プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて犬を飼う予定です。
今まで、生き物といえば金魚しか飼ったことがありません。、
しつけは何をどうすればいいのでしょうか。
犬に飼うのに気をつけなければならない点など、詳しく教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (5件)

飼い主が家族を含めたボスであること。

家の敷地内でのボス。
家(敷地内)に入るのは ボスから 犬は後から入らせる。

毎日40分以上の散歩。 自分より前に行かせないこと。

食事は時間を決め、食後のお皿は引くこと。

躾としての注意は 粗相をした”今”すること。

なんにせよ 甘やかすと立場をわきまえない(人間の観点から・・)ので、甘やかさない。  
    • good
    • 0

気をつけなければならない点は、多くありますが一番重要なことに対して回答させていただきます。



一番大変なのは、やはり噛む犬になってしまうということです。
しかし、子犬のころの「あま噛み」については、問題ではありません。

大きくなり、他人などに対してほえて噛み付くなどの行為に対しては問題があります。

対処方としては、犬を褒めようとしてなでるときなどに下からあごなどをなでる行為が良いと思います。
どうしても、犬にとっては自分より大きい生物から上からかつ頭をなでられるとなると、どうしても子犬などは、恐怖感などを覚えることがあります。

次に人に慣れさせるということが大事です。
なるべく小さいうちから、人に慣れさせるために公園など人が集まる場所につれていったほうが良いと思います。
ドックショーの会場などもおすすめです。
    • good
    • 0

個人的感想です と先にお断りしておきます



単純化すると 他の動物と違うのは犬=散歩
犬を飼ったから散歩に行くというより、散歩したいから犬を飼うくらいの人だと
犬も飼い主もお互いが楽しいように思います
それでいくと、家がどうと言うより、散歩や運動に適した周囲の環境があると
いいですね
ほとんどのご家庭では、家や庭で犬を散歩させれないでしょうし、家や庭を運動
(活動)の場所にすれば、犬ですから吠えたりもするし、家具や家をを壊したり?
もしますからね 家の中だけで活動できる犬はいないし、少々広い庭があっても
家と庭で活動しても飼い主やご近所に迷惑にならない犬種というのは、小型犬でも
ごくごく限られた犬種だと思いますし、引きこもり犬にする苦労しますよ
活動は外、家はリラックスゾーンにすれば大きさに関わらず活発な犬(大半がそう
と思った方が良いでしょう)を集合住宅でも飼えます
金魚と違うのは水槽の中で活動と休息を完結する飼い方と違って、家と外の両方で
活動と休息場所を使い分け、犬にもそのスイッチの切替をさせる必要がありますね

しつけといっても、基本的なものはわずかですよ
しつけの中には、訓練士やトレーナーがするのは良いけど、飼い主がしてはいけない
ものが、同列に情報化されてる傾向があります 
学校の先生と親が同じことしてはいけないでしょ 親がすることによって、子供の
心を捻じ曲げてしまう「しつけ」もありますから

貴方が「散歩したいから犬を飼おう」と思ったら 
しつけではなく、犬と言う生き物についての理解と、健康な心と体に育てる部分に
ページを割いて、丁寧に解説した飼育本を見つけることをお勧めします
    • good
    • 0

こんにちは。

柴犬飼いです。

>犬に飼うのに気をつけなければならない点など、詳しく教えて頂けないでしょうか。

たくさんありすぎて、素人さん相手に、こんなこと簡単にはまとめられないと思います。

やはり基本的なことから頭に入れとくためには、図書館でも本やからでも良いから、犬の飼育本をゲットして、読んでみてください。しつけも含めて大きな流れはつかめると思います。
ただヒトの育児本やゴルフの指南本と同じで、100%その通りに行くわけではありません。みんな必ず悩みます。つまったらここで相談したらいいと思います。
    • good
    • 0

犬と金魚との差は次のようです。



1、シッコとウンチとをおトイレでするようにすること。
2、近所の子供を噛まないように育てること。
3、近所の犬と喧嘩しないように育てること。
4、訪問客などに吠えかからないように躾けること。

金魚は金魚鉢の中で飼いますが、犬は家の中で飼うことになるでしょう。
で、ほっておけば家中が金魚鉢になるので下の世話をしなければなりません。

金魚の行動半径は金魚鉢の中だけ。
でも、犬は、外に出て近所の子供や犬とも遊ぶでしょう。
その場合、噛んだり喧嘩したりするという問題行動をしないことが大事。
これは、飼い主が教えることで犬が覚えます。

また、犬は金魚と違って「ワン・ワン」と吠える生き物です。
ですから、多少のワンワンは愛嬌ですが、吠え過ぎるのは近所迷惑。
これは、飼い主が制御することで犬をコントルールできます。

お座り・待て・伏せ・来い・脚側歩行は、これは芸みたいなものです。
「待て」と「来い」以外は、是非ともじゃーないと思います。

私は、犬は、やっぱり、「噛む動物」、「吠える動物」ということに注意することだと思います。

http://www.koinuno-heya.com/shitsuke/socializati …

犬を飼う場合に最初に知るべきは、「仔犬と社会化」に関して。2、3、4のほとんどが、この社会化に関連する問題行動。躾云々以上に重要かと思いますので、上記サイト他を閲覧されることをお勧めしておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!