重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夫婦関係が上手くいかず、、、
週末、夫と三人で夫の上司に相談する事となりました。
(上司と私は以前から顔見知りです。)

上司にはわざわざ休みの日の時間をさいてもらう事となるので、
当日、何か気持ちで渡したいと思ってます・・・

千円程度の菓子折りだと、安すぎるでしょうか?
日持ちのするお菓子を・・と思ってます。
他に気の利くものってありますか?

A 回答 (5件)

夫婦で解決しましょうよ。



例え1万円の物を 上司に渡しても 旦那様の弱みになるのは間違いないですよ。

夫婦の形は様々ですし、価値観、考え方、将来像、育った環境等がありますから、

あくまでも 上司様の価値観、考え方、将来像、育った環境等の上に基づき アドバイスがある訳です。
夫婦の将来像も 上司様の理想の上で ですから。

相談内容を聞いて
<あり得ない、、、>と批判される可能性もある。
旦那様の事を批判されるか 貴方の事を批判されるか。

1000円の事も失礼だと気がついたのですし、上司に相談して解決出来るのは 仕事上のトラブルだけですよ。
そこに私情が入る訳ですから、旦那様は仕事で 些細なミスも 家庭不和を上司に言われてしまいますよね、、、旦那様を追い込む事になると感じませんか?
本当、辞めた方が良いですよ。
相談した後 貴方は 会社に行く訳じゃないですからね、、毎日顔を合わせるのは旦那様です。
うちだったら 上司はあり得ません、上司と言った時点で <破滅させるのか>って言われますよ。
大抵の男の人は嫌がると思いますが。。。。
    • good
    • 0

相談される内容にもよりますが、


旦那様の上司が中立な立場で適切な助言を行えるとは、
とても思えないんですよねぇ…

なので本来であれば一般的なコンサルティング等を利用された方が良いと思います。
今回はアポも取っていらっしゃいますので、その約束は反古にするのは得策ではありませんが、
あくまでも助言として、受け止める程度にされる事をお勧めします。

菓子折り1000円は…
せめて3000円程度のものを、ご夫婦で選ばれるのが良いですよね。
相手の事を考えてモノを選ぶ、このプロセスが大事!

頑張ってくださいね。^^
    • good
    • 0

はじめまして 二児の母です。



上司に相談しちゃうのですか?

私的に 完全アウトなのですが。。。

だって、旦那様は 家に居ても夫婦仲がうまくいかない、会社に行っても相談したら内容ばバレてますからね、、、、会社だって居にくくなりませんか?

上司ではあっても、親族にしたら良いと思いますが、、、。
↑まだ親族の方がマシ。

1000円って 凄く失礼じゃないですか?
子供のお使いじゃないのですよ。。。
豪華であったり、ちょっと有名どころの物を買いましょうよ。
旦那様のメンツを考えた方が良いです。
多分、、そぅ言う事で 夫婦仲も支障あり なのだと思います。

買いに行くのも 貴方で良いです。
相談するのは 当然の事、いくつか候補はあげておきましょう。
極バームクーヘン とか、、、。


私的には 上司に相談したら 旦那様のメンツが、、、って思いますが。
男の人はプライドが高いですし、会社で弱みを見せないでしょうから、、、。

旦那様ともぅ一度 出向く事について 話して見たらどうですか?
上司だって 話の内容によったら、旦那様を見る目が変わりますから、、、。
変われば、悪循環になると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1000円って 凄く失礼じゃないですか?
子供のお使いじゃないのですよ。。。
豪華であったり、ちょっと有名どころの物を買いましょうよ。
旦那様のメンツを考えた方が良いです。
多分、、そぅ言う事で 夫婦仲も支障あり なのだと思います。

多分そうかと思います。。。

それに、金額も1000円って失礼ですよね…。
本来なら私の職場の上司がいいと思ったんですが
私は仕事していませんし、親族という親族も居ません。

お礼日時:2010/12/09 14:37

いわゆる「つまらないもの」ですね。

でも本当につまらないものでは目もあてられません。

1000円前後で構いませんが心をこめて持参しましょう。


ご近所で有名なマカロンとか、そんなのダメですよ。
まずご主人に相談です。
「手ぶらで行くわけにはいかないので何か買って行こうと思うのだけど何が良いかな?」
「何でも良いじゃん」とそっけなくされても、「それぐらい女房の仕事だろ!」と罵られようとそこは「あなたの上司だから好みがわかると思い、相談したかった。△△のマカロンが美味しいとお隣さんが言ってたけどいいかな?」…
「なるべく日持ちさせたいから当日の朝買いたいんだけど一緒に選んでくんない?」等々…
とにかくご主人とふたりで買ったという形は作りましょう。

こうやって届ける「つまらないもの」が心のこもった手土産です。

手土産選びの一つをとっても、上司への相談ネタになるかも知れません。


ご夫婦うまくいくようなるといいですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございます。

私一人で、選らんで買い物して済ませてしまうのが悪いんですね…
回答者さんがおっしゃるように
夫婦で相談し合って、買い物するのがいい方法だと思います。

渡す物の『金額』もそうですが…
何より気持ちがこもってる、というのが一番大切ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/09 13:17

A果たして上司に相談したら夫婦関係は円くおさまりますか?私なら夫婦でトコトン話して決めることだと思います。

その内容遺憾によってはどうなるかは夫婦が一番知っている筈です。

B千円程度の菓子折りなら持参しない方がよいです。多分事情があって(金銭面で生活が大変)千円と書いたなら持参しない。

C例ですが,羊羹でも1本千円前後です。やはり2本でしょう?それに夫婦関係の事で相談なら一生に一度あるかないかです。もしうまく解決したら毎年お礼を持参する事も考慮してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、どうもありがとうございます。


最近、夫が取り乱したりする事もあるので
何かあった時では遅いと思い、上司に相談する方法を選びました。

上司に相談する事によって、夫婦関係が上手くいくのか…?
は、分かりませんが
きっといい方法を教えてくれそうな気がします。
(夫婦にとってプラスになる気がします)

千円程度の菓子折りなら、持参しない方がいいんですね…

解決したら、毎年お礼を持参する事も考えています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/09 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!