アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

別荘購入を検討している者です。
よろしければ既にお持ちの方、下記の質問にお答え頂けないでしょうか?

1、所有年数は何年ですか?
2、飽きて売りたいと思った事はないですか?
3、自宅から何時間以内の所なら、頻繁に利用出来るとお考えですか?
4、その他、何かアドバイス等ありましたら、お願いします。

A 回答 (4件)

自宅から車で約30分の山里に以前持っておりました。



日曜日にしか休みが無かったので、なかなか利用するのが難しく、行けば布団干しや草取りで忙しいばかり・・・

日曜日にも用事が増えてきて7年で売りました。

掛かった費用を考えると、月に一度高級ホテルに泊まりに行った方が安上がりでした。

いっぱい休みが有って、趣味の時間を有効に使える人なら持っても良いですが、私には無理でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、ご回答ありがとうございます。
ご自宅から30分でも、忙しい方には所有は難しいのですね。
我が家も忙しい家族なので、なかなか手間のかかるものになってしまいそうですね。
ですが、ホテルとは違った、「週末田舎暮らし」に憧れが尽きないのですよ。

お礼日時:2010/12/02 19:16

回答資格が無いかもしれないのですが、、、、。



1.亡父の存命中にたっての希望で”山小屋”を買いました。
2.4年の所有で、父の死後に処分しました。
3.標高のある涼しいところで、3日もいると赤ちゃんのアセモがすっかり治ったのが印象的です。
4.自宅から2時間強のところでしたが、日曜日の上りの高速道路も夕食・入浴を済ませ9時ごろに出発すると11時過ぎに帰宅できました。今なら高速道路料金も安いので経済性も向上していますね。
5.1000万円強の建売別荘(山小屋)で、暖房、カーテン、敷物、家電製品、テーブル、椅子、ベッド、炬燵、什器、寝具、ベランダの椅子、バーベキューセットなどなどで300万円強かかり、総額1400万円の買い物でした。
6.築4年時点で、居ぬきで1000万円で買ってくれた人がいましたので、4年間の総費用は上記の400万円と不動産仲介料x2回、固定資産税、水道加入金、水道料金、電気基本料金、電話基本料金、し尿処理費用など総額で600万円ぐらいでしょうか。
7.4年で100泊まではしていないと思いますので”一泊6万円”と往復交通費+食費が懸かった事になります。ちなみに食費も「冷蔵庫の中のもので済ます」ことができませんので、毎回、肉や魚や野菜を仕入れて行き、余りを捨ててくる事になります。

今現在も「田舎の隠れ家」が欲しくて調べているのですが、費用対効果が悪い事は重々承知してているので、週末に一泊6万円のスイートルームに泊まって、ガソリン代+高速代がかからない分、ディナーを奮発した方が良いかとも思います。

もうひとつは、600万円を本宅の改善に使うアイデアです。
内装のクロスをはがして檜の板壁にしたり、床のカーペットをはがして樫の床板にしたりしても600万円で収まりそうです。
ついでに、窓ガラスを最新の真空二重ガラスに交換したら冷暖房効率も上がりそうです。
自宅の空気が改善され、静寂に包まれれば、わざわざガソリン燃やして山に行かなくても良いですしね。

家族代々が使う軽井沢の別荘がある友人がいました。その友人をあこがれたことがありますが、これは戦前から80年もの歳月をかけてその一家が築いた家族の伝統であって、手ごろな価格の”山小屋”を買ったとしても似て非なるものだと分かりました。

質問者さんに別荘への憧れがおありであれば、一度は手に入れてみるのも良いと思います。人によっては年に40泊、50泊もする方もいるようですから、その場合は一泊当たりの費用も下がります。
しかし、それでも毎週「素泊まり一泊3万円」ぐらいの出費は覚悟しておいた方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく説明して下さり、ありがとうございます。
別荘所持の現実が具体的に分かり助かります。
自宅改装案も面白く読ませて頂きました。

そうなんですよね、結局中途半端な買い物になる予感もします。
家族揃って自然が好きなものですから、今は首都圏のはずれで山並みの美しい眺望の街に暮らしております。
主人はここが気に入っているのですが、私としては通勤にも通学にも不便な現在の住居よりも、生活は都心で、週末は田舎で、といった暮らしもいいのではないかと思い始めていました。

