dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京 神奈川でアルミホイールを大量に展示しているところありますか?

アルミホイールの購入を考えています。
近所にアルミホイールが沢山展示してあるカーショップがありません。

大量に展示してあるカーショップをお教えください。
よろしくお願いします。

車はマークXです。

A 回答 (4件)

場所をとるし 各車種用を 展示しなくてはならないので なかなか難し


最近は ミニバン用が ほとんどでは?

フジコーポレーション などは それなりの有名メーカー品が 並んでます。
相模原 橋本五差路近くに お店が有ります。

SPオートバックスは、あまり 良いアルミの品ぞろえが有りません 儲かる無名メーカー品ばかりに感じます 注文取り寄せは、待ってましたの カモ客 割引少なく 取り寄せ送料まで取る様です。

ネットで メーカーHPなどで 調べ 良さ気な物を絞り込み そのアルミが 展示してるかを
お店に 問い合わせ確認して 店に見に行くことが 良いでしょう。

最近の商売として 仕入れ 展示して 売れ残る リスクを避けるため あまり 在庫展示しません

返って 中古ホイール屋の方が 色々ある事が多いです。

ホイールは、 オフセット値で リムの形状張り出しが違うので ご自身の車に 装着する オフセット値の ものを 確認した方が 確実ですねー

購入は 通販が 安いです タイヤセットなら 組み換えバランス調整も持ち込まなくて済むので
楽で 安く済みます。 タイヤの製造年週の確認もして下さいね あまり古いタイヤを売りつけられても
失敗になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フジコーポレーションの港北店に行ってきました
沢山のホイールが展示してありお店の人も親切でした

ありがとうございます

お礼日時:2010/08/21 05:56

他の回答者さんと答えは同じで、展示時代はどこも少ないです。


軽自動車からSUVまで、13インチ~19インチまで置かなければならないから、大量に展示時代に無理があります。

それから、オートバックスはお勧めしません。
人によると思いますが、基本的に詳しくない人がカタログとにらめっこして履けるor履けないの判断をします。

従ってブリジストンのタイヤ館やヨコハマのタイヤガーデンが無難です。
ENKEIやSSRといった有名メーカーのホイールもここで注文できます。
もっと上を目指すならば鍛造の高額ホイールも買えます。
基本的に現物はなく、カタログでの商談となりますが、ホイールの重量など、カタログには記載されていない情報もメーカーに問い合わせてきちんと教えてくれます。

買うか否かは別として、見積を作成してもらいにショップに行ってみると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2010/08/21 05:53

> スーパーオートバックスなどでもかまいませんので


オートバックスなどではオリジナルブランドが多いですよ。
要するに売れる物(売りやすい物)しか置かないのは販売店の常です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます参考になりました

お礼日時:2010/08/21 05:57

> 大量に展示してあるカーショップ


は、知らないですが以下参考までに・・・・
大量展示という事は展示スペースも広く必要です。
ホイールの販売形態は知りませんが、仕入れた物であればその分のお金が寝ているわけです。
(わかりますか?)
    
つまり大量展示でスペースも広ければかなりの資金が必要なわけです。
お店ですからその資金は回収しなければ倒産してしまいます。
つまり販売価格が高くなる・・・・
    
以下のページはフィッティング(装着イメージ)ができます。
http://www.fujicorporation.com/sim/index.html?si …
   
またトップページから様々なホイールを見る事ができます。
http://www.fujicorporation.com/
   
Web上で色々なホイールを見て好みのデザインを決め、上のフィッティングで装着イメージを掴めば現物を見なくてもいいのではないですか?
その上で、どのメーカーの、どんな名前の、どのサイズのホイールと決定してお店を周り一番安いお店で買えばいいのです。
   
沢山展示してあっても目移りがするだけで、そんな状態で決めても意外に早く飽きが来ますよ。

この回答への補足

早速ごかいとうありがとうございます。
ご紹介いただいたURLは、以前からいろいろと見ていますが
やはり実物を見ないとイメージがわかりません。

購入は安いところでと考えていますが
実物を見たくて質問いたしました。

スーパーオートバックスなどでもかまいませんので
沢山展示してあるところをご存知でしたらご紹介いただければありがたいです。

補足日時:2010/08/19 08:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!