかまってしまう事も多いようです。

自分の経験では、庭先にゲージごと出していて
自分で開けていなくなったことがありました。

半ば諦めていたら、翌朝鳴く声が聞こえて
見て見たら外に置きっぱなしのゲージの上でウロウロ。
お腹が空いたのでしょうね。

依頼、ゲージは洗濯バサミだらけです(笑)

実はこの小桜インコ。
迷い鳥です。
庭にいつも出していたのも「もしかしたら飼い主が
探しに来るかもしれない」との思いからでした。

でも3年経ってしまいました。
    • good
    • 15

逃げて帰ってきたわけではないんですが、いいですか?



 うちで昔飼っていたて逃げ出したインコは数日後、なぜか小学校のタヌキ小屋兼鳥かごにいました。結局そのままそこの住人(住鳥?)になりました。

 いとこの家に文鳥が迷い込んできたので飼う事にしました。数ヵ月後、再び文鳥が迷い込んできたのでその子も飼っていたら、ヒナが生まれました。オスとメスでうまくつがいになったんです。そのまま曾孫の代までそのいとこの家で飼っていました。


逃がさないために気をつけることですが、かごをいじるときは鳥を外に出すつもりがなくても家の窓を全部閉めておくぐらいしかないと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

タヌキ小屋兼鳥かご・・・、すごいですね。でも、その後インコちゃん取り返さなかったのですか?笑)

普段は家の窓は開けていないんです。でも、今日は虫かごに入れて庭に出していたので(苦笑)、気づいた時はフタを突き破って出ていたんです。もう心臓止まるかと思いました・・・。気をつけますね。では、回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2003/07/24 17:14

昔ボタンインコ、小桜インコを飼っていました。


で、私も掃除の時に良く逃がしてしまったのですが、戻って来なかったことはありません。ですので戻ってくるのは本能なんでしょうね。
もっとも帰るまでの時間もその子によってまちまちだし、自分からかごに入ろうとする子、そばまで来るだけの子と個性があるみたいですが。

で、逃がして戻ってを繰り返すうちに、いつかは戻ってこなくなるのではないかと心配になり、余り飛べない程度に羽を切りました。
かわいそうみたいですが、かごの中では立派な羽は必要ないので。これで逃げなくなりました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですか・・・、私のインコは高いところが好きみたいで、隣の家の屋根にとまっていました。そのうちに奥の家に飛んでいってしまい、もうダメかと思いましたが、また見えるところまで来ました。風が強かったせいもあると思うのですが、本能なんでしょうかね?

羽を切る事は・・・、手乗りなのでちょっとできないかな??でも、今後は逃がさないよう十分注意したいと思います。回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2003/07/24 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A