ただ、現実問題どうなのか?
仕事も現役である今、休みもそう多くは取れませんし、結局手に負えない代物をつかむハメになるのでは?とも思います。

ご指摘の通り、一流ホテルの方が手軽で確かなのは分かっているんですけれど、ついつい憧れでその手のサイトなど見てしまって、かれこれ数年・・・。
でも、「憧れ」と「現実」は違いますものね。じっくり考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/03 22:51

こんばんは


まずはご質問にお答えいたします。

1.土地を購入してから7年、建物を建ててから2年です
2.ありません
3.私の場合は約2時間ですが、頻繁に利用するかどうかは自宅からの時間という要素よりも、ライフスタイルという要素の方が大きいと思います
4.lime_outra様のライフスタイル、趣味、物事の価値観、現在の生活環境などをお聞きしないと、お答えが難しいです。あくまでも私の場合は、ということでお答えいたします。

私は東京在住です。そして、夏に弱く、毎年と言ってよいくらいに夏休みに体調を崩していました。そんなこともあって、涼しいところという大前提があり、八ケ岳と軽井沢が検討対象になりました。

初めて実際に現地を訪問したのは15年くらい前です。当初は年齢も若かったこともあって、窓の下から吹雪が吹きあがって来るような場所が理想と思っていました。しかし、現実問題として、電気、水道が使えるところであって、個人が私有地として所有できる場所となると別荘地に限られることもあって、別荘地を見て回りました。
次に利用率を考え、現地から通勤も可能という要素が重要な要素となり、八ケ岳をはずし、軽井沢に限定しました。
いろいろと見ていると、一言で軽井沢と言っても街中もあれば、山奥もあり、環境も価格も全く違うということがわかりました。役場で都市計画図というものを買いました。これは、計画道路や地域ごとの建蔽率などがわかる資料です。
次に、(1)デベロッパーが開発した別荘地と、(2)元々から開けていた別荘地、(3)住宅専用地域、(4)」近隣商業地域とあり、「元々から開けていた別荘地」に絞りました。開発された別荘地は傾斜地なども多く、管理費がかかり、バブルのころに投資目的で入手した人も多く管理費未払いがあったり、水道が管理会社の運営であったり、冬場には道路の除雪がなされなかったりすることがあるので、避けました。住宅専用地域でも良かったのですが、建蔽率が60/200で家並みは東京と同じなので、別荘らしくありません。
元々から開けていた別荘地というところまで絞ったのは9年前ですが、そのころはすでに会社を早期退職しようかと思い始める時期でもあり、永住と言うことも視野に入り始めました。そうなりますと、歩いて駅まで行けること、歩いて買い物に行けること、という条件が加わり、軽井沢の中でのほんの一角に絞られてしまいました。そこで、現地の事情に一番詳しい不動産屋さんに、「この一角で売り物が出たら教えてください」と頼んでおきましたところ、2年後にちょうど良い売り物が出たため、即決しました。
その後転勤などもあり、そのままにしておりました。3年前、購入した土地の前の通りに下水が引かれることが決まったこともあり、建物を建築しました。

アドバイスですが、上記の「私の場合」という条件付きの中からご参考になる部分があれば参考にしてみてください。あと、私が思う(他の人は別のことを思う)一般論を記します。

場所選びは、ライフスタイルが最も重要(週末だけ・永住・独身か子供の年齢などなど)、次が物事に対する価値観(園芸が好き、山が見たい、海が見たい、温泉に入りたい、おいしいものが食べられないとイヤ、などなど)、予算などで、大体の地域を絞ってください
次に、地域を絞ったら、ご自身の足で何度も訪れ、役所や不動産屋さんを回り、現地の中のピンキリをよく理解して、場所を絞り込んだ方がよいと思います。見れば見るほど目が肥えて来て、ついには「この一角」と指定したくなる(指定できるようになる)ことになると思います。
(本当に良い場所は広告に出ませんので不動産屋さんのチラシにならず、私のような待ちのお客へ直で売買されます。東京でも渋谷南平台、自由が丘2丁目、田園調布の円の中などはチラシにはなりませんが、しょっちゅう家は建て替わってます。多くのお客は地域指定の待ち状態です。でも、たかが別荘にそこまでという考え方がほとんどですので、これは付録情報と思ってください。)
私はデベロッパー開発の別荘地を敬遠しましたが、こうした別荘地は開発主体の企業次第というリスクがあります。極端な話、ゴーストタウン化してしまい、管理費が払われず、運営会社が行き詰まり、ますますゴーストタウンになってしまった別荘地も多く存在します。また、バブル時に購入した傾斜地など管理費がかかるだけなのでタダでも良いから手放したいという人もいます。

