dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPのパソコンでは一太郎12を使っていたのですが、Windows7に買い換えました。ワードは苦手なので、一太郎をインストールしたいと思いますが、持っている一太郎12のCDを使っても何ら問題はありませんか?

もし使えるのなら、単語登録はどうやったら新しいパソコンに移せますか?ご教授願えませんか?

A 回答 (2件)

Windows7で正常に動作するのは、一太郎2007以降です。


12は古すぎです。この機会に新しいバージョンを
買いましょう。
(ちなみに、今日13:30は一太郎2011の発表ですね)

ATOKに登録した単語を引き継ぐには、XPのパソコン側で
新しい一太郎をインストールすれば、新しいATOK用に
変換するプログラムが実行されます。

その後、以下の情報を参考に、ATOKの登録単語の
ファイルを、新しいパソコンにコピーしましょう。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん単語登録をしているので、新しいバージョンを買わないともったいないかな。単語登録のファイルの移し方を教えていただきありがとうございます。

ご回答をいただき真にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 20:23

windows 7 に対応している一太郎は下記のアドレスに有るバージョンのみです。



http://www.justsystems.com/jp/os/win7/

ですから12を7にインストールする事はお勧めできません。
新しい一太郎を買いましょう。

参考URL:http://www.ichitaro.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ、ダメなんですね。高いけど買わないといけないんですね。

ご回答をいただき真にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!