dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2男子です。隣の席の女の子を好きになりました。
しかし今までにほとんど会話したことがなく、どうやって話しかけようか迷っています。
取り敢えず距離を縮めようと、授業で分からない問題を聞いたりしています。
10月には席替えがあるそうでこの席ともお別れです。何とかそれまでに世間話ができるようにしたいのですが、授業中にするわけにも行かず、休み時間も彼女は友達のところに行ってしまい、放課後はバイトがあるらしくすぐに帰ってしまいます。
また最近、他の男子も群がりだし、ライバルが増えつつあります。

一体どうすればさらに仲良くなれるでしょうか?

A 回答 (3件)

隣席なんでしょ???


最高の条件ですよ。
有る意味ラッキーです。
だって他のライバルは授業中に「隣に居る」事が出来ないのだからね。

「隣に居られる」と言うチャンスを活かしましょうよ。
授業中に話し掛けられなくても『ノートの端に書いたメモ』を見せるとか、紙に書いた『たわいの無い文章』を渡すのは可能ですよ(笑
勿論メルアドを渡して「あとでメール頂戴」でも良いし・・・

男なら『当たって砕けろ』だな。
頑張ってよ。
一カ月あれば「何らかの進展」はあるよ。
「何らかの進展」は『嫌われる』ってのも含むから要注意w
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ノートの端に書いたメモですか…良いですね。今度実践してみようと思います。
取り敢えず「当たって砕けろ」ですね。来週から頑張ってみます!

お礼日時:2010/09/04 02:07

あなたは、真面目ですか?


彼女は真面目ですか?
ギャルっぽい?
相性がありますからね。
そりにもよります
一回すきな人のタイプをみんなに聞いて下さいって先生に言いましょう。
それで彼女の好きなタイプに合わせましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相性は大切ですね。
僕自身は真面目なイメージがあるそうです(委員をやってるからかな?)実際適当です。ギャップに驚かれます。
彼女は真面目で几帳面なイメージがあります。ギャル系ではなく清楚な感じです。
好きなタイプを先生に聞いてもらうってのはちょっと無理そうですね(笑)
さり気無く探りを入れてみます。

お礼日時:2010/09/04 14:16

う~ム!


最高に重要な情報が抜けています
あなたが、
(1)カッコイイか
(2)ブ男子か
(3)とんでもないお金持ちか?
です
それで戦術は変わります
女性はそこを見ていますよ!

この回答への補足

ご回答ありがとうございます
確かに重要かもしれませんね(笑)

1、2は自分では客観的評価ができません。ただ、2回告白されたことがあります。またクラスの女子から隠れた人気があると冗談交じりに言われたことがあります。
3 父は普通のサラリーマンで特別裕福な家庭ではありません。

補足日時:2010/09/04 02:01
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A