推しミネラルウォーターはありますか?

母に育て方を失敗したと言われました。

母に育て方を失敗したと言われました。

私は母のことがすきです。性格がかなりちがうのですが(母は合理的で外向きな性格、私は外向きに見せているけれど内向的)社会に出てからも実家にいさせてもらっているので、たのしく暮らしていたいと思いますし、そうであると思っています。

母は幼稚園の先生で、私が高校生のとき資格を取り、仕事をはじめたというバイタリティのあるひとです。そこからさまざまなことを学んであーこうすればよかったって思ったのだと思います。それはべつにいいのですが、やっぱり正面きって言われるとちょっとショックです・・・。たしかに私は母ほど美人でも強くもないですし、若干オタクなところもありますし、友達はすくないですし、結婚の予定もないですし・・・でも実家暮らしですが大学をでてからちゃんとすぐ社会に出て三年間、それなりにきれいにして、会社員をやっています。自分なりにちゃんと生きてますし、しあわせですし、母に子育ては成功したと思ってほしいのです。

このショックな気持ちをどうよい方向へもっていったらいいでしょうか?アドバイスくださいお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

幼稚園の先生なのによくそんなネガティブな事を


自分の子供に言うね!
そんなネガティブなコメントは子供の人格形成や精神的発達に悪影響を起こすことも
知らないの?と言ってやりましょう。

あなたは ただお母様と違うだけです。
大学もちゃんと出て
一生懸命働いているようですし あなたは失敗作ではありません。
    • good
    • 0

こんにちは。

30代既婚女性です。

会社員、社会人3年目ならいい大人ですよね。25、6歳?
親離れしてはいかがでしょうか?
家を出るとか。

母と子って難しいんですよ。
よほど自立した方でない限り、どんなに社会的には立派な人でも、子供に対してはそうでないことってあります。
「育て方を失敗した」という言葉は、たいていの場合『なんで私の思い通りに育ってないのかしら』ってことです。思い通りに育つと思っているほうがおかしいし、幼稚園の先生で知識としては知ってて他人にはそう言ってそうなんですけどね。

オタクっぽいとか友達が少ないとか結婚してないとか?お母さんが自分にないものを持っているあなたに対して理解できないということをそういう言葉で攻撃として出してきてるってことだと思いますよ。
まともに受ける必要はないと思います。

>母に子育ては成功したと思ってほしい
とあまりに思っていると、母子癒着にはまってしまいますよ。
自分より子供が幸せになることを、無意識で望まない母親だってたくさんいるんです。

成功した子育てって言うのは、私は子育てはこれからなのですが、自分が育ってきた過程で、“一人で、親無しで生きていける強さ・手段を持つこと”だと思っています。
けして「母親の思うとおりになること」「母親に認められること」ではありません。
母親が客観的に円満な人格ならそれもまあ有りですが、この科白が出てくる時点で、成熟された母親である可能性はかなり低いです。
    • good
    • 0

放置プレー、気にしなきゃよいです



「私が気に入らないならうちをでる」とでも言ってやりましょう。

お母様とあなたは別の人間、個性も本分も違って当然です。

曲がりなりにも教育者たる方がいう台詞ではありませんね。

むしろ、お母様には子育てに失敗したと思わせるべきです。

お母さんのいいこでいるなら、あなたはいうまでもお母様の人形ですよ。

お母様が死ねというなら死ぬのですか?

あなた自身が、あなただけの価値基準を持たなければ、一生お母様の「奴隷」です。

これをもってして、「おやばなれ、こばなれができていない」というのですよ。
    • good
    • 0

今まで以上に親孝行するとか。


育ててもらい大学まで出してもらった恩をもっと返してはいかがですか。
今でも実家で言いたい事を言って、家事もせず、お金も入れていないとか無いですか。
親よりも多くの家事をしてもおかしくないですよ。
親への感謝の気持ちが感じられないとか。
貴女に気づいてほしい事があるのではないでしょうか。
貴女が何も悪くないと思っているなら直接母に聞いてみては。
    • good
    • 0

御祖母様も娘の育て方に失敗したようですね。

(笑)

「子どもなんか作んなきゃよかった。」という人もいます。
子どもに対してではなく、よその人に。いわゆるグチですね。

そう言いたくなる時があるというだけで、本当にそう思ってるわけじゃないでしょう。
    • good
    • 0

お母様は素敵な人のようですから、本心でそう言ったのではなくそう言いたくなる時があったのでしょう。


誰だって愚痴りたくなる時ってありますよね。
そのポロッと出た言葉があなたにとって衝撃の一言だったけれど、それはあなたがお母様を本当に好きだから。

羨ましいですよ!私は母親から精神的に虐められて育ったので、母を好きと思った事がないです。
あなたがお母様を好きだと思えるのは、お母様もあなたを大事に育ててきたからでしょう?
いい母子関係ですね!