もう少し、ライフスタイルや生活における価値観、長期の人生設計、予算などお聞かせいただければ、もう少しましはアドバイスができるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
予算、場所などはもう決めていて、温暖な海の近くで実際に別荘巡りも何度かしました。
主人は40代の働き盛りで、仕事も忙しい為、別荘利用は月1、2回程度で考えています。
子供は小学生。


ホテルの美味しいお食事、行き届いたサービスもいいのですが、私たちが求めるのはもう少し野趣あふれた遊び(釣りや磯遊び、自炊等)のような気がして別荘購入を検討しています。

回答者様も、随分と長い時間をかけて慎重に選ばれたようですね。

主人は別荘を購入して「飽きる事はないだろうし、子どもが引き続き使っていくだろう」と自信を持っているのですが、私は「飽きた時のお荷物にだけはしたくない」と言う気持ちがあり踏み切れずにいます。
ま、主人との考え方も違うんですけどね。
彼は田舎でじっくり遊びたいタイプだし、私もそれはありますが、どちらかと言うと世界中を飛び回りたいし都会も大好きなタイプなんで。
何だか、夫婦の価値観の違いが露呈してしまいましたね・・・。

お礼日時:2010/12/13 22:08

lime_outraさん、こんにちは


海がご希望なのですね。お住まいがわからないので、関東近辺という前提でお答え
いたします。私ははなから海は考えておりませんでしたので、さほど参考にならな
いと思います。有名なのは伊豆高原ですが、当然私より詳しいと思いますので、避
けます。知人が千倉に買いました。別荘地ではありませんが、私有地です。東京へ
行き来ができること、生活インフラが整っていること、風俗が全くないこと、温暖
なことという点が気に入ってずっと探しておりました。
>野趣あふれた遊び(釣りや磯遊び、自炊等)
それでしたら、別荘所有は良いことだと思います。別荘は買ったが、維持管理が大
変で稼働率も低く、別荘を売ってリゾート会員権に買い換えた人も多く知っており
ます。何事も自分でやることが好き、という人でないと嫌になると思います。
>回答者様も、随分と長い時間をかけて慎重に選ばれたようですね。
私の場合は老後は永住、資産価値、という条件があり、かつそういいう物件がなけ
れば、無理して別荘がほしいとは思わなかったということがあるからだと思います
>飽きる事はないだろうし、子どもが引き続き
ご主人は自信がおありのようなので、あまり後ろ向きのコメントは心苦しいのです
が、将来のことは誰もわかりません。お子さんも小学生でしたら親の言うなりです
が、高校生くらいになると別の人格と価値観を持った一人の人間になりますので、
これもどうなるかわかりません。嫌な話ですが、別荘などがあるがゆえに友人を失
ったりなどということもありますので、気をつけてください。
>何だか、夫婦の価値観の違いが露呈してしまいましたね・・・。
はい、私もそうです。私は別荘買うお金があれば、一回しかない人生、世界中でい
ろんな体験をしたい方です。南極へも行きたいし、民間宇宙旅行もしたいです。そ
こは、両者の中間を(中間よりかなりあっちよりですが。。。苦笑)落とし所にす
るしかないと思います。おいしいものが食べられないといや、と言われ山の上はあ
きらめて軽井沢にしました。歩いて買い物にも出られないところはいや、と言われ
て地域が絞られました。あとは、自分が自由にできるお小遣いだけ約束してもらい
、それを何に使おうが口出ししないでくれ、との条件で、自分は自分で楽しもうと
思っております。これ以上やっていると、露呈合戦になってしまいますので、この
位にしますが、あまり参考にならず、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
ご親切な回答、ありがとうございました。
子供の成長を見ながら、ゆっくり検討したいと思います。

お礼日時:2011/01/13 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!