dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別の質問もしています。すみません。
今回は私自身の事です。

海上自衛隊で遠距離恋愛の彼(4ヶ月会っていない)から連絡が途絶えて20日弱。
何度電話しても留守電、メールを送っても返信無し。
長い出航中かな?と少ない可能性を考えたり。
不安だから職場に連絡するともメールで伝えました。
それでも、返信無し、留守電ばかり。
私はとうとう本当に職場に電話しました。
彼は帰宅した後でした。
出航中ではなかったんだと分かり、職場に電話したと伝え、かなり叱責するメールを送りました。
「連絡が無いならこれからもずっと職場に連絡取る。別れるなら貸したお金(少額です)も返してもらう。このまま無視を続けるなら職場の住所も分かってるからどうとでもする。絶対にこのまま無視はさせない。1回は話してもらう」
とも書きました。
そしたらやっと夜中に彼から電話があったのです。
私が眠った後でした。
今日彼からメールが来ました。
「連絡遅くなってすまん!職場にかけるみたいだけど、ほとんどしゃべれないよ!俺も人がたくさんいるのに無理です!特に朝から昼間!これからお前は仕事だろうから電話しないけど、俺も大変だったんだよ。まあいいや、もう職場どうこうなってきたから俺も疲れた。明日電話する!」

一応私は以下の様に返信しました。
「職場どうこうって『携帯が繋がらなくなったらここにかけろよ!』ってあなたから教えてくれたから優しいなって受け止めてたんだけど?それに、私ね、朝からなんて嫌がらせみたいな事する女じゃないよ。とにかく話がしたい。やっぱりこれだけ連絡無いと不安だよ。分かってよ」

まぁ・・・明日(日付変わったから今日)の電話は別れ話ですね(>_<)
今更ですが私は大好きだから別れたくないんです。
「起死回生の一発」というのがあったら教えて下さい。
ダメ元で質問してます(T_T)/~~~

A 回答 (37件中1~10件)

読んで、別に、別れ話じゃないと思いました。



彼氏さんは仕事でいっぱいいっぱいなのだと思いますが、そういう状態の時に、およそ人間が一番精神力を必要とする「彼女に別れを切り出す」ということをしてくるとは思えません。
「電話をする」と言っているのは、mimirinn24さんが何度もメールや電話で「話したい」「連絡がほしい」と言っているから、「で、用件はなに?」ということだと思います。

いろいろストレスがたまって、考えすぎになってる部分があるんじゃないでしょうか?
「特に朝から昼間!」に対して「私ね、朝からなんて嫌がらせみたいな事する女じゃないよ。」というのも、わたしにはそんな意味で言ったのではないと思います。単に午前中はばたばたしているから、電話してきても出られない、ということだと思います。

彼氏さんの多忙でコミュニケーションが不足して、言葉のすれ違いを生んでいると思うのですね。なので、今日連絡がついたとしたら、彼氏さんの言葉にカチンと来たり「どうしてそんな言い方?」とか「前こう言ったじゃない」とか思うことがいろいろとあるかもしれませんが、なるべく落ち着いて、「もしかしたらそういう意味じゃないかも」とか、できるだけ冷静に客観的にお話をすることだと思います。

自分の気持ちとか、これからどんなふうにふたりのリズムを作っていきたいとか、そういうのをゆっくり考えてまとめておくといいかもしれませんネ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>読んで、別に、別れ話じゃないと思いました。

そうですか。
では
>まあいいや、もう職場どうこうなってきたから俺も疲れた。

は、あまり深く考えなくてもいいですか?

>彼氏さんは仕事でいっぱいいっぱいなのだと思いますが、そういう状態の時に、およそ人間が一番精神力を必要とする「彼女に別れを切り出す」ということをしてくるとは思えません

なるほど。そういう見方もあるのですね。
私は「仕事と女、2つの重荷があるから、1つ(女
)を無くそう」と思う方向だろうと思ってました。

>単に午前中はばたばたしているから、電話してきても出られない、ということだと思います。

そういう風に考えられませんでした。ありがとうございます。

>なので、今日連絡がついたとしたら、彼氏さんの言葉にカチンと来たり「どうしてそんな言い方?」とか「前こう言ったじゃない」とか思うことがいろいろとあるかもしれませんが、なるべく落ち着いて、「もしかしたらそういう意味じゃないかも」とか、できるだけ冷静に客観的にお話をすることだと思います

参考になりました。

別れ話でないなら彼とよく話し合います。
彼を責めるのではなく。
でも、彼はいつも「忙しいし仕事も突発的だったりして予定が立たないから何も分かんないよ」の連発なので、まともに話し合い出来るか不安です。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/30 19:50

みみりん,テレホンセックスの質問の時からずっと回答&ウォッチしてきたけど,無理だよ.あきらめな・・・・





あるミッションをうまく完遂したいなら,外なる要因と内なる要因を把握して行動すべきです.よく知っている言葉で言うと「敵を知り,己を知れば,百戦危うからず」です.

あなたのケースに当てはめると,ミッションとは復縁,外とは海自のカレシ,内とはみみりんさんご自身です.


外的要因は
・テレホンセックスを要求する男性である
・連絡をなかなかよこさない
・行き違いに対するケアがない
・別れを予告するメールをすでに発信している
・4ヶ月も会わなくても平気(仕事柄しょうがない面もあるが,その割には陸に上がれるチャンスが来ても最優先で会いに来ない)

内的要因は
・地雷オンナになってしまっている
(職場への電話,別れるならお金をかえしてほしい など)
・性格的にケンカ早いので男性から見ると心落ちつく女性ではない
(カレの言動に対する応対,他の回答者様に対する返答から判断しました)

外:内=+:+   ミッションは成功します
外:内=+:-   自分が変われば成功します
外:内=-:+   外に強くor合理的に働き掛ければ成功します
外:内=-:-   見込はとても薄い



カレシ自身に仲良く付き合っていこうという意識がないように感じます.あなた自身も,ちょっとカレシにたいする言動がハードだったようです.銃口を向けあうような関係になってしまったから,今後はきびしいです.一度銃口を向けられたら,人はもうその相手と親交することはできません.



たいへん厳しい意見であるとは存じますが,「誠意ある他の男性を見つけ,そのカレと暖かな家庭をつくるべく,みみりんさんも優しげな女性へと自己改革する」ことをお勧めします.

この回答への補足

皆様にご報告です<(_ _)>

彼と連絡が取れました。
正直複雑です。ハッピーとは言い切れません。

今日私は新しい携帯を買いました。
505iが欲しくって・・・
で、彼に電話しました。
彼は出ました。
私の声と気付いて即効切りました。
やっぱり今迄無視してたんです。
何度も何度もかけ直しても留守電ばかり。
あまりにも酷いので「やり方酷すぎないか?こんな事するんだったら職場に電話して話すしかないね」とメールしました。
彼から電話がありました。

★仕事が忙しくて、自分は普段何とも思わない事でも、イライラしたら些細な事でもキレてしまうところがありそれは自分でも分かってるから最初の頃は電話する余裕が無かった。
★「今イライラしてる」の一言すらメール出来ない気分になってしまう。
★そんなイライラした時に電話がガンガン掛かるから取る気になれなかった。
★その内電話をかけ辛くなった。このまま音信不通を狙おうとしてはいなかったが・・・
★職場に電話があって正直引いた。
確かに連絡取れなくなったら職場に連絡しろとは言ったが・・・
しっかし、何ヶ月も前に船の名前を1度言ったのをちゃんと覚えてたなんて思いもよらなかった。やっぱりお前って頭いいな。←(^_^;)
だが、あまりにも連絡しなかったから職場に連絡したい気持ちは分かる。
★別れを狙った訳では無い。別れようとして無視してたわけではないが、
電話に出なかった事もある。それを無視と言えば無視。
★1度留守電に私の歌声が入っていたから自分のせいで頭がおかしくなったんじゃないかと思って怖かった。
テレビの懐メロを見て一緒に歌ってた時偶然電話のボタンが押されてて彼の留守電に入った事があった。私自身ヤバイ・・・(^_^;)と思っていたが・・・
この事実を説明すると彼は「なんだ~、怖かったよ。俺のせいで頭おかしくなったんじゃ無いかと思ったら責任感じて別れなきゃと思ってた。なんだ~。よかったぁ」との事。
★女はいない。そのまま実家暮らし。

最初いきなり彼から「もう正直にはっきり言うわ!」と切り出されたのでヤバイ!と思ってそれを遮ってこちらから「これからは仕事中でも出来るだけ電話を取る様に決めたよ。ごめんね、今迄不自由な思いさせて。今回連絡が来なくて本当に大事な人が誰か分かったからそうするのが当然って気持ちになったよ~」と優しく穏やかに話を進めました。
皆様のアドバイスのお陰です。

結局私の穏やかで彼を思いやる口調に彼が丸め込まれる?形でこれからも付き合っていく事になりました。
その口調や思いやりのある言い回しに彼がかなりほだされてるのを感じました。
留守電に入ってた歌声の理由が分かってほっとしたのも大きかったらしいです(^_^;)

