アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3歳の娘がいます。1年くらい前に保育園でお友達に目の下をひっかかれ、傷ができました。その傷跡が未だに消えません。しばらくは様子を見ていたのですが、1年以上変わらないのでもう一生残ると思います。そんなに目立つわけではないのですが、女の子の顔に一生残る傷ができたので、不憫でなりません。本人はまだ気づいてはいませんが、年頃になると分かってくると思います。ひっかいたお友達は、その当時はよくひっかく子で、これが初めてではなくて先生も注意していました。親としては先生がなぜもっと見ていてくれなかったのか、悔やまれて仕方がありません。傷をつくってきたときは、消えるかもしれないし、こどものしたことで、うちの子が加害者にもなりえるから…と納得はしたのですが、もう消えないと分かり、娘が可哀想で、寝顔を見ては涙する日々が続いています。

美容整形など専門家に相談することも考えましたが、本人が今は気づいていないことを、わざわざ気にするようなことをするのもどうかなと思います。年頃になって自分で気づいて、どうにかしたいと言い出してからでも良いかなと思います。

ただ、保育園に対してはどうしても納得いくことができません。どうしたら良いのでしょうか

A 回答 (10件)

こんにちわ。



うちの子もありましたよ。

ちょうど3歳くらいの時に、当時保育園で傷付けられた傷が5歳になる今も頬に残っています。
うちの子は「男の子だから」と納得していますが、
あなたのお子さんのように「女の子」であれば、親としては本当にやるせない思いかと思います。

しかし、責任の追及を始めれば、本当にキリがない話です。

これは結果なのです。

うちの子に怪我をさせた子も、その時が初めてではなく、ひどい時には週に2,3回程、引っかかれたり、かじられたりして傷を付けて来た事がありました。他の子供にもそうだったようです。
幸い、それらの傷は消えましたが、最後に跡の残る傷を付けてからの保育園側の対応は「その子をおんぶして一人の保育士が常にその子だけを見ている」といったものでした。

そこまでしたのは、やはりうちの子のような犠牲があったからだと思います。

常に後手後手に回ってしまうのは、人権を尊重する我が国の在り方としてはある程度、仕方が無いものなのかも知れません。
加害者の人権を守る為に、被害者の人権が後回しになるのはいかなものか、とは思いますが、元よりそんな話にもならない年齢の子供達の行動です。

このように、善悪の区別がまだはっきりしない子供達を見て行くのが、保育園側の立場なのでしょうが、
そこまで言ってしまえば、初めから「保育園に通わせた親が悪い」という極論に達してしまうかも知れませんね。

そして、いつ何どき、自分の子供が逆に相手に消えない傷を付けてしまうかも分かりません。
その可能性に目をつむって、保育園だけを責める事は、自分には出来ませんでした。

まだ3歳なので、それこそ筋肉にまで達する程の深い傷でなければ、これから成長し、皮膚が伸びてくる中で、徐々に薄れてくるかも知れません。

自分の目が届かない所で、しかもお金を出してまで見てもらっている場所での今回のような出来事なので、納得の行かない気持ちはとても良く分かりますが、今はまだ、無理にでも納得しなければいけない所なのかも知れませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やるせない気持ちをどうしようもなくて、娘が見ていないところで泣いてばかりいました。保育園を責めることもできませんよね。keitisanのように今は納得できるように気持ちを切り替えていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 07:22

4歳の娘がいます。


やはり保育園でほっぺの一番高い部分にくっきりと引っかき傷を付けられました。
3度目くらいでしたが、一番傷が深く、1年以上は消えませんでしたね~。
私は保育園に預けている以上、子供がけがをさせられることも、逆にけがをさせてしまうこともあるという覚悟を持っていました。
あんなに小さい子がたくさんいて、まったくの無傷で1年間過ごせと言っても無理な話だと思います。
やっぱり傷をつけられて日々涙して過ごすようなら、保育園に預けるのをやめてご自宅で自分の管理下で育てるべきです。
幼稚園でもけがをしたり、させたりってありますよ。多分小学生になったってあるでしょう。
私自身、小学6年生の時にブランコに立ち乗りしていたら、グラウンドで遊んでいた男の子がこちらめがけて石を蹴り、それが私の眉間に命中しました。
それはそれはすごい血の量でしたよ。
すぐに病院に行きました。眉間はぱっくり割れ、今でもよく見ると傷痕はあります。
その男の子は学校から注意されることもなく、私や私の家族に謝ることなく、学校も謝ったりもしていなかったと思います。まあ大昔の話ですから今とは違うのかも知れませんが。
私は自身の経験があるから、自分の娘に傷をつけられるようなことがあっても、傷つける立場でなくてよかったとしか思いません。
顔に傷があるくらいでだめになる人生だったらそれは娘の人間性や経験不足によるものだと思っています。顔にある小さな傷のせいではありません。
お母さんが毎日泣いていても娘さんは楽しくないですよ。

