
最近、テレビで大きな水晶玉が直射日光の焦点によって火災が行った番組を見ました。
今まで気にしもしておりませんでしたが、昔フリーマーケットで水晶の数珠や小さい水晶玉を売ったことがあります。水晶の数珠での焦点で火災が起きるかは想定できませんが、たとえば、私が売った数珠や水晶がもし、何も知識のない買われた方が窓際に数珠を起き、火災などが起こってしまえば、売った私の責任ということで賠償しなければならなくなるのでしょうか?
色々と考えたら、恐ろしくなって、投稿させていただきました。ご教授よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずありえないと思いますが、万一そのような事態になったとしても、それはあくまで火を出した当人の過失であり、貴方に賠償責任などはいっさい発生しません。
タバコやストーブが出荷原因だとしても、メーカーや販売店が責任を問われることはありませんね。それと同じことです。
この回答への補足
すみません、もう一つ質問させていただきたいのですが、たとえば、先日は、販売者が水晶が収れん火災を起こすことを知らないで販売をしても・・・ストーブによる火災を起こした時に販売者の責任ではなく、使用者の責任になるように・・・販売者ではなく、買われた方の責任になるとのことでしたが・・・たとえば、よくストーブにしても製品にしても色々な危険行為による注意事項などが記載されています。それをふまえて、万が一、私が販売した水晶を買われたお客さんが水晶の置き場所による収れん火災(太陽光の焦点による火災)を起こされた場合、販売者からお客さんに対しての「収れん火災に注意してください」との説明がなかったことに対する責任などを問われることはないのでしょうか?
水晶で火事が起きることはよほどの偶然が重ならないと起きないとは思いますが・・・もし、私が販売した水晶によって火災が起きたあとに、置き場所によっては収れん火災が起きるかもしれないことを販売後に気付きながらも、お客さんから「どうして地域新聞や広告なので、注意を呼びかけなかったのか?」と責められたらどうしよう?とか色々と心配してしまいます。自分は、いつもは神経質な性格ではないのですが、バカな質問をしてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 最強のパワーストーンは❓️ 1 2022/08/23 20:38
- 損害保険 アパート住人用の保険の探し方orおすすめ 6 2022/11/11 08:39
- 物理学 ①凹レンズについて、「なぜレンズと平行に入った光線は、焦点から光が出るように進む」と言えるのでしょう 5 2022/08/30 08:10
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 化学 砂糖の再結晶の実験で、水道水で作った結晶よりも純水で作った結晶の方が凹凸が少なく、大きな結晶ができま 5 2022/09/25 10:20
- 損害保険 損保保険代理店など不要と思いませんか・・ 2 2022/11/28 18:31
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 火災 電源プラグ 1 2022/04/17 09:41
- その他(保険) 築40年以上の木造瓦葺2階建、20坪の住宅ですが火災保険に入れますか? 8 2023/01/16 09:16
- 医学 最も放射線感受性の高い組織はどれか。(生体物性材料工学) 1. 骨 2. 皮 膚 3. 筋 肉 4. 1 2022/07/16 15:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
責めに帰することができない、...
-
「前方不注視」は道交法の何条...
-
破損した社員証の実費負担について
-
保育園の通園バスに保育士を同...
-
責めに帰すべき事由とは
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
スマホを落とした時に…
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
道路にはみ出た木の枝について
-
交通事故の慰謝料について
-
「おおむね65歳以上」とは、...
-
確率の偏りはなぜ起きるのか?
-
スマホがひかれました
-
スカートをふんで転んだ場合の責任
-
お店に賠償責任を問えるか
-
メガネは弁償しなきゃいけないのか
-
運転業務の身元保証人について...
-
高速道路での飛び石の賠償請求...
-
法律、故意又は過失により、と...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
おすすめ情報