アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までデスクトップPCのメモリ増設はしたことがあるのですが、今回初めてノートPCのノートPCのメモリ増設をしたいと思っています。しかし自信がなく、まだ購入出来ずにいます。
何かあるメーカー(MELCOさん)のメモリによると、私のこのPCにこのメモリ増設をする場合、”ハイバネーション領域(Sleep)を取り直す必要があります”と書いてあり、その仕方とか全くわかりません。

デスクトップは自分でも大丈夫だが、ノートは販売店に頼む方が懸命とか5,6年前に聞いたことがありますが。販売店にしてもらった場合って、もちろん別料金がかかりますよねぇ。。。

私のパソコンは 、

IBM ThinkPad i Series 1455 (2611-455)
発売:1999年2月
搭載メモリー:標準64MB(最大256MB)
メモリースロット:全スロット数2/空きスロット数1/増設単位1
プロセッサー:MMX Pentium 300MHz
OS:Windows98SE(本来は98だったが、自分で98SEにアップデートしてある)

これを、メモリー64か128MBを買って、もう一つの空きスロット側に増設して、最終的に128か192MBにしてみたいのですが。
もうここ1,2年ずっと、システムリソースの空きが起動時で約60%で大変なんです。ちなみにCドライブは2GB中、空き容量は400MBほど。

ノートPCの裏はまだ一度も空けたことがありませんので、中身がどうなっているのかは全く(?_?)な私ですf( ̄ー ̄;)

A 回答 (2件)

参考URLのところにありますが、増設そのものは簡単そうです。


昔は難しかったですが、今ではメモリーの形状も汎用性が高くなってきましたし、SDRAMであれば相性も
少ないですから、ご自分でされても問題ないと思いますよ。

正直、私であればMELCOなどのメーカー品ではなく、パソコンショップに売られているバルク品を購入します。
ずっと安いですし、多分相性が出ないと判断しますから。


あと、リソースですが、これはメモリーの総量に依存せず、常に一定の量しかありません。そのため、
メモリーを増設しても、リソース問題は改善しません。解決法としては、常駐ソフトの常駐解除、スター
トアップ項目の見直し。
根本的な解決法としては、OSを2000やXpに変更することですね。

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~sda/thinkpad/thinkpa …
    • good
    • 0

ハイバネーション領域(Sleep)を取り直す必要はよくわかりませんが、メモリを増設してもシステムリソースは空きません。

不要な常駐ソフトを消す必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!