プロが教えるわが家の防犯対策術!

食べ残しや分厚いノートやわりばしを捨てるのはゴミを増やすとエコ信者は言う


よく食べ残しを捨てたりわりばしをほとんど使わずに大量に捨てたりメモ帳を何枚か使って捨てたりします。


そのことに関して知人がゴミを増やすべきではないと言ってきますが、別にどこかにポイ捨てしてるわけじゃないしいいのではないかと思います。


環境どうこうと言っきますが、破壊されるなら破壊されればよいと思います。


山に不法投棄や戦争なんかに比べたら全然破壊ではないし。


このようなことさえ、エコエコと言ってる人には大きな問題だと思っていそうなので、もう口に出さないほうがよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

使える物をなぜ捨てる?


使える間は新しく買わない
使えなくなったら捨てればいい
マア、お金持ちは気にならないだろうけれどな

この回答への補足

使えても買って日にちが経ったり汚れたりで捨てますよ。

補足日時:2010/09/09 17:34
    • good
    • 0

 「このようなことさえ、エコエコと言ってる人には大きな問題だと思っていそうなので、もう口に出さないほうがよいのでしょうか? 」とのお尋ねですが、そのことが貴方にとって良いか悪いかは、判断しかねます。

性格的に気の弱々しい「あまのじゃく」のようですので、遠慮しないで、何処でも所かまわず言いふらしてみるのも悪くないでしょう。貴方は同意できなくても、一般的な人々の考え方が分かるかも知れません。
 その結果、なにも反応がなければ、良し悪しの問題ではないのでしょう。誰かが何かアドバイスをしてくれるようですと、また同様な質問をここに投げかけることができます。しかし、だんだん相手にされなくなっていく可能性も無いわけではありません。
 私自身、確かに、エコエコと言っても、本当かよ、と思われる場合もあるように思っています。答えは将来にならないと分かりませんので、安全サイドで何でも良いからエコエコと言っていれば、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、悪いわけがないの発想なのでしょう。エコが結果的に裏目に出ても大した害にもならないはずです。
 疑問を持つことは、悪くありませんので、上手い形で主張してエコが持つうさんくさい部分をあぶり出していけば面白い話題になるでしょう。ことの本質をとらえる前にエコで済ましてしまっていることも結構あるはずです。 

この回答への補足

だいたい一般的な考えってなんなんだろうと思ってます。


会社や企業なんかではいろいろ大量に捨てられるわけですから。


宣伝の紙なんて早ければ二週間で変わるし会議なんかの資料は予備まで用意して終わったら処分するわけですから。


エコのためにってなんか窮屈だしエコどうこう言う人にはとてもいらっとしてしまいます。

補足日時:2010/09/12 12:58
    • good
    • 0

>ごみ処理は仕事でしてるわけでその仕事をする人がいなくなるのを考えるのは非現実的です。



それは本末転倒、ゴミで溢れさせるわけにも行かないので、少なくない費用を掛けて処理しているのです。
家庭ゴミなら税金で、事業ゴミなら商品サービスの料金の一部として、結局は自分たちでその費用を負担している。
本当ならそのような職業や業務はない方がいいのです。
その仕事が必要無くなったとして、従事していた人や会社はもっと生産的な事に携わって貰えば社会全体の為になる

あなたの無駄遣いによって私の税負担が増えるのは願い下げ。

>ゴミを増やすべきではないと言ってきますが、別にどこかにポイ捨てしてるわけじゃないしいいのではないかと思います。

ポイ捨ては、ゴミ処理の負担と収集の負担という二重の負担。
ゴミ箱に捨てるのは、収集の負担は無いかもしれないがそれは最低限のマナー、捨てるという行為に違いは無い。

>山に不法投棄や戦争なんかに比べたら全然破壊ではないし。

ん~。親に叱られて『だって、○○子ちゃんだってやってる。』とか『○○君が先にやったんだ!』という屁理屈を
並べる子供の様に思える。

あなたの思考には、その製品を作るまでの過程がすっぽり抜けています。
作ってから手元に届くまでの、人の労力、エネルギー消費、有効に使われたのならそこに意義がありますが
ゴミ箱に捨てられる為だったとしたら、大いなる無駄。

(それで給料貰っているのだろう?というのは目線の位置が違う)
頭からつま先までエコエコというのは、確かに肩がこるし面倒だったり難しかいけど
かといって、自分一人でどうなる!という「私の勝手でしょ」理論も無責任。

ま、トラブルを避けるのなら声高に「破壊されるなら破壊されればよい」と言うのはやめときましょ。

この回答への補足

物を買うときに消費税は負担してるんだから税金があがるのは迷惑だという考えはどうかと思いますよ。


買った物をどうするも個人の自由であり、税金上がるからやめろはおかしくないですか?自由を侵害するのですか?


使い捨ての物を買うな、捨てて買い換えるなは経済的にはよくないですよね。


だから捨てるという行為に文句をつけることがおかしいと思いますよ。


製品を作るまでの過程どうこう言いますがそこでだって少しでもだめなものは廃棄されます。

補足日時:2010/09/09 19:04
    • good
    • 0

あなたの主張はある部分で正しくある部分で間違っている。

例えば割り箸などは建築用の木の端材で作られているからその段階でエコしてる。後は日本の文化の側面があります。せっかく食べていただくのに手づかみで食べろというのはあまりにも失礼、といった日本文化独自(?)の考え方。韓国などではご馳走を出されたら全部食べてはいけないそうです。これは食べきれないほどのご馳走で歓待してもらった感謝の念を表すそうです。
ポイ捨てしてるわけじゃないからというのなら、あなたはゴミ屋敷に住めますか?自分で出したゴミは自分の敷地内で全部しょいきれますか?無理でしょう。そしてあなたの知らないところでゴミ収拾に従事している人がいてきれいな街を守っているのです。人件費も莫大な額をかけているのです。ゴミ収拾に従事している人が一週間ストでもしたらえらいことになるでしょう。
環境破壊については、あなたが考えているほど甘くはありません。本来地球環境は完全なリサイクルシステムを実現していたのです。ところが人間(ホモ・サピエンス)の登場によってこのシステムが崩れ始めているのです。システム崩壊によってもたらされる被害額は莫大なものになり、最終的には人間の住めない環境になってしまいます。
まぁ、人が生きていくことはゴミを出さずにはいられないですから、過激なエコ論者も理論武装して結局は気付かずに大量のごみを出しているわけです。

要は心がけ次第といったところでしょうか。

この回答への補足

ごみ処理は仕事でしてるわけでその仕事をする人がいなくなるのを考えるのは非現実的です。


割り箸は建築資材の残りだからよくて建築資材を捨てるのは環境破壊ということだとお考えですか?


最終的には人が住めなくなると書いてますが、紛争地帯や原爆やチェルノブイリのようなことがあってもなんとか持ちこたえてますよね。


人が住めなくなる前にすべての国々の企業が改善したり、紛争をやめたりでなんとかなると思うし、個人で考えるのは馬鹿らしいと思います。

補足日時:2010/09/09 18:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!