会いたいと言いましたが目途が立たないと言われました。(相変わらずですが・・・)

彼が入隊した頃潜水艦の適正試験に落ちたとちらっと聞いた時からストレス耐性が低いんだなとは感じていましたが・・・彼の話しぶりから結構ひどいんだと分かりました。
私自身も(彼程では無いと思いますが)正直高くはないと思いますので、今回は皆様のお陰で乗り切れましたが、この質問をしてなかったら完璧終わりでした。

それから、やはり20日連絡無いと職業柄心配なので職場に電話するとは伝えました。
決して嫌がらせのつもりは無いとも言いました。
彼は反論しませんでした。
彼が引く行為と分かってるのでしたくないですが「もう絶対しない」とは言えなかったです。

そして、私の中で彼に対する見方が少し変わってしまったのは事実です。
彼も口では「大丈夫。好き」と言ってくれましたが・・・

明日、あさっては出航でその次の日に出来たらメールするとの事。
そう言われればちゃんと大人しく明々後日迄待てるよ、と伝えました。
多分メールは来ないと思います。
もうそういう男だと思ってしまってます。
そして、いつか同じ事が繰り返され、私達は終わりになるでしょう。素直にそう思います。
だから心が寒いです。

でも、やっぱり話が出来てよかった。
職場に電話するというメールを送る行為を使ってしまいましたが・・・
「何故か」が分かると納得出来てすっきりしました!!
そして、やはり私は、音信不通よりは別れ話の方がいい人間だとはっきり分かりました。

連絡はガンガンに入れない様にします。
適度・・・ですね。

皆様、本当にありがとうございました。
質問して本当によかった。
もの凄く沢山のご回答、ある意味感激しました。
嬉しかったです。
ポイントは時間がある時にもう一度読み直してつけますので
締め切りは後日致します。

補足日時:2003/08/11 00:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに・・・。

でもテレエッチは別に私も良しとしてますので外的要因の1つとは考えるつもりはありません。
あ~、でも、この質問にその事を絡まされるとキツイですね。
私自身が良しとしている事を問題とされるのは・・・

仰る通り、まず相手を変えろ・・・という事ですね。
うん、そう思います。
私がこういう女にならない男だっているはずだし・・・

ただ、私が優しげではないというのは納得しがたいですね。
優しいところも持ち合わせていると思います。
利用規約に則っていないと思う方に対しては優しく無いですね。確かに。
それは仕方無いと思います。
ご回答者様の様にたとえ厳しい辛口でも(地雷女なんて言われても)質問に対する回答にはちゃんとお礼しているつもりです。
質問の答えと言っても諦めろですが・・・
でも、ただ諦めろではなく、諦めるに至る図式を書いて頂いて参考になってます。

あ~、私ね、投稿に対しては何らかのお礼なり意見なりしたいと思ってるんです。
中には飛ばし飛ばしにしかお礼欄や補足欄を埋めてない質問者さんもいるじゃないですか。
でもね、優しくない、喧嘩早いなんて言われるなら無視した方がまだマシなのかな・・・
お礼を書こうと思った人にだけ書くというか・・・
無視だけはよくない、でも書いたら喧嘩早いと言われる・・・辛いなぁ。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 02:26

mimirinn24さん こんばんは!


質問をみて昔を思い出しました。
すごく好きだった海自の彼、
でも事情があって別れ話のメールがきた時は
大声で泣きましたね。
それでダメ元で会いに行ったんですよ。
たった一度の人生、悔いの残ることはしたくない。
一方的に別れを告げられてそのままになるぐらいなら
相手の顔見て 目を見て話をしたら
相手が私に気持ちがあるかないかが分かるはず・・
自分の思ってることすべて言いました。
悲しいし悔しいし腹立つし・・
顔は涙でぐちゃぐちゃでした。
その相手・・旦那です。
たぶんあの時決心しなければ終わりだったと思います。
一概に言えませんが私の成功例です。
頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>たった一度の人生、悔いの残ることはしたくない。
>一方的に別れを告げられてそのままになるぐらいなら
相手の顔見て 目を見て話をしたら
>相手が私に気持ちがあるかないかが分かるはず・・

体験談、すごく参考になりました。
起死回生の一発、ドンピシャですね。
海自の彼女さんや奥さんってやっぱりすごく強い思いがないと勤まらないんじゃないかって思います。
愛してるんですね。だったら何ヶ月連絡取れなくても待てますよね。
あ~、羨ましいなぁ。
こういうお話聞くとすっごく元気でます!

