dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

S500,W221系に乗っています。ロワリングキットにて4,5センチほどローダウンしていますが、2,3日乗らずに車高が完全に落ちた時、いつも左が1,2センチ高い状態です。これは、キットの装着ミスでしょうか?ただ、通常時は、左右の差は感じられませんし、ハンドルもどちらかに取られるということはありません。
通常時も、高低差があるところに停めたり、どちらかにハンドルを切った状態で停めたりすると、センサーが過敏に反応して左右の高さが違ったり、通常より車高が低くなったりと、エアサス自体がアバウトなところがありますから問題ないのかな、とは思っていますが、2,3日乗らないたびに微妙に左が高いのを見ると多少気になります。どうか、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

それから、市販の撥水加工をしたら、ワイパーのびびりがひどくて困ってます。W221用の撥水ワイパーは市販されていないようで、これもなにかいい策があればお願いします。

A 回答 (1件)

ロワリングキット装着者について


全く同じ質問をよく頂戴します。

ロワリングキットを装着していなくても通常有る現象なんです。

ただ、キットを装着した方は気になってしまうと言うだけの話です。

ちなみに
水平だと思っている場所でも
1~2センチの傾きはあるモンなんですよ。

4輪のウェートゲージなるモノがありますが
測定にあたって水平を出す為には相当な苦労があるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだろうな・・・と思っていてもなんとなく気になっていましたが、なにか胸のつっかえがとれたようで、ほっとしました。有難うございました。

お礼日時:2010/10/04 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!