アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたび自作のPCを作ろうと思っております。

パーツ選びで少し質問があるのですが、

CPUに同じクロック数でもFSBクロックが違うと体感的に速度差がでますか?価格差が1500円くらいなので800MHZに使用と思うのですがいかがでしょうか!?

それとマザーボードが対応していればメモリーがデュアルチャンネルメモリーという物がありますが、同じメーカーで同じメモリーをつむ事で早さが期待できると説明に書かれて降りますが単純に256×2枚のデュアルチャンネルメモリーより512×1と同じ事でしょうか!?

質問がピントが外れている物があるかもしれませんが教えてやってください!よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



私からはデュアルチャンネルについて。

2枚挿すことによってメモリのデータ転送幅を倍にするという話で、要するに口が1つの512リットル入ペットボトルと、同じ大きさの口が2つある512リットル入ペットボトルを同時に逆さまにした時に早く中身がなくなるのはどっち?ということです。
(あくまでも例えです。物理学的には倍にならないのかも。)

FSB800のCPUと対応マザーならばノースブリッジのデータ転送幅は6.4GB。DDR400(PC3200)のメモリを2枚指すことによってデータ転送幅が3200×2=6400MB(6.4GB)になって初めてCPU等との転送幅との釣り合いが取れます。DDR400の1枚挿し(3.2GB)やDDR333の1枚挿し(2.7GB)、DDR333の2枚挿し(5.4GB)では折角CPUが高速で処理をしてもデータのやり取りが追いつかなくなってしまい、性能がフルに発揮できなくなってしまうのです。よく「メモリが足を引っ張る」というのはこのことです。

DDR400 256MB×2枚なら転送幅は6.4GB
DDR400 512MB×1枚なら転送幅は3.2GB
さてどっちが早いか・・・。

性能をフルに発揮させたいのならば枚数もそうですが、メモリの種類にも注意が必要です。
    • good
    • 0

こんにちは



>同じクロック数でもFSBクロックが違うと体感的に速度差がでますか?
どうなんだろ?ベンチマーク上で差が出るとは思いますが。

>価格差が1500円くらいなので800MHzにしようと思うのですがいかがでしょうか!?
PC3200のメモリーとマザーにチョットお金が余計に掛かりますね。

技術的な事は他の方の回答が参考になりますね。

ウチはOS/Win2000でPC2700のデュアルチャンネル動作です。
CPUはFSB533版だから、ウチのよりは速いシステムが組めるのでは?

CPUの発熱と電源の質、容量に注意してください。
    • good
    • 0

CPUがFSB800Mhzに対応していてもマザーボード(チップセット)とメモリがソレに対応していないと意味無いですよ?



デュアルチャンネルDDRは、 DDR SDRAM搭載のDIMMモジュールを2枚1組として使用することによって、データの最大転送速度を従来の2倍にするという技術です。

Intel製チップなら865G/PE、875P(865Pはサポートしない)

メモリモジュールはPC3200(DDR400)を二本単位で装着して始めてFSB800になります。

ですから、256MB×2じゃないとダメ。
512MB1本だと単に容量が増えてるだけ。

で、「体感速度」ですが、フツーの使い方では変わりません。
大きなデータを扱う時や、ベンチマークソフトで「数値」で判る程度です。

体感速度はFSBクロックやCL値では実感できないと思いますよ?
HDDとかなら実感できますが…
    • good
    • 0

FSBクロックが800MHzのものはハイパースレッディングという機能が搭載されています。


ですので、同じクロックでもベンチマークにかけると差が出てきます。ですのでFSB800MHzのものをお勧めします。
また、ハイパースレッディング(デュアルCPU)に正式に対応したOSは今のところWindowsXP pro だけです。
自分もOSを選んだときにパーツショップの店員に言われまして。
XpHomeでも動くことは動くといわれたのですが100%安心を得るならばProにと。
ですので自分はProにしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!