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/09 14:35

こうもすれ違いが多いと良からぬ事を考えがちになってしまうかと思います。



>だって・・・音信不通だったら話し合いも何も無いじゃないですか(>_<)
確かにそうですが、考える時間も必要かと思いませんか?
割と男性に多いですが、考え中に頻繁に催促されてしまうと「あぁ、もう面倒さ~」と感じる方多いかと思います
もう一つの質問でも気付かれたかと思いますが同じ内容でも人によりけりと言いますか、人により問題無い事だったり決断を揺るがすほどトテモ重要な事だったりしますよね?
例えばmimirinn24さんはチャンと話し合い「自然消滅はさせない」と思われても相手の方が「それをできぬ」と思われるならその事(価値観の違い?)を受け入れる事も必要のように思いますよ
「ダメならダメと言って下さい」と御自身から聞かれる方法もありますけどそれはされてないのですよね
答えを早急に求める時こそ、傷付く事を恐れず歩を進める事が必要のような気もします。
あくまで私ならですが、「お盆明けの○月○日までに連絡頂けぬ場合はそのようにみなします」と連絡して終わりです

他の方へのレスですが
>新しい彼を作ろうかな・・・
は感心しませんよ
「代役」とかって相手にトテモ失礼な事かと思いますし、一つの問題が解決しない内に次に手を出しても新たな問題を作り出してるに過ぎないように思いますョ

>付き合いが深くなれば嫌われるって感じがして・・・
「己を知る」って大切な事かと思いますよ
あくまで「そういう傾向にある」程度にとどめて傾向にハマりそうな雰囲気の時気を付ければ良い事かと・・・。

>確かご自身のHPお持ちなんですよね。
えぇ、3ヶ月程放置プレイ状態(更新なし)ですが・・・。(掲示板はチェックしてますョ)

話しは変わりますが参考URLのフリーメールが今月イッパイで有料化との事で先日変わりに見つけたフリーメールが先にサービス終了してしまい又探さなきゃ・・・と思ってます(メールマガジン用とココの事務局から用)
使用目的毎メールアドレスを使い分けるとどの系統からのウィルスメールかスグに判るのですが、無料サービスでも有名所(hot)ですとスパム(広告)メールが多いので探すのに苦労しています
で、今月末までなら私のgooHNとclubaaのドメインをくっ付けると何かE事が有るかも知れません(≧∇≦)/ ハハハ
HTML(リッチテキスト)はご遠慮(開かず削除)させて頂いてます(謎)
追い込まれた時こそ落ち着かれるとE事が有るように思いますョ

こういうもやもやした気分の時って怪我し易いので気を付けて下さいね

参考URL:http://clubaa.asahi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>割と男性に多いですが、考え中に頻繁に催促されてしまうと「あぁ、もう面倒さ~」と感じる方多いかと思います

あぁ、そうですよね~。
私もいい加減せっかちなんで催促してしまうんです。
不安定な状態というのが我慢出来ないんですよ。
ここは頭でコントロールしないといけない所だと思います。

>「ダメならダメと言って下さい」と御自身から聞かれる方法もありますけどそれはされてないのですよね

はい。これすると即効終わりの様な気がして・・・

>あくまで私ならですが、「お盆明けの○月○日までに連絡頂けぬ場合はそのようにみなします」と連絡して終わりです

すみません。私には無理なんです。
自分から別れなんて出来ないんです。

どうせ別れになるのなら、職場にガンガン連絡してでも納得して別れる、という事までは考えていません。
だからと言って、すんなり自然消滅を受け入れるという気持ちにもなれないんです。

彼と連絡取れるのを祈るのみです。
催促のメールまた送ってみました。
5日ぶりです。
台風で船が大変だろうから私どころじゃないと思いつつ・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/09 14:32

こんばんは。

余計な心配かなとも思いましたが、やっぱり少し気になって…。

あんまりmimirinn24さんが別れを意識しすぎていると、あまりに連絡が取れないことを責めてしまうと、彼も別れを考えてなくてももう別れるしかないのかな…と思ってしまうんじゃないかなと思いました。もちろん、正直な気持ちは言っても言いと思いますが、あまり疑うように言ってはよくないと思います。そんなふうに思われてたのか、とショックを受けるかもしれません。

>なんか、彼から「別れよう」の一言を言って欲しいのかなぁとか思えてきました。楽にしてくれっていうか・・・・

その気持ち、わかる気がします。実は私も会えなくてつらい時に似たようなことを考えたことがあります。別れた方がいいんじゃないかと…。でも、ほんとにそうですか?私はその時「彼と別れてもたぶん半年、1年くらいは好きという気持ちはやっぱり忘れられない。それなら今可能性を閉じてしまうより、今の状態の方がいい。」と思いました。

たぶん、こんなに彼のことを想っていてもうまくいくかどうかわからないからつらいんですよね。むくわれないのがつらい。傷つくのがつらい。でも傷つくのがつらいというのは、相手よりも自分の気持ちが大切だからだっていう言葉を本で見ました。その時、彼がどれだけ大変か全部はわかってあげられてないのに自分の気持ちばかりが占めていることに気付きました。彼のことが本当に大切なら、自分が少しくらいつらい思いするくらいそんなに大したことではないのかもと思いました。それから私は自分が傷つくのが少しこわくなくなりました。でもこんなにつらい思いはしていないのであまり参考にならないかもしれませんが…。

>女と一緒に住み始めたのかな、と思います。

うーん、これはちょっと考え過ぎだと想います。彼はひとり暮しなんでしょうか?寮暮らしということはないですか?それだったら話しにくいというのもすごくわかる気がするんですが…。でもきっとつらくてそこまで考えてしまうんでしょうね。客観的に見ると、それはないんじゃないかな…と思います。他にも状況証拠がない限り。

>私からの別れは絶対に言いません。だって好きだから。好きなのに別れたくは無いので。

この言葉に意志の強さを感じて少し安心しました。その気持ちがあればこの状態をもう少し続けることもできるんじゃないかと思います。ずっとはさすがにむりそうだと思いますが…。

それにしてもmimirinn24さんもお忙しいんですね。お仕事もがんばってくださいね。彼からの連絡、今度こそ受けられるといいですね。

そのくらいしか言えませんが、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>もちろん、正直な気持ちは言っても言いと思いますが、あまり疑うように言ってはよくないと思います。そんなふうに思われてたのか、とショックを受けるかもしれません。

はい。電話で話が出来た時、気をつけます。
疑う様な言い方をせず、冷静に今の状況を聞く事を第一に考えようと思います。

>私はその時「彼と別れてもたぶん半年、1年くらいは好きという気持ちはやっぱり忘れられない。それなら今可能性を閉じてしまうより、今の状態の方がいい。」と思いました。

はい。私もそう思います。
可能性は閉じたくないです。
ここで質問させて頂き、責めるばかりだったろう自分が変わりました。

>傷つくのがつらいというのは、相手よりも自分の気持ちが大切だからだっていう言葉を本で見ました。

よくよく考えてみます。
音信不通で傷つくのがつらいです。
自分の気持ちが大切ですね。
あ~。。。。グサッときました。
だけど、気付けてよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/09 14:23

辛いですね。


振り回されると追ってしまうタイプですか?
もしかしたら、今はもう意地しかないのでは?
本来の自分らしい自分で恋愛ができないというのも、自分で自分が嫌になって傷つきますよね。
こんな私にしたのは彼だ!なんて思っちゃいませんか?
私も同じような経験をして、嫌ならはっきりふってと相手に言いました。相手は、「冷めたのは俺じゃない。お前が別れたいと思ってるだけだよ。」といいます。今思えばその通り。自分ではふっきれないから、相手に手助けしてほしいのかも。それさえしてくれないなんて、冷たすぎるとも思いました。
結末は相手がしたのと同じことをしてしまった時(わざとではなく)「やっとお前の気持ちがわかった。ごめん。」と言ってくれた瞬間、嘘のように気持ちが楽になり、その場で別れました。意地しかなかったんだと思います。
「ギャフン」と言わせたかっただけなのかも。
あなたが、彼の街に行くことを断られたというのがどうもひっかかります。
でも、会いに行かれてはどうですか?
彼も会えずに寂しく思っていればうれしいだろうし、あなたの存在をあらためて感じてくれると思います。そうでなければ、迷惑がられるだけですよね。
顔を見れば、メールや電話で話すより気持ちが伝わってくると思います。もしかしたら、あなた自身も自分の本当の気持ちが見えてくるかもしれません。
それが出来ないから困ってるのもわかります。
あなたの思いがこんなに強いのだから、くいが残らないよう全力で行動してください。ここまでくるとあなたが思うアクションが起きなければ良くも悪くも前に進めないと思います。
電話で話し、別れないよ。お前が好きだよと聞いたら、本当にホッとできるか心配です。
会いたさよりも、答えを、二人の恋愛の結末を知りたいほうが強そうです。
一日も早く、本来のあなたらしく恋愛ができることを祈ってます。
混乱させてしまったらごめんなさい。
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい。大変お恥ずかしいのですが、私、少しM気があります。自分でも分かってるんです。辛いです。
だから音信不通はどうしても嫌なんですよ。

