プロが教えるわが家の防犯対策術!

節水トイレにリフォームして、元を取れるでしょうか?

中古で住宅を購入しました。設備は特に問題はないのですが、ある販売店で節水タイプのトイレをたまたま見かけました。
販売店の方のお話では、商品は一回当たり水を5L使用。我が家で使用している17年前のタイプのトイレは使用一回当たり、およそ10~15L使用するとの事。


現在、我が家は幼児二人を含む家族四人暮らしで、1日の使用回数は20回くらい。最近の水道使用料は2ヶ月で¥6000くらい。そして、数年中に更に2人増える予定。
リフォーム後10年使用して水道代と便座ヒーターの節電代でトントンなら、トイレが新しい分、得な気もするのですが・・・
いかがでしょうか?

A 回答 (3件)

水道使用料は2ヶ月で¥6000なので、月3000円、年間36000円になります。


月3000円の使用料金は水の量になおすと12000リットルくらいだと思います、(水道代全国平均265円位)1日になおすと400リットル、内訳は  風呂170リットル、洗濯80リットル、キッチン30リットルとするとトイレは120リットルになります(風呂などの使用料は少し少なくしています)、 トイレの水道使用料は全体使用料の30%くらいでしょうか、
月1000円として計算すると、もし二人増えたとして1500円、年間18000円です。(大きくなると家にいなくなるのでここまで使いません)

ここで質問主さんの勘違いが一つあります。トイレは大と小があります。
約20回トイレに行くとして、実際に使われているのは120リットル 1回あたり6リットルです
原因はほとんどが小だからです。
新しいタイプは大も小も水の量はあまり変わりません、トイレの水道代は20%くらいしか下がりません。二人増えての年間の金額の20% 年間3600円です。

水道代では元は取れませんが、他にも大きな進歩があります。
便器を洗い流す、水流の力が強くなったのと、便器の表面が汚れにくい加工がされているので、ほとんど汚れがつきません、また汚れがついても何回か流す内に無くなっています。
いつもきれいなのでとても気持ちがよいです。
トイレ掃除をあまりしなくて良いように、子育てが大変な奥様のために買い換えられるのも良いと思います。
    • good
    • 1

前に書いた方もいますが


本当に搬送力が悪くつまる方が多い印象です。
新築で年間100件ほど注文住宅の仕事をしていますが
節水6リッターのタイプになっておおよそ年5~8件ほど引渡し直後に詰まります

客には「今後は節水しないで頻繁に流してね」っていうとその後は一切詰まった人はいません。

メーカーの営業マンに言っても「詰まるなんて報告聞いたことがありません」っと、大嘘尽きますが。
    • good
    • 6

計算してみればいいのです


たとえば 650円/m3(1000L)とします(単純にこの計算にはなりませんが
目安にはできます
1回で10L節約として1日20回、年間365日

10x20x365=73000L=73m3
650円x73=47450円/年 
10年だと 47万4500円となりますね

トイレの工事はその内容と便器のグレードにもよりますが
単純に便器の交換だけなら 20-25万を見ておけばいいでしょう
(床表面の補修を含む@長尺シートやフローリングの場合)



ただ、節水型の場合 建物の配管の状況がよろしくないと
搬送力が足りず 配管横引きが詰まるケースが無いとは言えません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

節水額が支払額より大きくなってしまっていますが・・・

自分で計算してみたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/27 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!