dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一体、何て叫んでいるんだろ??

パソコンの前で同じ格好をしながら、イメージしてみてください。

「一体、何て叫んでいるんだと思いますか?」の質問画像

A 回答 (20件中1~10件)

いい散歩道だったなー。


綺麗な夕焼け…。
あー、いい金曜日だった…。
って、今日平日じゃーん!
会社行くの忘れたー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一日が楽しいほど、ショック度合いが大きいですね!
途端に上司の顔が思い浮かびます・・・
とりあえず電話しろ、と言ってやりたいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 20:41

 初めてこの絵を見た日から。


 我が家のおばかな息子二人がやってますよ。

  母  ・・・「宿題は?」 
 おちび ・・・「ノ~ン」  宿題があるのを忘れてるとやります。

  母  ・・・「お兄ちゃん、実習着は?体操着は?」
 お兄  ・・・「ノ~ン」  学校に忘れてくると、・・・洗濯出来ないって。

 毎日何かが、「ノ~ン」です。
 もう、何年これを飽きずにしているんでしょう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あははは、お手本にされてしまっているんですね!
ムンクが聞いたら何と言うでしょうね・・
こうなったら、お母さんも対抗して「ノ~ン」と真似るしかないです。
“お小遣い頂戴”
“ノ~ン”・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 23:20

「クツが な~い!」



でしょうか…。

(※ちなみにこの絵は叫んでいるのではなく
  叫びを聞き耳をふさいでいる絵らしいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>耳をふさいでいる絵
なるほど、先ほどの方も耳をふさいでいると言ってましたが、そういうことだったんですね。
絵柄が叫んでいる感じなので、違う解釈をしてしまいそうです・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 20:27

聞こえましぇーん♪です。



・・・ったく。子供じゃないんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両耳をふさいでいるわけですね!
よほど聞きたくないようです。
代わりに口に何かを入れましょう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 20:25

「ビックマ~ック!!」


たぶん、これです(´-ω-`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メチャクチャ食べたそうですね!
近くにお店はないようだし、どうしましょうね・・・
日も暮れるし、早くお店を探さないといけませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 18:26

最初は、処罰されることに恐れおののく罪人かと思ったけど



ずいぶん痩せてますね、


自分の父親が死ぬとき、目を見開いて声にならない声を必死に伝えようとしてたの思い出しました

後ろにいるのは医者か


~~~~~~!!~~~~~~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>目を見開いて声にならない声を必死に伝えようとしてた
何を言いたかったのでしょうね。
看病に対する感謝と、今までの人生に対する感謝だったのでしょうか・・・
私の父親も何も言わずに亡くなっていきました。
毎年墓前で聞きますが、今のところ何も聞こえてきませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 18:25

「きゃ~skyhigh555ってブサイク!!!」(T ω T)



自分が一番良く知ってますお(T ω T)

うぇ~ん(T ω T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ、絵の通りの雰囲気だとしたら私よりもブサイクということになりますお(・е・)
私もboo細工ですお・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お(^!^)

お礼日時:2010/11/13 18:21

 「となりの客は よく柿きゅー客だー」



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早口言葉がうまく言えずに、苦悶してますね。
言えば言うほどおかしくなって、目が回ってます@@

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 12:44

ポイしないでください!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、マナー啓蒙活動の一環だったんですね。
この辺はポイが多過ぎますね・・・悩ましい顔をしています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 12:42

色々な言葉が有りそうですが


その内の一つを
「ヤッホー!」ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー、清々しいですね!
こだまが返ってくるでしょうか?
ヤッホーが、ドローンとした雰囲気の中に吸い込まれそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!