体験談ありがとうございました。

>「ギャフン」と言わせたかっただけなのかも。

あぁ、なんだかそんな感じもします。

>あなたが、彼の街に行くことを断られたというのがどうもひっかかります。

(会うのは)無理だよ、の一言が最後のメールでした。 理由は分かりません。
ただ、彼はゆっくり会いたい人らしく(会うのにお金が4万、時間も片道4時間かかるので)たった10分でもいいというのはNGなんですよ。
そんな事言ってるからいつまでたっても会えません。
会うと言っても実家暮らしで住所知らないし、連絡取れもしないのに行って出航中だったら意味無いし、とにかく彼からの連絡が無いと行けません。

>あなたの思いがこんなに強いのだから、くいが残らないよう全力で行動してください。ここまでくるとあなたが思うアクションが起きなければ良くも悪くも前に進めないと思います。

はい。そうします。ありがとうございます。

励まし、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2003/08/06 22:14

昔、付き合っていた人が20日とはいかなくても


一週間ぐらいメールも電話もこなくて
そんなことが何度も続いた時に男友達に愚痴ったことがあったんです。

「付き合ってる人いるんだけど全然あえないし連絡もないんだよね。忙しいみたいだからしょうがないんだけど。」
って言ったら友人の答えは
「どんなに忙しくても電話の一本かける時間ぐらい
本当に好きな相手ならどうやってでもつくるもんじゃないの?」って。

好きだから信じたいのはわかるけど
言葉と行動がちゃんと伴っているかどうか
見極めなさい、と言われました。
私は彼が好きだったからそのまま「忙しいならしょうがないね、仕事がんばって」といい続けていたのですが
何ヶ月かして随分前から二股だったことがわかりました。
決定的な証拠?を突きつけるまでシラきってましたけど。
発覚する直前までメールや電話では優しい人でした。

mimirinn24さんの彼だって全く連絡できない日が
何日も続くってことはないでしょう。
極端に言えば彼だってご飯も食べればトイレも行く。
ほんの数分のメールが打てない日が本当に
何日も続く仕事なんでしょうか?
理由はわからないけど連絡してこない、が正解なのかな
と思うのです。
女がいるとかはわからないけれど今度連絡が取れたときは
なぜ連絡してこないのかよく話しあってみるといいですね。でも別れたくないならあくまでも冷静に。
寂しい気持、好きな気持もちゃんと伝えて。

それでも・・・彼が全く変わらなかったら
mimirinn24さんの気持をわかってくれなかったら
彼の気持は冷めているのかなと思います。

女がいるのでは?と思うなら彼のところにいって見たらどうでしょう?
もちろん、その場合は別れる覚悟しなきゃいけませんけど。
どうしても別れたくないなら自分の納得いくまで話し合ってあとは彼を信じてあげないと。

連絡がくるまで落ち着かないでしょうけど
冷静にちゃんと話し合えるように
気持を落ち着けて過ごせるといいですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>極端に言えば彼だってご飯も食べればトイレも行く。
>ほんの数分のメールが打てない日が本当に
何日も続く仕事なんでしょうか?

はい。その通りだと思います。
いくら海自だからって、と思います。

>女がいるとかはわからないけれど今度連絡が取れたときは
>なぜ連絡してこないのかよく話しあってみるといいですね。でも別れたくないならあくまでも冷静に。
>寂しい気持、好きな気持もちゃんと伝えて。

はい。この質問で皆様からそうアドバイスを受けました。
実際に電話出来た時は実践したいと思います。
どこまで頑張れるか分かりませんが、頑張ります。

>女がいるのでは?と思うなら彼のところにいって見たらどうでしょう?

彼は実家暮らしですが住所聞いてないです。
しかも行っても出航中かもしれないし、その出航も何日~何週間にも及ぶので連絡が付かない限り行く事なんて出来ません。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 21:41

#29のakaneです。


どうすれば…ですよね。
もう何もしない。電話もメールも。
彼だって、マメに連絡くれてはいないですけど、金輪際音信不通、着信拒否、ばっくれた、って決定した訳じゃないでしょ?
しばらく何もしないで待った方が良いと思う。
で、待っている間、やきもきやきもきしているんじゃなくて、自分自身を「あきらめ」「悟り」に持っていってみるんです。
「音信不通だけは絶対にしない」という約束、っていいますけど、約束だって破られちゃうコトあると思いますよ。
借金踏み倒して自己破産、ってコトも世の中にはあるわけですから、そういう場合、お金貸した方は「返してくれなきゃイヤなんです」ったって、返してもらえないでしょ?