保育園に納得が行かないなら転園しましょう。裁判して、万が一、たくさんの慰謝料を受け取ることができてもきっと納得なんかしないでしょ。
    • good
    • 14

ひっかき傷は正直1年では消えませんよ。



最低でも10年はかかると思われます。

納得出来ないなら園に対してではなく相手の親御さんに賠償責任として弁護士をいれて争うしかありません。ただし、今回の様な場合集団生活の中での出来事ですから裁判にしたとしても
質問者さんは負けます。理由はその傷が必ず残るものだとは医師にも判断できないから。

10年もたって残っているならまだしも3歳でまだ1年しか立って居ない状態では賠償責任問題にも出来ません。

そして今形成外科に行かれても医師の判断は様子見です。
    • good
    • 8

保育園には色々な子どもが預けられています。


そこにはひっかいたり、叩いたたりと手が出る子どもも当然います。
特に1年前ということは2歳の時にされた、ということですよね?
2歳、3歳といのは一番手が出やすい時期です。
なぜなら言葉でうまく自分の気持ちを伝えられないからです。
また、保育所という場所柄もあり、親からの愛情不足やストレス、かまって欲しい気持ちから
手が出ている可能性もあります。
そのひっかいた子どもだけではなく、様々な個性豊かな子どもが沢山保育園にはいます。
自分一人で何もできない子、ばたばたと保育室を走り回る子、外へ飛び出す子、
大きな声で叫ぶ子ども・・・そして数重なる子供同士のトラブル。
そんなまさに「ここは動物園?!」といったような状況が日常なんです。
(さすがに年長になると落ち着きますが・・・・。)
”ひっかく”行動はほんの1秒ほどの出来事だと思います。
このような状況の中、1人の子どもを1秒も逃さず見られると思いますか??
保育園にいる子どもはあなたの子どもだけではないんですよ?

>>保育園に対してはどうしても納得いくことができません。
こう思うのなら、あなたの代わりにあなたの子どもを育ててくれていることを
もう一度思い出してください。
家庭で見ている時間よりも子どもを保育園に預けている時間のほうが長いでしょう?
あなたが何歳から預けているか知りませんが、トイレットトレーニング、食育、絵本の読み聞かせ、
リトミック、楽器遊びや劇遊び、製作、友達との関わりへの援助。
保育士が子どもにしている援助は数え切れません。
あなたが居ないときに泣いている子どもを抱きしめてくれているのは保育園の先生なんですよ。
お漏らししたパンツやオムツを替え、綺麗にしてくれているのも先生です。
そのことをもう一度思い出して下さい。

どこの保育園に預けても、怪我をしないことを絶対に保障してくれるところなんてまず無いでしょう。
ケガをせずに卒園できるなんてこともまず無いです。
どの子だって何回も叩かれひっかかれ成長していっています。
どうしても怪我を許せないなら、保育園を辞めてベビーシッターを雇うしかないです。
しかし、ベビーシッターのクオリティーはあまり高いといえませんよ。
学生やアルバイトが多いですし、保育園での学びには比べ物にならないでしょう。
集団でしか学ぶことの出来ない力も全く育ちません。

大人になれば傷なんて殆ど目立たなくなります。
しかし、保育園でケンカなどのトラブルを経験し、解決して身についていく力は一生の力になります。
そのことをもう一度考えてみてください。
    • good
    • 21

 我が娘、散歩中に転倒し額に数針縫う傷をしましたが、小学生に成った今、本当にじっくり見ないと分からない程に目立ちません。



 女性ですし化粧もされるでしょう。問題無いですよ。

 保育所の対応としては問題無いと思いますが。一人に一人つけばとなれば保育料は莫大な金額になりますからね。
 それに今専門家に聞いても、いずれ消えるでしょうで終わると思いますよ。我が娘も病院で言われましたから。

 集団で居る以上避けられないことです。気にしない事ですね。 で、モデルにさせるつもりでしたか?元気に遊ぶ元気な子供であれば、さらに傷だらけになりますよ。悲しいかな、娘と息子。娘が一番外科に行っている。(笑)
    • good
    • 2

たぶん大人になれば消えますよ。



ひっかき傷ですよね。長い間残る傷ももっと何年も経つうちに肌が入れ替わり
消えていくと思います。

小学生の時に傷した膝小僧とかなかなか消えないけどもっともっと大人になったら消えてませんか?

んーーーー私はそこまで気にしません。
優しいお母さんですね。

実は私自身が小学六年生の時に知能が低い子に鉛筆で顔を刺されました。
目の下です。案の定鉛筆ですから今も38歳残ってますよ。

私の母は残る・・・・と一言文句言ったくらいで何もそれ以上は言わずせず。
私自身ずっと残っててなけりゃないでそりゃ嬉しいですが
なんていうのでしょう一部です(笑

小学生の時にさされたなぁくらいで。
気になるなら自分でなんとかします。

鉛筆だからほくろでもなく青いし誰から見ても鉛筆?????と言われるほどわかります。

本人気が付いていないんだし小さい時ならそれこそなんでついたかわからないですから
自分の一部となるんじゃないですかね。

気になるなら気になりだしたころに考えればどうでしょうか。ダメですかね・・・(^_^;)

保育園に対して納得いかないという意味がわかりません。
何か対処が悪かったとか?
まぁ私はそういう子供の件か子供同士でどうかなったというのはあまり気にしないタイプです。
そりゃもっと大きなけがで治療が必要なら治療代くらい払っていただきますけどね・・・

やったりやられたり 事故だと思っていますから。。。

保育園・・・私自身は同じよな状況になってもあまり責める気もないし関係ないと思ってます。
ひっかいたのは子供でしょう。
保育園は関係ないと。見ていたって限界があるでしょう。

命に別状があるならまた別ですが・・・
    • good
    • 3

えーとですね、まず病院で診察してもらってください。


そこで「この傷は一生残ります」と言われたらどうするか考えてください。
うちの子も下の子に引っ掻かれた傷が1年以上残ってますが一生残る、とは考えていません。

美容整形だと金儲けのために手術しましょう、なんていうかもしれないので小児科に行った時にでもこの傷のこるでしょうかとか聞いてみてはどうでしょう?
多分そんなに悲観するほどのことじゃないと思うんですよね。

自分も傷がケロイド化する体質でなかなか消えないタイプだけど、それでも薄くなっていきます。
子どもなので数年後には多分気にならなくなってると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。誰かに「気にするような傷ではない」と言ってもらえたらすごく楽になると思います。誰にも言えず、心配ばかりしていても仕方ないですね。小児科で聞いてみます。

お礼日時:2010/12/02 07:24

活動が激しい時期ですね、顔に傷をつける、女の子は傷を付けたら結婚相手から条件悪くなるとか言いますけど、悪意が無い遊ぶの段階で当然起きたアクシデントとも思えるですね。


 子どもですけど、バドミントンで口元をネットの紐で口先3針縫いましたけど、保育所で起きた事故です。
 加害者を訴えたいと言う衝動は駆られましたけど、いつも仲良く遊ぶ友達です、遊び相手を無碍に裂く事出来ますか?
 子どもは何の疑いも持つ事無く、口の怪我残った侭その後も仲良く遊んで居した。
 傷口は、今も残って居ます。
 当時、緊急で病院へ搬送もされましたけど、突然起きたアクシデントをどう訴えますか?

>ひっかいたお友達は、その当時はよくひっかく子で、これが初めてではなくて先生も注意していました。
 精神面で不安定から暴力行為に出る子なら、子どもさんも普通は避けて遊ばないと思います、しかし気が合うからついつい遊ぶ関係なら、それは友達関係を切るかの判断ではないですか?
 虐める子の関わるなと言うけど、何時の間にか友達で遊んでいる。
 これは子ども世界まで親は口だしは出来ない集団生活まで、親が言えますか?

>傷をつくってきたときは、消えるかもしれないし、こどものしたことで、うちの子が加害者にもなりえるから…と納得はしたのですが、もう消えないと分かり、娘が可哀想で、寝顔を見ては涙する日々が続いています。
 喧嘩になれば、防衛反応で危害を与える立場になる事もあります、喧嘩に先が読めるかです。
 子どもの喧嘩、大人の喧嘩(酒が入るともっと勢いが付くなど)加害者OR被害者は、その喧嘩が終わらないと結果出ない、ではないでしょか?
 手を出したのは確かに悪い事、しかし、その前に気に障る事で気分がよくないと、手が出る、噛みつくなどは子どもには我慢出来ないから起こす、自分を守る防衛反応なら喧嘩両成敗と言う事も出て来るではないですか?
 起きた怪我で、傷に残る子、足を折り手術痕など、子ども時代の怪我は多かれ少なかれ残す物ではないですか?
 傷を残さないで一生送れたら良いと思いますけど、病などで手術をするケースも後は残る、これはどう説明出来ますか?
 逆に質問します、人生生きて居ればアクシデントは付きもの、交通事故、避けて通る事出来る念力でもあるんですか?
 
 
    • good
    • 4

どうしたらあなたが納得できるのかという問題でしたら、あなたにしか答えられません。


あなたにとって「誠意を見せてもらう」というのがどういうことなのか、保育園に伝え、
保育園があなたの納得のいく対応をしない場合は、訴訟を起こすしかないでしょう。
    • good
    • 2

今更ですが、とりあえず保育園の長(園長)にクレームでしょう。


どうなれば納得できるのか(治療費の負担の約束とか)を具体的にしておいた方が良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています