アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドイツ語の「denn」を上手く使いこなすには?

ドイツ語を勉強中です。
「denn」の意味がたくさんあるのでいまいち理解できてないのですが
どういう時に使えばよいですか?

あとよく「Was denn」というのも聞くのですが
日本語だとどういった意味になるのでしょう?

「denn」「dass」「deshalb」の区別も未だにわかりません。
ドイツ語がわかる方、どのようにして身につけましたか?

A 回答 (1件)

まず、文語的・口語的というわけ方をすることです。



挙げられた3語は基本的に文語的な心象を与えます。

中でも会話で一番使われるのは、質問者様のおっしゃる
「was denn」=ええええ なん やねん!

口語として覚えておくべきものはコレに準じて
「warum denn」 ええ なんでや ねん
「wie denn」 ええ (そんなこと) どうやって えええ

文語については、頻度ではなく
 勘違いしやい用法に重点を置いて覚えることです。

dennの用法 重要性から行くと

疑問文中「一体」のdenn =Whats the Hell の Hell
接続詞 「というのも」 S・V だからです。
比較文中 als の代用 besser denn je ますますもって好調 コレまでにも増してよくなった

dass は、 知覚および思索の動詞の後に来て 名詞節を作ります。英語のthat の基本用法と組み合わせ考えてください。省略されることは、ありません。
und dass... で 「しかも」と訳されます。

deshalb は thereforeと似た意味で、文頭に来るか動詞(かsich)の後に来ます。
前の文をウケで「それ故」と副詞的に使います。

一番覚えやすいのは、deshalb でしょう。 意味がひとつしかありません。

三つ単語を並べられた時点で、それぞれの品詞がまずわかるようにトレーニングしてください。

deshalb / dass は覚えやすいほうだと思います。品詞が確定しています。

強化すべき点は文法であると推測いたします。

書かれた文章を読む際、
eine Rolle spielen
sowohl A als auch B
so Attribut wie
so Attribut, dass
Um etwas zu tun,
A, so dass B
zwar A aber B
 ... nichts anders, als
などの基本慣用句を抑えるようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に説明してくださり、大変勉強になりました。
またお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!