dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコ値上げについて質問2点です。


私はタバコを吸わないのでよくわからないのですが・・・・

ニュースでは一人で大量のタバコを買い溜めした人がいた、と言っていました。
もしかして値上がり後の転売目的では? とかんぐってしまいますが、タバコ販売免許のない一般人が
値上げ前の値段で買い溜めして、値上がり後に値上がり後の値段(もしくはほんのちょっと値引き)で転売して差額を懐に入れるというのは合法なのでしょうか? 
細かいことを言えば古物転売、ということになるのでしょうが、普通、ネットオークションや休日のフリーマーケットに出品するとき、一般人は古物商の免許なんか取得しないし、儲けたお金も税務署に申告なんかしませんよね。

今回の値上げの狙いはどこにあるのでしょうか?
喫煙者、受動喫煙者、胎児の健康を守るため? タバコ税、地方税の増収?
前者であれば、いっそのことタバコなんて違法薬物に指定してしまえばいいと思うのですが。
後者であれば、「値上げをきっかけに禁煙する人」を増やさずにじわじわ増収を図るべく、「ひと箱10円ずつ、毎月値上げしていく」とすれば、禁煙転向者が減り、数年後には数倍の税収となるのではないでしょうか?



タバコが好きな方、教えてください。

A 回答 (8件)

>値上げ前の値段で買い溜めして、値上がり後に値上がり後の値段(もしくはほんのちょっと値引き)で転売して差額を懐に入れるというのは合法なのでしょうか?



違法です。
タバコは使い切りの商品なので古物にはあたりません。
販売するにはタバコ販売の許可が必要です。

しかも、販売価格も法律で決められているため、「ちょっぴり安い値段」で売ることも違法になります。
定価でしか売ることは出来ません。


>今回の値上げの狙いはどこにあるのでしょうか?

財源確保です。

しかし、単純に「たばこ税による収入」だけの話ではありません。
これについては値上げすることで禁煙する人もいますから、必ずしも税収が上がるとは限りません。

もう一つの「医療費削減」というのが最大の理由です。

病気になると病院で治療することになりますよね。
その治療費の7~10割は国民健康保険により国が負担することになるのです。

例えばガンになれば全部で約1億円の治療費がかかると言われています。
それに対して国は7000万~1億円の治療費を負担しています。

しかもこれは喫煙者だけではなく非喫煙者の副流煙による健康被害もありますから、
たばこ税どころではない莫大な金額が必要になってしまっているのです。


世間ではたばこ税だけ見て考える方が多いですが、
メインはこの「医療費負担」の問題なので、増税は当然とも言える措置なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>病気になると病院で治療することになりますよね。
その治療費の7~10割は国民健康保険により国が負担することになるのです。

例えばガンになれば全部で約1億円の治療費がかかると言われています。
それに対して国は7000万~1億円の治療費を負担しています。

しかもこれは喫煙者だけではなく非喫煙者の副流煙による健康被害もありますから、
たばこ税どころではない莫大な金額が必要になってしまっているのです。


世間ではたばこ税だけ見て考える方が多いですが、
メインはこの「医療費負担」の問題なので、増税は当然とも言える措置なのです。


おっしゃるとおりです。

お礼日時:2010/10/01 22:32

タバコの値上げが、税収増になる事はありません。


むしろ、値上げをする事で、やめる人・タバコを吸う本数を減らす人が多くなる為、かなりの税収減になると思います。


タバコをまとめ買いする事は、値上げ前に購入し、なるべく自分のお小遣いや家庭の生活費の負担が軽減できるようにする努力であって、他人に転売はしません。


タバコの値上げは政府の隠蔽工作ですね。
健康増進法などという、くだらない法律を建て前にして、税収が増えるなどとバカバカしい事を日本国民に信じさせようとしています。
タバコの値上げより、確実に税収増になる方法がありますが色々な意味で隠しています。
その一つに消費税があります。
現在の消費税は買い物をすれば、必ずお店に消費税を払いますが、
お店から消費税は国に納めてません。
もし、日本国内の商店が消費税を国に納めれば、タバコの値上げをする必要もなく、税収増につながり、これ以上消費税を上げる必要もありません。


要するに、政府は、経団連や官僚の既得権益を守る為に、タバコの値上げをしただけです。


最後になりましたが、タバコを毎月10円づつ値上げした場合、暴動が起こるか、タバコ欲しさの強盗が増えるだけです。


タバコを吸う事で健康に悪い事とマスコミで報道していますが、タバコを吸う人が必ずハイガンになるという事はないですし、長生きできないなんて事はありません。
実際に、僕のお祖父さんは、90才近くまで生きましたし、タバコの本数は、1日に3箱(60本)吸ってました。お祖母さんは、タバコを吸いませんが、子供も孫もタバコを吸いますので、毎日、タバコの煙もくもくしている状態の部屋にいましたが、やはり、96才まで健康に生きていました。
マスコミや政府の情報を鵜呑みにする事はやめたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコほしさの強盗、もうどこかのコンビニで発生しちゃいましたねー

お礼日時:2010/10/03 21:37

たとえば、仮に、チョコレートに「強い中毒性」があったなら、、生きていくのにまったく必要ないのに、一度その甘さを知ってしまうと、もうやめられません。


カカオ中毒者になって、持っているストックが残り少なくなってくると、ソワソワしだして、外が雪だろうが大嵐だろうが買いに走ります。
必ず買ってくれるなら、高い税金をかけてしぼり取れーってのが、「たばこ税」かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国家はあらゆる手を画策して税収を図ろうとしますね。

お礼日時:2010/10/03 21:36

>発泡酒や第三のビールみたいにタバコも「第二、第三のタバコ」でも作ったらどうでしょうか?



確かに可能です。ジャガイモの皮とかにもニコチンが含まれているので、理屈的には可能ですが味はどうなるか判りません。可能性としては、電子タバコのチップにニコチンと趣味趣向があるタバコの味がするモノを開発されたら、第二のタバコとして考えられる可能性はあると思います。

タバコによって味が結構違う事にも留意した場合、今のタバコと同じ位種類を作る事は不可能だと思うのですが、将来の事なので何とも言えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

家庭菜園が流行っているから、タバコを吸いたい人は自分ちで育てりゃいいのにね。

お礼日時:2010/10/01 22:34

今回のタバコの値上げで増税が見込まれ、医療費が将来下がることを想定しているんじゃないかと。



これだけ増税したら、やめる人がいても吸う人が買うので、増税が見込まれるというソロバンだったんじゃないかと。

かたやたばこを吸うと血液の循環が一瞬悪くなり、脳卒中とかになる人がいるので、タバコを吸わないと、倒れる人が少なくなり、医療費が安く済むと見込んでいるんじゃないかと。

確か病院が禁煙のアドバイスをすると、その報酬が出たはず。
だから、病院は健康診断をしたとき、タバコをすっていて、一日5本程度だったとしても「やったーーー」となって「やめたほうがいいですよ 健康のため」ってアドバイスをするんです。
そして、「禁煙に関する健康アドバイスをした」として報酬を請求するの。

1000円程度にしかならないと思うが、その費用を払ったほうが倒れた人に治療費を払うよりぜんぜん安く済むので、タバコは悪 それでも吸うのなら目にものみせてやるって大義名分で、「増税するぞ 文句あっか」ってなっているんじゃないかと。

ほんでタバコ好きな人は「病気になるって証拠をみせやがれー」って言っているわけです。
そう言われた国の人は「あの その えと・・・」ってなっている。
「早く言い切るなら証拠を見せろ」って言うが、証拠が無いので出せない。
「証拠が無いのに言い切るとはどういうことだー 税金を上げるためのこじつけだろう」って起こったので、「病気になる可能性がありますので」という文句に変わったわけです。

はいはい 食べ物全部に副作用があるので、どれ食っても病気になる可能性はありますもんね。

食品全部に 『警告 食べ物は健康を害する恐れがあるので、少量ずつ食べて、副作用が起こるリスクを減らしましょう』ってシールを貼れぇぇ

『食費にタバコ税なみのかけて高くしてみやがれーー そうすればみんな食べ物食べなくなり、死因のトップは大腸がんは第一位じゃなくなる かもぉ』

と私は言いたい。笑

ねぇ そうすれば いっぱい食べる人がいっぱい税金を払うので、食品安くなりますよね きっと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

喫煙者が減ることにより医療費が安くなるといいですね。

個人的にはタバコをもっと値上げしてもいいと思います。
和田アッコさんは「一箱一万円だったら禁煙すると思う」
といっていました。もっとも現在すでにタバコやめたそうですが。

お礼日時:2010/10/01 10:22

>いっそのことタバコなんて違法薬物に指定してしまえばいいと思うのですが


ヤミタバコが横行します。それこそ暴力団の資金源になりこと間違いない。
かつてのアメリカで禁酒法があったのを知っていますか。マフィアの資金源になっていた。

健康に良い煙草ならこんなに騒がないと思うんですが。
誰か考えてくれないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ヤミタバコが横行します。それこそ暴力団の資金源になりこと間違いない。
>かつてのアメリカで禁酒法があったのを知っていますか。マフィアの資金源になっていた。

映画アンタッチャブルの世界ですね。
ヤミタバコはまずいですね。

>健康に良い煙草ならこんなに騒がないと思うんですが。
>誰か考えてくれないかな。

蚊取り線香の煙でも吸ったらどうでしょう?
害虫駆除もできて一石二鳥だと思います。

お礼日時:2010/10/01 10:19

質問1に関して


転売目的で、大量に買う人はかなり少ないと思います。
法律の面で言えば、回答者No.1さんが言った所です。
そこで、仲間内での転売を目的として大量のまとめ買いをすると言うのは、難しいと思います。
仲間内で売り切らなければならないので、当然ネットとかで購入者募集してしまっては法に引っかかるので、たばこの賞味期限が6~7カ月で、その間に当然捌かなきゃいけないので、同じ種類のたばこを吸う人で仲間内に幾ら100円引きで、今後販売するのは難しいので商売にならないと思います。

質問2に関して
基本的には、質問者様がおっしゃってる増税目的である事が大きな理由の一つに挙げられます。それと同時に、昨日9/30までにまとめ買いさせる為に超短期的な税収も期待できるでしょう。
あと、海外に比べタバコはかなり安い状態だったので、「それぐらいの増税はしょうがないかな?」と思わせて他の税率を変えずに、反感が少なく税収が増えるモノとして、使われたと思います。
過去にビール税を作った時に、かなり評判(政府批判)が悪かったですよね?
その上、脱法方法として発泡酒などを作られて、結果あまり意味が無くなって、今度は発泡酒を増税の時に第3のビール味の呑み物として発売されて、税収を思った程見込めなくなった事での失敗を踏まえて、ニコチン中毒者は高くなっても買うし、ここ3年位かけて、コマーシャルなどで「たばこは体に悪いモノ」的なCMを流して、嫌われ者にしてから増税する事により、国民からの反発が抑えられると考えた結果かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
発泡酒や第三のビールみたいにタバコも「第二、第三のタバコ」でも作ったらどうでしょうか?

お礼日時:2010/10/01 10:16

たばこの販売を行うには、販売所の所在地を管轄する財務局にJT営業支店経由でたばこ小売販売業許可申請をして、その許可を得なければなりません。

 許可がないものが販売することは違法です。 罰金が結構高いといううわさはあります。

増税に関しては、目的は喫煙者を減らすことですが、
・海外の例(フランス)では、増税は喫煙率の低下にはさほど関与しなかった。
・喫煙者と非喫煙者の生涯医療費を比べると非喫煙者のほうが高いという研究結果もある。(長いから)
・税収は減少することが見込まれる。

ということで、今回の目的は憲法第二十五条2 で定められている国の責任

国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

を目的としていて、そのためにには、税収の減少も致し方ないというごく当たり前の考え方に(ようやく)至ったと考えるべきでしょう。 今回の効果については、フランス(喫煙率-2%)よりはあるでしょうが、どの程度になるのかはわかりません。 今回の結果を見てさらなる増税や規制を増やしていくべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よくわかりました。
転売はイケませんね。

お礼日時:2010/10/01 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!