アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。今年度受験するのですが、願書請求をしようと思っています。そこで、書き方なのですが
■○○学校入試係御中
で良いのでしょうか?
■中に返信用封筒を入れる場合
自分宛てなので『行』ですよね。また、返信用封筒はどの程度折って大丈夫ですか?■返信用封筒が不要な場合は中に紙を入れ、住所を書くのか、封筒の裏に住所を書くのか、どちらが正しいのでしょうか?
■中に紙を書く場合は本当のお手紙のように季節の挨拶から敬具みたいなかんじで書くのか、あっさり願書請求と名前等だけで良いのでしょうか?
長々とすみません。
知識もあらずに。
また質問してしまうと思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

■○○学校入試係御中


で良いのでしょうか?

⇒ これでOKです。
  「○○係」などの部署名があて先の時には御中で、担当者名又は「○○担当」があて先の時には様などとなります。
  ちなみに、御中は脇付けなので、「○○係」の真下に書かずに、すこし左にずらして書きます。


■中に返信用封筒を入れる場合
自分宛てなので『行』ですよね。また、返信用封筒はどの程度折って大丈夫ですか?■返信用封筒が不要な場合は中に紙を入れ、住所を書くのか、封筒の裏に住所を書くのか、どちらが正しいのでしょうか?

⇒ 自分の名前の下には「行」を書くことでOKです。

  返信用封筒の折る回数ですが、4回くらいが限度だと思います。自分に届けるためのものなので、何度折ってもいいとは思いますが、あまりに折りすぎると、見苦しくなりますし、おそらく、学校では、裏面に学校名や住所のゴム印を押されると思いますので、折り目が多いと押しにくくなります。
  こちらら送るときに使う封筒を少し大きめのもの(長3号)にすれば、よほど重くならない限り、定型郵便に該当し80円か90円の切手で済みます。

  返信用封筒が不要でも必要でも、学校に送る封筒の裏面には、自分の住所氏名は書くべきです。
  また、願書の請求方法の説明に「返信用封筒のみを送れ」と書かれている場合を除き、こちらからお願いしているのですから、願書を送ってほしい旨を記載した手紙を入れるばきで、その手紙には、自分の住所、氏名を書くべきです。


■中に紙を書く場合は本当のお手紙のように季節の挨拶から敬具みたいなかんじで書くのか、あっさり願書請求と名前等だけで良いのでしょうか?

⇒ 中に入れる手紙は、「○○学校○○コースの入学願書を送付していただきますよう、よろしくお願いします。」程度の簡単なもので良いと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

とても丁寧にありがとうございます。
わかりやすかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/20 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!