絶望するんじゃないけど、あきらめて悟って、極力彼のコトは自分の中でスルーするようにして、日常生活を淡々と送るように持っていってみる、ってコトでしょうか…。

それにしても彼っていい加減な人、自己中な人ですね。
mimirinn24さんの気持ち、全然思いやってくれていませんよね…。
私も最近、自己中で思いやりのない人に嫌な思いさせられましたけど(いきなり自分の話しだしてすみません(笑))そういう人に傷つけられるコトさえ馬鹿馬鹿しい!
私のことを思いやってくれて、いつも気にかけてくれる人(家族や友達)だっているじゃない!って思います。
何を働きかけても手応えナシの人に、心を砕くのもいい加減にしないと!!って自分にハッパかけてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>借金踏み倒して自己破産、ってコトも世の中にはあるわけですから、そういう場合、お金貸した方は「返してくれなきゃイヤなんです」ったって、返してもらえないでしょ?

これは法的に認められている事なので・・・。
でも恋愛はそういうのじゃないから・・・。
もちろんあくまでも例でしょうけど、借金と違って恋愛はどこにも言っていくところが無い以上、自ら何もしないというのは出来ません。

>彼だって、マメに連絡くれてはいないですけど、金輪際音信不通、着信拒否、ばっくれた、って決定した訳じゃないでしょ?

ほぼ決定だと思うんですけど・・・
いつまで待てばいいんでしょうか?
10年ですか?
その尺度って個人個人違いますよね。
何もしないでいつまででしょうか?
そう思うとただ何もせずに待つなんて出来ません。

あきらめ??
諦めて無いから頑張ってるんですよ。

>私も最近、自己中で思いやりのない人に嫌な思いさせられましたけど(いきなり自分の話しだしてすみません(笑))そういう人に傷つけられるコトさえ馬鹿馬鹿しい!

あぁ、これでご回答者様のスタンスが分かりました!
なんでこんな回答できるのかな(悪い意味じゃないですよ)と思っていましたがこれをお伺いしてその疑問が氷解しました。
私の事、きっと理解出来ない、かみ合わないとお思いでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 20:28

こんにちは!再度narupinです。



前にも性格が似てると思うとかかせて頂きましたが、
他の方への回答などを読んで、さらにそう思いました。

mimirinn24さんは、他の方がおっしゃってるような事は多分初めの頃にちゃんとしてたと思うんです。
でもそうしてたら連絡がこなくなり、今の状態になってしまった。だからなんとか連絡がくるように頑張ってしまって辛い思いをしているって事だと思うんですね。

カンが鋭くて、人の気持ちに敏感すぎて、窮地におちいればおちいるほど彼を良く思わなくては!と頑張ろうとしてしまう。
大丈夫!とか待ってみたら?っていう意見多いですけど、(おそらく)鋭いmimirinn24さんは彼の気持ちが自分にないって事に気付いているんですよね。
だから自然消滅じゃなく、ちゃんと振って欲しい。
自分からは別れるって言えないですよね。好きなんだもんね。
自分から「別れるから」ってメールを送って、それでも返事がなかったら、それはmimirinn24さんの中では自然消滅ですよね。

そういう事に諦めが悪いって、辛いですよね。
自分でも恋愛下手だってわかってても、一筋の光でもあれば頑張ってしまう損な性格だから。
だから、向こうに頑張れないようとどめをさしてほしいんですよね。決定的に振られて、あきらめたい。
今の状態は「連絡ができないだけ」「仕事が忙しいだけ」っていうあきらめずにすむ理由があるからね・・・。

>私だっていい所はあるはずなのに、なんだか悪いところば>っかりみたいで自分に自信無くなってしまってますよ。
>泣けてきました。

今は辛いことばかりだと思うんです。
でも、この恋を諦めることができたら、もっと恋愛上手になれるはずなんです。だから今は悩んで泣いてわめいて嫌な人間になっていいと思うんです。
ある日その人へのスイッチが切れる瞬間がやってきて、昨日までの自分が嘘みたいに思える日が来たら、忘れたらいいんだから!
ドロドロにはまるのも後から思えば良い経験ですよ~

彼を忘れるための次の恋はして欲しくないです。
思いっきり傷ついたら、次はきっと自分にぴったりな人見つかると思います。

長くなってごめんなさい。
もっと言いたいことたくさんあって、上手く言えたらいいんだけど・・・。
ありのままのmimirinn24さんを必要としてくれる人と、
幸せな日々を送ってくれるといいなと心から思ってます。

自分が納得できるまで、傷だらけになりつつも頑張って下さいね!陰ながらですが応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご自身で似ていると仰ってらっしゃるだけあって、本当に似てる!!!!
なんかね、私の言いたい事が書いてある~って感じです(^^♪

>mimirinn24さんは、他の方がおっしゃってるような事は多分初めの頃にちゃんとしてたと思うんです。

ここの段落、その通りです。

>自分から「別れるから」ってメールを送って、それでも返事がなかったら、それはmimirinn24さんの中では自然消滅ですよね。

はい!そうです!その通りです。

>そういう事に諦めが悪いって、辛いですよね。
>自分でも恋愛下手だってわかってても、一筋の光でもあれば頑張ってしまう損な性格だから。
>今の状態は「連絡ができないだけ」「仕事が忙しいだけ」っていうあきらめずにすむ理由があるからね・・・。

そうです!そうなんです(>_<)

>だから今は悩んで泣いてわめいて嫌な人間になっていいと思うんです。
>ある日その人へのスイッチが切れる瞬間がやってきて、昨日までの自分が嘘みたいに思える日が来たら、忘れたらいいんだから!

これは、私が自分が嫌な奴と思われたくなくてここのお礼欄にかけなかった事です(^_^;)
そういう気持ちで今います。
1回切り替わったらスパッとできるタチというのを自分自身が一番知っています。
それまでが苦しむし色々画策してしまうのですが・・・

>自分が納得できるまで、傷だらけになりつつも頑張って下さいね!陰ながらですが応援しています。

はい。自分なりに頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 20:04

ずっと前の質問でアドバイスさせていただいて以来、ずっと気になって読んでいました。


全体的なアドバイスではないですけど、ちょっとだけ違和感覚えた部分があったので書きますね。
「音信不通の自然消滅を狙われる事は、別れを告げられる事よりも嫌なんです。」
これ、何度もおっしゃってますけど、
「それでも嫌なことされちゃって心身ズタズタで泣き寝入り」
って事もあると思うんです。
この辺あまり強情になると、よけい自分を追い込んで辛くなるように思います。
例えば大げさな例ですけど、犯罪被害者なんか、まさにそうですよね。
この彼、 mimirinn24さん側がどう働きかけても、あくまでマイペースを貫いてますよね。
だったらこっちが何をしても不愉快になるのは明白だし、辛くなるだけじゃないですか?
(今までの流れからそう思うんです)

自分は○○では嫌なんだ、そういう人間じゃないんだ、って言う気持ちもよく分かります。
でも、自分の意志に反して、腹立たしいことや悔しいことも起こってくる、それは会社の経営などされているならおわかりと思います。
そういう状況になったときにいかに自分をいい状態に気持ちの整理を付けられるか…そっちの方向にも目を向けてみられた方が、良い方向にいくのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ではどうすればいいのでしょうか?
音信不通にされても何も言わず、何もせずに受け入れろという事でしょうか?
2人の間に「音信不通だけは絶対にしない」という約束があるにも関わらず、それをされても黙っていろという事でしょうか?

>この彼、 mimirinn24さん側がどう働きかけても、あくまでマイペースを貫いてますよね。

いえ、職場に電話かけたら動きました。
本当のマイペースでは無いと思います。
なんか、彼から「別れよう」の一言を言って欲しいのかなぁとか思えてきました。
楽にしてくれっていうか・・・・
楽になりたいから嫌な女してるのかぁとか・・・
自分から別れを告げるなんて出来ないので。
ですが、確かにマイペースを崩さない人です。
私はそういう人とは合わないと分かりました。
でも、好きだから、ちゃんと話し合いたいと思っています。
それでお互いダメなら仕方無いと思ってます。

>でも、自分の意志に反して、腹立たしいことや悔しいことも起こってくる、それは会社の経営などされているならおわかりと思います。

会社経営は契約の上や営利的なものの上に成り立つ事が多いので私には恋愛よりはやりやすいです。
結婚は契約なので別だと思いますが、恋愛は自由ですから・・・言って行く所も無いし難しいです。

>そういう状況になったときにいかに自分をいい状態に気持ちの整理を付けられるか…

どうしたらいいんでしょうか・・・

というか、何で彼は電話して来ないんでしょうね。
また出航に出たのかなぁ。
バカにされてる様です。

意地とかそんなのばかりが目立ちますが、彼の声が聞きたいというのが大きいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 13:25
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A