アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。どうやっても考えがまとまらないので、皆さんのお知恵を貸して頂きたいです。
私は現在25歳の会社員なのですが、従兄弟(母の姉の息子さん)と交際6年になります。
従兄弟ということで両親達には言えないまま今まできたのですが、結婚も考えており、資金を貯めていくためにも同棲をしたいと考えております。
そこで、両親の立場になった時に、どういう言い方をすれば一番混乱がないか悩んでいるのですが、考えがうまくまとまらず、とても困っております。どうかいい方法がないかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

>結婚も考えており、資金を貯めていくためにも同棲をしたいと考えております。



これには、親の立場からすると異論があるかな。
結婚することは構わないけど、「インセント・タブー」は親戚筋の個々によって
考えが違うので、「乱れた関係と思われてしまう同棲のなれの果て」で結婚て欲しくない。
双方の親戚が共通してるのだから、慎重に。
少々古いけど「お付き合い」「婚約」「結婚式」→結婚生活に進んだほうが賢明。

遺伝子異常の発生率は一般の場合1/40000ですが、
近親婚(いとこ)の場合1/3600です。(計算上)
3600人子供を産んで1人が・・・という確率。
絶対に子供はNGというわけではありません。
でも、遺伝子カウンセリングは受けたほうが良いですね。
http://genetopia.md.shinshu-u.ac.jp/genetopia/ba …

出産前検査など余分に費用も掛かるので
同棲費用は、結婚後の医療費などに回すほうが宜しいのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
大変参考になりました。その部分を彼にも話して考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 13:40

NO8の方が専門的に書いてくれているので、万一のこと考慮してもその上でもなお・・・というなら法的には許されていますから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。考えていきたいと思います。

お礼日時:2010/10/07 13:35

五十代の主婦です。



私の両親は 従兄姉同士です。

皆さん、障害云々仰ってますが、我が家は幸いなことに 姉、私、弟 共に

何の障害も出てません。

私達姉弟は 3人とも 成績は優秀で学年(300人強)で常に5番以内でした。

姉は 常にトップでした。

(昔は廊下にテストの結果を張り出してました)

体にも何の障害も出てません。

私や、姉 弟の子供達もスポーツも優秀で それぞれのスポーツで、県大会とか

よく出てました。

母の長姉と、父親の長兄も 従兄弟同士で夫婦です。

こちらは8人子供がいますが、その中で一人 やや智慧遅れ気味の従兄弟が

いますが、地元の 会社に40年勤め 会社から感謝状を貰って定年になりました。


母の祖母と、父の祖母も 姉妹であることを 最近しりました。


遺伝のほうは 良く解りませんが、一説では、とても優れた面と、劣る面が

出るとか、、。

我が家と、両親の兄姉家族には 悪い面は出なかったと思ってます。

世の中には 兄 妹で愛しあい 夫婦のように暮らしてる人もいます。

貴女達が 強い絆で結ばれておられるのなら 自分達の愛を貫いても

いいのではないでしょうか?

御両親は びっくりされるでしょうが、却って 「何処の馬の骨」かわからない

人より身元はしっかりわかってるのですから、私なら 賛成いたします。

ただ、我が 親族に何の障害が無かったからといって 全ての方が 大丈夫、、

とはいいきれませn。が、それもあくまで 「統計」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
とても心強く、励みになりました。
私も色々と調べた上での今回の問題なので、両親に誤魔化さずにきちんと伝えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 13:43

いとこで結婚し、後に離婚した人の話ですが、元々親が姪、甥として気に入っていたので、話は進みやすかったそうです。



ただ離婚するときはとんでもなく揉めたそうですし、離婚しても他人に戻れないので、大変だとは思います。

子供の問題ですが、いとこ同士のせいかわかりませんが、生まれた男の子には障害がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございました。
まだ結婚をしていないので、離婚の事とかを考えてなかったので、今後はそういった将来のことも考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 13:32

身内で従兄弟同士で結婚した人がいます。


従兄弟なので生活風習や価値観が似ているので非常に仲のよい夫婦でした。
回りも最初は大反対だったようですが、結婚すれば両方とも身内なためにどちらかを悪者にしたり悪く言うような状況にならないので、親戚付き合いも非常に良かったですよ。

