プロが教えるわが家の防犯対策術!

東芝のRD-XD91というHDD&DVDビデオレコーダーとシャープのLC-20EX1というテレビを使っています。

先日、地デジ工事が終わったのですが、いくつか不明な点があります。

(1)テレビ番組をHDDに録画→DVDにダビング→地デジ非対応テレビ・地デジ非対応DVDレコーダーで見たいのですが、どのように録画すれば画面いっぱいに見れるんですか?

(2)地デジは画面いっぱいに写りますが、ビデオ1にすると画面がものすごくちっちゃくなります。
そのため、HDDに録画したものがちっちゃくしか見れません。画面サイズをフルにすれば画面いっぱいになりますが、そうすると画像が荒くなります。
どうすれば画面いっぱいにキレイに見れますか?


以上2点、どなたかわかる方、ご回答お待ちしてます!
超家電オンチのため、難しい用語はちょっと厳しいので、できればわかりやすい解説をしていただけるととてもありがたいです。

A 回答 (3件)

アナログ時代の接続してますね。


できればHDMIがいいのですが、テレビについていないようなのでD端子(テレビの取説操作偏P.114)で接続してみてください。かなり画像が違ってくると思いますよ。(音声は赤、白のコードを使って接続します。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。。。

業者の方にやっていただいたので、まさかアナログ的な接続とは全然思いませんでした。

HDMI端子、もしくはD端子を接続して試してみたいと思います。

こんななんもわかってない私の質問に何回もお答えいただき、どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/10/07 16:31

>では、地デジ対応テレビ/レコーダーでアナログ放送を録画すれば、地デジ非対応テレビ/レコーダーで4:3のフル画面で見れますか?



これはその通りですが、今現在アナログ放送の4:3映像そのものが上下に黒帯のはいった画面になっています。したがって黒帯なしでの録画はできないです。またこういう映像を16:9のテレビで見ると、左右にも黒帯がはいり、いわゆる「額縁」映像になります。(最近のテレビは表示の仕方を変えて、「額縁」を回避できるようになっていることが多いです。)


それから(2)のほうですが、まず接続がどうなっているのかよくわからないのです。どういうケーブルで接続していますか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001CQ6KA/re …

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83 …

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83 …

あとレコーダー側の設定で、接続するTVがデジタル対応の16:9のテレビかそれとも4:3のアナログのテレビかを設定する部分があるのではないかと思います。マニュアルなどをみて、そちらの確認をしてみてください。

この回答への補足

(1)はよくわかりました!
どうもありがとうございます!

(2)ですが、見てみましたが、いかんせん家電のことがわからないので、とりあえず見たままをご説明します。

接続は赤白黄のケーブルはついてますが、D端子にはつながってないです。

ただ、先日地デジ工事の時に業者の人に接続していただいたので、これでいいんだと思ってましたが、D端子に接続しないといけないんでしょうか。

マニュアルにも、D端子に接続するとS端子への接続よりも鮮明な映像になると書いてありますが(ちなみにS映像接続コードというのもついてません)、これをつなげばビデオ1の状態でフル画面にしてもキレイになるか、そもそもなんでビデオ1にすると画面がちっちゃくなるか、それを解決するにはフル画面表示に引っ張って横に伸びてる映像を見るしかないのかが疑問です。


あと、ご指摘いただいた、レコーダー側の比率ですが、すでに16:9に切り換えております。

補足日時:2010/10/07 11:51
    • good
    • 0

(1)デジタル放送は16:9のアスペクト比で放送されておりそのまま録画されます。

(BS放送では一部の古い映画などで4:3で放送されることがありますが。)これを従来の4:3のテレビで見ると上下に黒帯部分がはいった横長画面の表示になります。これが正常です。
もしテレビ側に表示の仕方を変える機能があれば、拡大するなどして黒帯部分が表示されないようにすることも可能でしょうが、古いテレビにはそういう機能はついていません。

(2)状況がいまいちよくわからないのですが、画像が荒くなるということは従来のDVD画質で録画されていないでしょうか? 東芝機でいえばREモードですが、このモードで録画時のビットレートを下げていくと、デフォルトの設定では解像度も落として記録するようになります。このようなものを地デジ対応のテレビで見れば画像が荒くなったようにみえるはずです。
これを回避するには録画をTSモードで行えばいいです。ただし、その代わりにHDD容量を必要とします。
それかD端子の設定がうまくいっていないのかもしれません。D端子での接続ですよね?

この回答への補足

説明がヘタですみません、補足&追加で質問させてください!

(1)デジタル放送をHDD録画→DVDに落として、地デジ非対応テレビ/レコーダーで再生すると上下が切れる、という解釈で合ってますか?

では、地デジ対応テレビ/レコーダーでアナログ放送を録画すれば、地デジ非対応テレビ/レコーダーで4:3のフル画面で見れますか?


(2)テレビをビデオ1にしてHDDを通してテレビを受信すると、アナログの場合、画面の上下左右がかなり切れ、デジタルだと画面の左右がかなり切れるうえに、どちらも画像がだいぶ縦長に写ります。

テレビに画面サイズが変えられる機能はあり、それでフル画面にすることはできますが、そうすると、普通にテレビを見る場合のフル画面と比べて、HDDを通してテレビを受信→フル画面表示をすると、全体的に横が伸びるんです。

HDD内に録りだめた番組を見るときはビデオ1にしなければいけないので、小さく&縦長に写ります。
これをフル画面表示にすると、やはり横に伸びます。


HDD内の画像のみが荒くなるなら、録画方式などに問題があると思いますが、HDDを通してのテレビ受信もフル画面だと横に伸びるのはなぜですか?

また、解決策はありますか?

うまく伝わってるかわかりませんが、、、。


長文になりましたが、読んでいただいてありがとうございます。

わかる方、ご回答いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

補足日時:2010/10/07 05:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてどうもありがとうございました!

補足をしましたので、おわかりになればさらなるご回答をいただけると幸いです。

お礼日時:2010/10/07 05:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!