一番の解決方法は「気にしない」ですw
その言葉に足をとられては、せっかくのいい関係がギクシャクしちゃうじゃないですか!
もしまた同じようなことを言われたら、「私は毎日幸せだから、本当にお母さんには感謝しているよ。お母さんが死ぬ直前にはいい娘だったと思ってもらえるように私も頑張らなきゃね!」と、プラスな発言をしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

私も何度か言われましたよ(笑)



きっと責任感の強い立派なお母様なのでしょうね。
我が子を時には厳しい目で見られるからこそ、人は育っていくのです。
本当はあなたのことを大切に思っているはずですよ。
    • good
    • 1

いやまあ、あまり真剣にとらえる事なんか無いですよ。


人間誰だって「わがまま」だってことなんですから。

息子や娘を持つ(あなたくらいか、ちょっと若いかな?)お母さんの話を良く聞きますけど、みんなね、大なり小なり同じように悩んでるんですよ。
一番の口説きは「子供の考えてることがわからない」ってやつです。

「でも、そんなの当たり前なんだよ、思い出してみればわかると思うけど、我々だって親に逆らって好きなことしてきたし、我々の世代は今の子供たちよりもずっと無責任で生きてこられたじゃない?」って言ってあげるんですよ、彼女たちにはね。
考え方が違うから、齟齬が出るのは当たり前だよ、って。
そうすると大概が納得してくれます。
そうよね、あまり気にしないで「違う人間なんだ」と思えば、気が楽よね?、ってね。

違う人間だからこそ、批判も出来る代わりに、尊敬だって出来るんじゃないかな?。
親子だから、コピーのように同じなんてありえないし、思い通りになると、私の思うところの欠点を補って、より最高の人間に近づくはずだ、などと考えることが、いかに馬鹿げた話かという事が理解できるんだ。
お母さんは、きっと「自分の理想」を追いかけているんだよ。
そうすることで自分が「しまった!」と思ってきたことを、君に経験させまいと思ってるんじゃないかな?。
それで逆にガッカリしてるんじゃないかと思う。

親心は君が思うよりもずっと複雑怪奇だ。
それは人の親ではない私にも良くわかるよ。
君は、お母さんの理想形がどうあれ「自分を確立すること」を目指していかなきゃ。
親子だからといって「思想」まで統一する必要なんて無いんだよ?。
尊敬していることは良い事だけど、それと自分が目指すべき方向性は違って当たり前だし、そうなるべきだ。
君はもっと、他人に学びなさい。
    • good
    • 0

私の母も保育園の先生(園長)で、僕に同じ事を言いました。


母も人間なので、感情が高ぶったり、駄目な言葉を口走ってしまう事はあると思います。
でも、母が僕を見捨てた事はありませんでした。
世界中の人間が敵でも母親は文句を言いながら僕を守ってくれるだろうと思える程今迄お世話になりました。
きっと貴方の母親も貴方の味方ですから気にせずに。
母親にとってはちょっと愚痴を言いたかっただけなんじゃないでしょうか?
そんな言葉よりももっと貴方は沢山の愛を貰っているでしょうから。
    • good
    • 5

同じ素質を持って生まれた子供でも、親の育て方や育つ環境、時代の世相等種々の要因によって、10年、20年と時間が経過すれば随分違った能力を持った人に育つのではないかと思います。



二人の息子を育てた経験から、そう思います。
そして、成人した息子の様子を見ていると、子供の頃、もっとこうしてあげれば良かった、ああしてあげれば良かったと、親としての子育てについての反省というか、後悔というか、そう言う思いをする事があります。
あなたのお母さんは幼稚園の先生として、多くの子供さん達の成長を毎日目の当たりにしているのですから、そう言う思いがあるのではないかと思います。

しかし、一方でその時々で、人には出来る事出来ない事があると思いますが、親はその時々で自分が出来る事を精一杯の力を振り絞って子育てしています。
結果として、子供の成人した姿が自分(親)の理想と差があると悔やみを感じる事があるるかも知れません。

でも、子供だって、小学生、中学生と成長するに従って、自分自身の意思が芽生えて、親の思い通りには行かない事もあります。
しかし、子供は、成人してしまえば、親の付属物ではないのですから、自分自身の満足出来るような人生を歩んで行ければ良いのだと思います。

失敗作と言うのは、お母さんの心の中にある子育てに関する複雑な心境が思わず言葉になってしまったのではないでしょうか。
理想と現実はなかなか一致するものではありません。

あなたのお母さんは、明るく努力家の素敵な方のようですから、あなたは、もっとお母さんを尊敬して、自分のお母さんに誇りを持って、お母さんに近づけるように努力したら良いのではないですか。
お母さんだって、貴女が高校生の時に幼稚園の資格を取られた事を見ても、あなたがお母さんのようになれるチャンスは、これから幾らでもあるのではないでしょうか。
これから努力して経験や知識を蓄えて、もっと人格を高めて、何年か後には、失敗作ではなく成功作と言わしめるようになれるよう期待しています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています