dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TBFアベンジャーによる日本本土空襲はどれくらいあったんでしょうか?

A 回答 (1件)

 アベンジャーによる日本本土への空襲はかなりありました。

もっともB29と違って詳細な出撃記録は残っていませんので、正確な数字を回答することは不可能です。またアベンジャーは前期型のTBF-1と後期のTBM-3がありますが、日本本土への空襲に参加した機種はTBM-3が多かったかと思います。

 日本本土への空襲はB29一機種による爆撃が印象的ですが、日本近海まで進出した空母艦隊の艦載機も相当数の爆撃を行っております。戦爆連合で一度に大量の航空機を出撃させ、かつ何波にもわたって行う攻撃法をとっていましたが、日本全国にわたって行われたといってもよいくらい執拗に行われています。

 アベンジャーもF6FやF4Uとともに日本本土を襲っており、特に昭和20ね年7月下旬に行われた東北、北海道への空襲では、青函連絡船13隻を魚雷攻撃により壊滅させて、東北と北海道の交通網を断絶させています。さらに主翼下に取り付けた計8発のロケット弾もかなりの被害をもたらしており(なにせ低空での攻撃ですので命中率が高かった)、これも主翼と胴体に装備していた3丁の12.7ミリ機銃による機銃掃射も脅威でした。

 後世になって空襲に関する資料で「グラマン」と記述されているものは、F6Fかアベンジャーのことで、極端になると小型機はすべて「グラマン」と「カーチス」で済まされることもあります。地上から見上げる小型機はその形状を見分けることは困難で、しかも機銃掃射で追われる人たちはそれどころではなかったでしょう。

 末期になれば艦載機の目標は畑仕事をしているような一般市民を狙うようになり、しかもエンジンを絞ってエンジン音を低くすることでいきなり機銃掃射をして面白がるという、きわめて非人道的な行為が行われていました。

 ちょっと余計なことを書きました。お許しください。 

 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!