そういう面では非常に良いことですが、子供は作りませんでした。
出来なかったのでなく作らなかった。

他の方もおっしゃっていますが、色々な障害が出る確率が半端なく高いからです。

両親からすればそういう高いリスクがあるのですから、最初は大反対するのが当たり前と考えたほうがいいです。
その大反対を乗り切るくらいの力は必要です。
変な策を弄するよりも、今の想いを素直にぶつけたほうがいいと思います。

ただ、お母様とそのお姉様が仲が悪い場合は相当考えないと問題が大きくなるでしょう。
また、ともに一人っ子だった場合、どちらも孫が期待できなくなるために相当な落胆があることも承知してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
結婚や子供のことは以前から考えておりその考えの上でのことなので、時間はかかると思いますが、両親に正直に話してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 13:46

混乱しない方法は


ないと思います…
今更ですけど…もっと早く話していたら良かったとしか 考えつきません。
お互いが好きなら…って
状況ではないような。
No.1のかたが言われる様に健康障害の子供は
私の知り合いにもいました。
でも 血が濃いからとも限らず DN的な障害も勿論ですよね。
どうな話し方をしても
結婚+従姉妹の話しにしかならないでしょう…
私の息子や娘が兄や姉の子供と…なんて言ったら
はっきり言って 大反対です。。ゴメンネ。
関係ない話しですけど
年齢的にも息子と同じで…息子の周りに 兄弟で同じ女の子と付き合って 弟が結婚したり 友達の彼女が次には別の友達の彼女になったりで 世間が狭すぎだと感じた事があります。好きになるのに 私が言うような事はナンセンスかもしれませんが…
悪いけど 私は ゾッとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
私も付き合った当初は悩み、一度別れたこともあったのですが、辛い時、嬉しい時と、一緒にいて安心できたのが彼だったんです。御意見を参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 09:14

私の友人はいとこと結婚しています。

両親は最初は驚いたらしいですが、後々とても喜んでくれたということです。彼女達は少しずつ親にわかるように行動して既成事実をつくって行ったようです。ただ、他の回答者さん達も言うように、遺伝的な障害などを考慮してかはわかりませんが、子供は作るつもりが無いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
参考にさせて頂き、考えていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 13:48

味方につけられそうな所から根回ししておき


それとなく探りも入れていけば時間はかかりますがスムーズです。
周囲を自分と、彼の味方につけてしまいましょう。

数の暴力は効果的です。一同に介し皆が頷いたなら
否定するだけ野暮ってものだ、と考えるのではないでしょうか。

但し、一部地域には伝統的に近しい間柄の婚姻を嫌う因習が残る場所もあるので
ご自身で何か心当たりがあるのなら、最悪の場合縁切りも視野に入れてください。

また、第4親等での婚姻は、日本では許されていますが
全世界的にそうか、というと案外そうでもありません。
アメリカですら殆ど禁止です。

否定的な論文においては、子供の遺伝子障害の発生率が
一般の婚姻関係に比べて高い、としています。
(世代を重ねると危険、ともしています)

まぁ、色々とご自身も調べていらっしゃるでしょうけど
ご存知なければ、従兄弟婚についてよくよくお調べになった方が
両親の説得もし易いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。

もう一人の親戚には話しており、応援して頂いているので、もう少し周りにも伝えて理解してもらえるよう努力致します。

結婚や今後のこともよく話していきながらやっていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 13:18

どうしても考えて頂きたくて、回答させて頂きましたが、


回答にならないことをご了承ください。

私は姉妹が2人共障害者でしたし、詳しくは知りませんが、
両親の血が濃いと聞いたことが有ります。

私自身が2人の子供がいますが、私が貴女のご両親の立場ですと、
結婚となれば、何がなんでも反対をします・・・

従兄通しでの結婚では、障害者が生まれやすいと言うのは
勿論、承知の上だと思いますが、万が一のことですが、
障害者の子供が産まれてしまった時のことを、
充分に覚悟をしていらっしゃいますか?

経験が無い方なので、良く分からないと思いますが、
健康な子供を育てるのも大変な世の中です。
想像以上に障害者を育てる大変さを考えてほしくて回答しました。

親は勿論ですが、その兄弟にもかなりの影響が有ります。
私自身が今、精神的な病気として今頃になって出てきています。
病院の先生からも、原因は産まれた環境から来ていると言われています。

同棲は構いませんが、子供を産むと言うことに関して
もう一度、良く考えて頂きたく思います。
恋愛は自由ですが、遺伝のこともお考え下さい…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
何年も考え、別れたこともある上で今回の問題にいきついたので、将来のことをもう一度話し合い、やっていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!